ワンダーランド

ワンダーランド

2007.06.08
XML
「船井幸雄のツキを呼ぶメッセージ」
★価値ある人脈のつくり方

価値のある人間関係・人脈とは、お互いに与え合い、共に成長し新たな価値を創造し合える関係だといえます。また、相手が困っている時には、何をおいても相手のために尽くし手助けしたいという姿勢をお互いに持っている関係です。こういう人とのつながりは、それだけで一億円もの価値があります。

こうした価値ある人脈をつくるには、まず自分が相手を心から信頼し、いざという時には相手のために一肌脱ぐ覚悟をもつことが大事です。この心構えをもつことが、人脈の広さや深さを左右するといえるでしょう。

(C)本物研究所
ご自由に転送ください♪


「船井幸雄の今週の一言」
人脈といっても、自分にとって利益のある人間関係を求めていてばかりでは、真に価値ある人脈はつくることができません。結局はいまの自分に見合った縁しか結ぶことはできませんから、やはり自身を磨くことが何より大事になるでしょう。

(C)本物研究所
ご自由に転送ください♪


「船井幸雄の一問一答」
★質問:本物志向とはどういうものですか?

☆船井:本物志向とは、本物を求め、本物を発見し、本物と付き合い、自分自身も本物になろうとする生き方のことだといえます。私の考える本物とは、「その存在が世のため人のためにプラスとなり、マイナスの影響を及ぼさないもの」「その存在が、多くの人々に『真・善・美』の普遍的価値を与えるもの」です。こうした存在を意識的に探していると、あなたは人生で様々な本物と出合うことができるでしょう。ちなみに私が発見した最高の本物は「良い想念」「プラス発想」です。しかしその価値の偉大さに気づいていない人は多いようです。あなたも、ぜひこれらを最大に活用して、本物人間を志してみてください。

(C)本物研究所
ご自由に転送ください♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.08 21:26:27
コメント(0) | コメントを書く
[ツキを呼ぶメッセージ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: