晴れ、ときどき手作り。

晴れ、ときどき手作り。

2022.07.08
XML
カテゴリ: 工場見学

*


おしゃれなマンションの林立する一角に
凸版印刷のビルの地下階に 印刷博物館 があります。

2000年に設立されたとのことで、比較的新しい博物館です。
事前予約制。今回は友人が予約してくれました。
ちなみに有料です。

入り口から、ざっと把握できるほどの広さなのですが、
展示品はとても多いです。
印刷の手法や、印刷の発達の歴史のほか、文字についても
たくさんの資料が理路整然と展示されています。

館内は撮影不可なので写真はないのですが
雰囲気は HPの写真でみることができます。

写真が撮れないとなると、テレビを観ているように
「ふーん面白い」と感心して通り過ぎて
あっと言う間に見終わってしまい、
残念なほど記憶に残っていません。
いかに自分が普段携帯カメラに記憶を頼っているか
露呈してしまいます。

帰ってから写真を見て、ブログを書いたりして
記憶を整理しているので、
その場で記憶に残すという作業をサボる癖が
ついてしまっているんですね~。

そんな情けない見学記録ですが、
ビデオで展示していた鋳型の作り方や、
動く模型があったオフセット印刷の手法などはとても分かりやすく
印象深いです。

重ねスタンプで自分で作るカレンダーもあります。
活字並べゲームも面白かったです。満点でうれしかった~。

活版印刷が体験できるブースもとてもおしゃれでした。
残念ながら今回は前日にいきなり行くことにしたので
すでに満席で予約できず。
今(2022年7月)見ると来週だったら予約可能なようなので
体験したい方はちょっと余裕をもって、
予定を組まれるとよいかもしれません。

展示品もHPにまとめられている ので、
見たいものをチェックしてから行くと
もっと知識が深まりそうです。

次回は私ももっと充実した時間が送れるように
準備万端で行きたいものです。

にほんブログ村 科学ブログへ にほんブログ村 科学ブログ 科学実験・工作へ ence/science_experiment/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 科学ブログ 科学実験・工作へ" />

*
*

Chee






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.06 00:19:13
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

晴れたらいいね。

晴れたらいいね。

Free Space

カテゴリ別の記事に飛べます
素材上

化学実験
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

物理系実験
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

植物を育てる
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

ロボホン服作り
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

たまに編み図
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

プログラミング
素材下
design by sa-ku-ra*

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: