2023.08.23
XML
テーマ: 手術・入院(229)
カテゴリ: 健康
また溜まっていた体液を抜きに行ったついでに、
乳がん手術で取り除いた 組織の病理検査結果 と、 今後の治療方針 を聞いてきました。

まず、驚いたのは、 ​右胸と左胸とでは、ガンの種類が違っていた​ こと。

右胸は、20年前に手術したときと同じタイプのガンで、
大きさは、 10mm だったそうです。
写真も見せてもらいました。

左胸のついでに切り取ってもらっただけなのに、
これはラッキーでした。



さて、子宮体癌の術前CT検査でなんか、もやーっと見えていた 左胸のガン
こちらは、西洋の人に多いタイプのガンで、
しこり(腫瘍)にならないガン でした。

つまり、 触診とかでは見つかりにくいタイプ ですね。
小さな小さなガン細胞が、なんとなく、パラパラ~っとそこにある、というタイプ。

私のは、一番広がりのある場所で15mmくらい。
先生が触っても、わからなかったはずです。

マンモでもエコーでも写らない らしいので、CTの検査技師の人に感謝です。
造影剤を入れて、MRIでやっとこさ、もやもや~。

その ようやくがん細胞発見 。​

それで、手術したのだけど、
これは、 子宮体癌の術前検査をしなかったら、全く気付かなかった よねー。





で、肝心なのは、ここから。
右も左も、どちらも ガン細胞の顔つきが良く、予後が安心なタイプ で、
周りの リンパ節にも、転移はなかった そうです。
そして、 ホルモン受容体が陽性だったので、ホルモン治療が有効 だということ。

つまり、これからは、 ​​ ホルモン抑制剤を毎日1錠ずつ(5年間)飲む 、​​
という治療になったのでした。



20年前に、右胸を手術したときは、
毎月一回お腹にでっかいカプセルの注射をして、これが二年間。
そして、女性ホルモンには二種類あるから、もう一つのホルモンを止めるために、
飲み薬を5年間、続けていました。

今回は、 子宮も卵巣も取り除いているので、飲み薬だけでOK


辛そうな、 ​抗がん剤は使わない ​​ 、ということです。
もちろん、 ​放射線治療もなし。​

あとは、体液が溜まるのが、少しずつ落ち着いてくるのを待つだけね。


人それぞれだけど、2、3週間溜まり続ける人もいるみたいだから、
それくらいは通うつもりです。


以上、ちょっと嬉しいご報告でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.23 06:00:10
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kororin912 @ Re[1]:ネコと焼きナス(06/27) New! Photo USMさんへ 60才で退職するまでは、…
Photo USM @ Re:ネコと焼きナス(06/27) New! こんにちは(USM) 手間を掛けて調理され…
kororin912 @ Re:ネコと焼きナス(06/27) New! mamatamさんへ お鍋でご飯を炊いたら、美…
mamatam @ Re:ネコと焼きナス(06/27) New! 鍋敷き、鍋掴み、前のマンションの時は使…
kororin912 @ Re:ネコと焼きナス(06/27) New! 田舎のシルビアさんへ この鍋つかみ兼鍋…
田舎のシルビア @ Re:ネコと焼きナス(06/27) New! こんにちは まあー可愛らしい!台所にかけ…
kororin912 @ Re:セミ、モミジアオイ、ペンギン(06/26) New! naomin0203さんへ キュウリとトマトの中華…
naomin0203 @ Re:セミ、モミジアオイ、ペンギン(06/26) New! 本当に不思議なことですが、一つ壊れ始め…

Favorite Blog

雨の中 内科と外科へ New! ごねあさん

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

天皇・皇后両陛下の… New! scotchケンさん

しばしのお別れ! New! たくちゃん9000さん

驚愕したニュース。 New! naomin0203さん

水無月末の六日 な… New! 小芋さんさん

熱帯夜? New! mamatamさん

断捨離からの閃き 田舎のシルビアさん

やっと友達と・・・ アラネアさん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: