広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.10.12
XML
カテゴリ: 海外リーグ野球
『新生リーグ・チーム』

 本日は海外の野球について見ていきたいと思います。
まずはアルゼンチン、以前に国内リーグであるLABが開幕しましたが、​ twitter ​情報によると第2週が終了したとの事ですが、公式ホームページによりますと既に10試合が終了しており、現時点での順位が発表されています。
また、​ 公式ホームページ ​がリニューアルされて見やすくなっていますので興味のある方は是非一度ご覧いただければと思います。
日本語翻訳にて「我々について」とある項目には現時点でセミプロですが、将来的にプロ化を目指すとしており、是非そうなっていけることを期待しています。

 続いてはインドネシア、インドネシアには初のプロ野球チームである「アジアゴールデンラークス」というチームが発足しましたが、その船出として来年1月25日~2月1日までの日程でコロンビアにて行われるインターコンチネンタルプロフェショナルベースボールシリーズにインドネシア代表として出場する事が野中寿人氏のブログにて発表されました。
参加国は現地開催のコロンビア、キューバ、メキシコ、キュラソー島、アメリカ、日本、韓国とWBC出場国ばかりの中でまだ野球がそこまで盛んではない上にレベル自体も高いとは言えないインドネシアの参加が実現するというのは正に画期的ですね。


 プロチームが発足して来年は九州アジア独立リーグに参加しますが、その前にこの1年鍛え上げてきた選手達の絶好の腕試しの場となりそうですね。
中国や欧州、中東などもそうですが、プロ野球リーグ設立を目指して動いている国にとっては五輪での野球競技採用やこういった国際大会の出場は国内の野球を盛り上げる意味でも重要な意義を持ちます。
特にインドネシアは今年アジア競技大会や東南アジアでの大会などにも不参加だっただけに、この国際大会で結果や内容を残してインドネシア国内にも野球をアピールしていきたいところですね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.12 21:40:18
コメントを書く
[海外リーグ野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: