広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.02.07
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ
『薮田、甦るか』

 本日のキャンプを動画と共に見ていきたいと思います(​ 動画1 ​、​ 動画2 ​)。
まずシート打撃が行われ、アドゥワ、薮田、一岡、岡田らが登板しました。
その中で結果を残したのが高橋大、アドゥワから一発を放ち、曽根も薮田から痛烈なライナー性の打球を打って三塁打を記録しました。

 続いて動画で見ることができた中での感想ですが、個人的に良い傾向があるのではないかと思ったのが薮田、確かに曽根や三好には打たれましたが、ピレラや堂林に対して投げていた直球には力強さとスピードがあり迫力があったように思います。
そして気になった点として挙がるのはやはり​ 前回の記事 ​での動画比較でも挙げた重心にあります。

まだ完璧ではありませんが、徐々に甦りの気配が漂ってきたのかも?しれませんね。

 次はアドゥワ、二段フォームを止めて足を三塁側にピンと伸ばして投げ込むフォームとなり、あまり下半身が使えていなさそうだった点が解消されているように思います。
以前よりも直球が速くなったように思いますが、まだフォームが固まっていないという談話があり、今はまだ直球のみに限定しているのか動画ではあまり変化球を使っていませんでした。
一岡は主力投手なので本番までに調子を整えてくれることを期待したいところ、それよりもこの中で残念だったのがやはり岡田でしょうか。
ワンバウンドのボールや高めに抜けるボールが多いなど正直なところフリー打撃と同様あまり変わっているようには思えませんでした。
確かに昨季のような鳴かず飛ばずとまでは言いませんが、今のままではあまり大きな期待をかけることは難しいのではないかなと思います。

 野手では鈴木誠也と西川がやはり格が違う感があり、さすがな印象を受けました。
また、野間の新フォームを初めて見ましたが、構えが代わっただけであまり大きく変わったような印象はなく、やはり小さくまとまってしまっているように見受けられますが…。
寧ろ曽根の方が薮田からは打った三塁打を打った際に見事に強烈なスイングを見せています。

 個人的には薮田が明るい材料となるのではないでしょうか。
まだ完璧にできているわけではないだけに、ピレラと堂林の時に投じた際のフォームで常に投げられるかがポイントとなるのではないでしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.07 21:58:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: