Yuriccyo の 沼田だより _

Yuriccyo の 沼田だより _

2016/02/26
XML
テーマ: 雪の季節(347)
カテゴリ: 赤谷プロジェクト


    森の入口から主稜線までの標高差はおよそ1400mあり、奥山に広がるブナ等の自然林、
    標高の低い地域には人工林や、かつて薪炭林だったコナラ林が広がり
    生物多様性の指標となり希少種でもあるイヌワシなどの生息地にもなっています。
    赤谷森林ふれあい推進センターでは、「赤谷の森」の自然や環境の事、
    森と人との繋がりを学べる機会として、
    一般の方々を対象に赤谷の森自然散策を年に数回実施しています。

2月11日(木:祝) 赤谷の森・いきもの村周辺で
「赤谷の森冬の自然散策と紙芝居」があり
私はサポーターとして参加し
受付やお昼の用意のお手伝いをしてきました。

暖冬で雪が少なかったのですが
幸い前日に雪が降り、
青空の下でふわふわの新雪を歩くことができました(^_-)v

《内容》
スノーシューを履いて、雪上でのアニマルトラッキングや冬の樹木の観察、
大人も子供も入り交じっての雪上ゲームなど。

廃校をリニューアルして人気の 泊まれる学校さる小 が集合場所。
受付をして、参加費などを戴き、名札、資料をお渡ししました。
参加者 40名(大人 19、子供 21 ) 
参加費500円(豚汁・おやつ・スノーシューレンタル付き)
※ お弁当が必要な方は、別途500円で。

そして開会式
IMG_20160211_091108.jpg

藤澤所長から「森とわたしたちのお話」
藤木さんから「安全のお話」 など

開会式の後いきもの村へ車で移動。
子供達は早速除雪した雪の山で遊び始めました!
IMG_20160211_094131.jpg

草原コース(大人)と森林コース(子供中心)に分かれ、
私は草原コース。 

スノーシューを履いて大人班出発!!
IMG_20160211_095953.jpg

例年は自由に歩けるようですが、
今年は積雪量が少なくて踏み抜きが心配なので
ガイドさんの後を一列になって歩きました。
IMG_20160211_100632.jpg


大人班は冬の落葉樹と常緑樹、里山の生態などを観察したり、
いきもの村で暮らす動物達について学べるプログラム。
IMG_20160211_102733.jpg


いきもの村の「たくみの家」が見えます。
IMG_20160211_103929.jpg


たくみの家の天井裏にはムササビが住みつき
屋根の下から出入りしていたようですが
屋根を修理しなければならなくなり
ムササビの仮住まいを家の前の木に作ってあげたそうです。
IMG_20160211_105238.jpg

IMG_20160211_110420.jpg

するとちゃんと仮住まいを利用してくれて
そこを拠点に近くの木を飛び回っていたそうですが
最近は木が大きくなりすぎて飛びづらくなり、
他に行ってしまったそうです。
観察にピッタリの場所だったのに、残念!!


子供班と一緒に
青空と三国山系をバックに記念撮影!
IMG_20160211_112118.jpg
みんな、良い笑顔(^O^)

この後 "とちの実リレー゙でグループ対抗!
IMG_20160211_112810.jpg


昼食用意組はひと足早くさる小に戻り、
お昼の準備(作る訳ではありません)


「ぴっころ」さんのパン/あったかい「とん汁」/たくみの里ヨーグルト
IMG_20160211_120532.jpg IMG_20160211_120551.jpg IMG_20160211_121324.jpg


食後の後はゲームの表彰式、  ロケットリーフ 作りなど。
楽しい時間はどんどん過ぎて午後の部へ。
参加された皆さんも、スタッフも目一杯楽しめた一日となりました。

親子と子供の班の様子、午後の部『民話と紙芝居』など詳細は

関東森林管理局のブログ の2/11をお読みください。

今回、スタッフも入れて初めて50名を超えたそうですが
とっても楽しい会なので、もっともっと参加者が増えると良いと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/02/26 09:02:54 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: