50代 夫婦2人暮らし。

50代 夫婦2人暮らし。

2021.02.28
XML
カテゴリ: 里親
2021年1月5日

コロナに感染した時のことを考えると
私は今ワンコを迎えることに反対だと言っていたら
旦那さんはもしもの場合の対策を模索し
『解決策を見つけた!』と私にプレゼンを始めました

まず コロナ感染した場合に
わんこを預かってもらえる場所は
アニコムの​ ステイアニコム ​ があるのですが
私が検索していた時はリンク先が開かず
もし万が一の時が起こってからではどうにもできないからダメ!
と旦那さんに言っていたら
ちゃんと接続できるリンク先を見つけてくれました


そして
ステイアニコムの施設まで誰がどうやって連れて行くか

それはペットタクシーというものがあって
玄関先から依頼先まで連れて行ってくれるそうです。
これならば身寄りが近くに居なくても
なんとかなりそう


・・・・ということで
コロナに関する不安は払拭できたので
保護犬を迎えることを真面目に考え始めました


でも・・
やっぱり
心の奥底ではリク・マックスのような可愛い子は
他にはいないし
居たとしても彼等以上に可愛い子を迎えて愛情を注ぐことになると
彼等に申し訳ない・・・と
葛藤は残ったままです
たぶんこれは消えないなぁ~ずっと。




保護犬カフェに何度か行っているけれど
いざ本気で迎えるという目線でワンコ達をみつめると
なかなか厳しい

外見的疾患や内臓疾患のある子がほとんどで・・・
(たしかに、だから保護されて里親を待っているのですが・・)
そういう疾患を生涯見守るだけのお金も必要で
日常のケアも必要で・・・通院も必要
私が望んで保護したいと思っている状況ではないので
自分がやりたいことをセーブしてまで里親になることに後ろ向きになりました





つづく・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.01 10:12:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: