広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2013.12.03
XML
カテゴリ: 野球
 『グレッグ・レイノルズ』

 それでは今回は西武が獲得を発表した新外国人投手のグレッグ・レイノルズ投手についてみていきたいと思います。
レイノルズは昨年レンジャーズに所属していた投手なので知っていますが、今年はレッズ傘下の3Aに所属していたそうです。
投球スタイルは最速145キロとそれほどスピードはあるわけではありません(以前は150キロを出していました)が、ツーシーム、スライダー、カーブ、チェンジアップと一通りの球種を持っています。
それでは具体的に成績をfangraphs引用して見ていきたいと思います。

 まずレイノルズは期待されていたプロスペクトではありますが、故障や成績不振などによって3Aの成績でもあまり成績を残せずにいました(登板機会はあったものの、それぞれ2011年は19試合に登板して6.81、2012年は27試合に登板して5.30)が、今年になって23試合に登板し、12勝3敗で防御率は2.42と大きく成績を伸ばしました。
何が変わったのかを見ていきたいと思います。
最初に 奪三振率 を2011年から見ていきますと、5.33、3.81、5.58と6.00を切る数字を記録しており、三振を取るタイプではないことが分かります。

次に 与四死球率 ですが、同じように2011年から見ていきますと、2.63、2.54、1.50と今年になって与四死球率に更に磨きがかかった印象を受けます。
そのこともあって今年のK/BBが3.73と大きく成長を見せました。
また、メジャーでの登板では2.81(2011)年、1.84とこちらでも与四死球率に磨きがかかっています。
次に 球威面 ですが、0.82、1.21、0.35とこちらも今年になって良くなっている事が分かります。
被安打率も以前は109.2回投げて160被安打、163回投げて208被安打と投球回数を大きく上回る数字 上回りすぎ・・・ でしたが、今年は156.1回投げて139被安打と投球回数内に抑えています。
これだけ良くなっているのだからゴロを打たせて取る投球をしているのでしょうか?
それでは最後に batted ball の方はどうなのかを見ていきますと、メジャーでの登板では107:123(2008年)、48:65(2011年)、肝心の今年のbatted ballは45:56と実はそれほど大きな違いはないことが分かります。

ちなみに今年のメジャーでの登板は29.1回投げて38被安打と2011年の32回40被安打、2008年の62回83被安打と同じく越えており、被本塁打率も1.53、以前の1.69、2.03と1.50を越えています。
そうなると果たしてこの成長が本物なのかどうかがかなり気になるところです。

 これまでパッとしたなかったにもかかわらず、2013年に突如別人かと思うほどの好成績を残したレイノルズ。
好成績を残しましたが、メジャーでの登板を見た限りでは特別ゴロを打たせる技術を身に付けたといった部分は見られませんでした。
成長というものは必ず何か兆候が見られるもので、例えば永川は昨年二軍での与四死球率が改善するなどといったものが見られましたが、レイノルズの場合はそれが見られない 与四死球率は元々良いですから成長というのかはちょっと微妙
できれば来年も3Aで投げてもらえば本当に何かを身につけたのかが分かるところなのですが、西武がいち早く目を付けた格好となりましたね。
ただ資金力があまりない西武が一か八かの賭けを行うとは中々大胆な手を打ってきたなと感じました。

選手評価:C(何かを身につけているかがカギ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.03 22:02:41
コメントを書く
[野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: