広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.11.02
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ
『行木俊』

 本日は試合がないのでドラフトで指名された選手を見ていきたいと思います。
今回紹介するのは行木俊投手、四国独立リーグの徳島インディゴソックスに在籍していた投手で、触れ込みによると最速150キロの直球とスライダー、カーブ、チェンジアップが武器の19歳の投手とのことです。

 早速成績を見ていきたいと思ったのですが、私が書くよりも徳島インディゴソックス公式サイトにてより詳細の成績や解説があったのでそちらの方を見た方がより詳しく分かるのではないかなと思ったので、​ こちら ​を見ていただければと思います。
端的に書けば三振を奪うタイプ(奪三振率はかなり低いです)ではなくゴロを打たせるタイプの投手で、制球力に長けている投手とのことです。

 続いて投球フォーム(上記で紹介したURLに試合動画があります)ですが、素人考えで恐縮ですが森下を参考にしたという情報があるものの、どちらかと言えば遠藤に近い投球フォームかなという印象です。
右腕を大きく引き過ぎであることによって開きが早くボールの握りが打者の方を向いてしまっており、踏み込んだ際に右足が完全に浮いてしまっており、時折ベルト付近や高めへのコースに行ってしまう割合が多いかなという印象を受けます。
ただストライクゾーンには投げ込めているのは良い点であり、指先は天性のものがあるのかなという印象を持ちます。


まずは体作りからになりそうですが、見た印象では高校生とは違ってそこそこ体が出来上がりつつある状況なだけに、上手くいけば来季中にもお試しでの一軍昇格があるかも?しれません。

選手評価:D(まずは二軍で実績作り)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.02 23:33:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: