酵母にかこまれて

酵母にかこまれて

2024.10.24
XML
カテゴリ: 畑仕事
今日は夜中に腰が痛くて目が覚めました
時計を見たら 2時半
我慢できなくて湿布を貼り
布団に入ってもズキズキ痛くて、どんな体勢をとっても痛い( ;∀;)
こんなんで明日 仕事行ける?
それより 家事やお兄ちゃんの世話は?
なんて考えながら 知らないうちに寝たようで

目が覚めてみたら痛みはなかった
良かったけど、あの酷い痛みは何だったのか( ̄▽ ̄;)


今日はお兄ちゃん送ってから仕事でした
詰め物は多くなく、終わってからインスタの仕事を1時間やって終わり

使った粉とか何だっけ?と思い出せずに考えていたけど、よく考えたら自分のアカウントで先にあげてたっけ( ̄▽ ̄;)

終わったら帰って軽くお昼を済ませ
畑へ行きました

草取りと種蒔きと間引き収穫

ビーツ まだ小さいけど採ってきました



明日サラダに入れようかな



葉っぱは菜飯に  ピンクの菜飯です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.24 20:48:24
コメント(4) | コメントを書く
[畑仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ビーツ収穫(10/24)  
のあぷ~  さん
こんにちは。

目が覚めるほどの腰痛なんて辛いですね(>_<)昼間は大丈夫ですか?
ちょうど今日の整体で冷え始めるこの時期は腰痛になりやすいと言ってましたよ。

今年もビーツたくさん採れそうですね(^∇^) (2024.10.25 12:02:29)

Re:ビーツ収穫(10/24)  
ゆみねー★  さん
こんにちは!

かりんさんが痛みで目が覚めるって聞いたことなかったような・・・
大丈夫ですか??
この痛みが慢性化しなければいいですけど・・・

インスタにかかる1時間もずっと座ったままでしょ?
ただでさえ仕事も重労働なのでお身体お大事に!


クッキー作業25周年、おめでとうございます!
皆さんとお食事囲んでお話ができるのも貴重ですね。
これまでお疲れ様です!
そしてこれからも楽しく作業頑張って下さい!

南瓜の形のあんぱん!ハロウィン仕様ですね!
可愛い(*^-^*)

湯ゲルの100%の加水凄いですね!
食べてみたいな~皮もやわらかいハード系、大成功ですね!
さすがかりんさん!

かりんさんに紹介してもらった本でかりんさんは自家嬰酵母の失敗がなくなったとのことですが、酵母を作る失敗がなくなった、ということですか?
ヨーグルト酵母、機会あったら作ってみたいです!

(2024.10.25 17:21:04)

Re[1]:ビーツ収穫(10/24)  
かりん3656  さん
のあぷ~さんへ
こんばんは(^-^)

不思議ですが、朝起きたら痛みはなかったんですよ
良かったです(^-^)
ありがとうございます

そうですよね!
これから寒くなると腰痛になりやすくなりますよね
冷えに気をつけないと

今のところ ビーツは順調です
もう一度 間引きしないといけません (2024.10.25 20:43:27)

Re[2]:ビーツ収穫(10/24)  
かりん3656  さん
ゆみねー★さんへ
こんばんは(^-^)
ご心配 ありがとうございます
でも 昨日起きたら痛みはなくなっていたんですよ 不思議な事に

今日は丸一日仕事だったので腰は少し痛いですが

クッキー作業は施設がうまくいくかどうかにかかっています
理事長次第ですね(-""-;)
楽しく続けたいですけどね

かぼちゃあんぱんは思い付きで
全部丸パンにする予定でしたが
おかげで会社のインスタにも載せられます(^_^)v

湯ゲルはしっとり効果抜群ですね!
本当に食べやすいライ麦パンになります(*^^*)

最初 自家製酵母パンはネットで見て始めたんです
でも 酸味のあるパンが焼ける事が多くて
その本を買って、そのやり方にしてから酸味が出なくなりました
ヨーグルト酵母も発酵力強くていいですが、レーズン酵母のエキスの方が日持ちするので、今はやってないです
(2024.10.25 20:52:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: