広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2013.10.17
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ
 『崖っぷち、待球作戦を思い起こせ』

 本日の広島は0-3で菅野に完封勝利されてしまい、1勝のアドバンテージも含めて巨人が3勝目、明日負ければ終わってしまいます。
先発前田健太は5回を投げて2奪三振1四球、batted ballは7:4:1もほぼイーブンの内容で、スピードもあまり出ていないせいか三振はあまり奪えず、寺内の一発が響いて3失点。
やはり2戦目に野村を行かせて中五日の方が良かったように思うのですが?
万全な状態で臨めないにもかかわらず、無理に行かせてもいくらエースとはいえ勝てる確率が低くなるだけのような気がします。
確かに前田健太は大エースですが野村だって今年一年間ローテを務めた投手です。
二番手久本、三番手中田、四番手今井は無失点に抑えて試合を壊しませんでした。

 一方野手陣は菅野の前に沈黙、最後は満塁のチャンスを作ったものの、無得点。
今日の試合を見て思う所はとにかく積極的に行きすぎな件、菅野が与えた四死球はたったの1つのみに終わりました。

今日の菅野にしても明らかにパワーピッチの投球であり、きっちりと球数を放らせていれば臭う番に長打が出ていたかもしれません。
しかし、今日の菅野の球数は109球、さくさくとやられ過ぎです。

 いよいよ明日は正念場の一戦、レギュラーシーズンで積み重ね、そして3位への道を開いた攻撃をもう一度見せるべきです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.17 22:37:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: