広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.10.20
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ
『来季へ向けて』

 本日の広島は2-4で阪神に敗れ、ファイナルステージは1勝もできずに敗退となりました。
先発床田は初回から148キロを計測するなどエンジン全開、3回まで四球一つに抑えていましたが、4回に先頭中野に内野安打で出塁を許すと、大山を四球で歩かせ、二死からノイジーと坂本の連続タイムリーで逆転を許しました。
6回にも坂本にタイムリーを浴びて6回5安打2奪三振3四球3失点でした。
個人的にはノイジーの打席で直球とツーシームに配球が偏ってしまっており、もう少し内角へのスライダーや高めの直球も織り交ぜた投球ならば違ったのではないかなと思いました。
坂本に詰まらせながらもポトリと落ちてしまったタイムリーなどももう少し高めに強い直球を放ればどん詰まりの内野フライだったと思うだけに、来季は横の揺さぶりだけではなく高低も上手く使っていきたいところです。
それでも中5日でQS、今季は飛躍の1年だったのではないでしょうか。
二番手矢崎は3四球と乱調、病み上がりとはいえ後半戦から少々疲労の色が出てきており、横浜とのCSでもボール先行が多かったので不思議でないでしょう(オフはしっかりと休んで欲しいところ)。
三番手大道はその後のピンチを凌ぐ火消し、四番手島内は1回1安打1奪三振1四球無失点でした。


打撃面は投手陣の踏ん張りもあってCSではそこまで変わらなかったのですが、守備面での差が大きかったように思います。
こちらは韮澤、末包とミスが続いてしまい、逆に阪神は好守が光りました。

 残念ながら今季はファイナルステージ敗退で終了となりました。
それでも他球団の主力選手の不振や離脱など広島にかなり追い風となる要素はありましたが、下馬評を覆しての2位フィニッシュは上出来だったのではないでしょうか。
ただし、野手起用に関してはオープン戦の頃から苦言を呈してきましたが、やはり最後までそういった部分が見え隠れしてしまったのも事実、もう少し早い段階で若手を積極登用していればまた違ったのかな?と思ってしまうところもあります。

 しかしながらようやくそれも変わりつつあると見て良いのでしょうか?
今日の試合で一番印象に残ったのは「秋山に代打末包を送った」場面、これまでベテラン選手には前政権同様に気を遣って「代打出した方が良いんじゃない?」という場面でも代打を出してきませんでしたが、追いつめられた試合で初めて代打を出しました。
あまり気の留める人はいないかもしれませんが、この采配は来季へ向けての大きな一歩と言えるのではないでしょうか。
ベテラン選手に過度な気を遣ったりするのではなく、過去ではなく「今の実力」で判断して野手起用をしていってもらいたいですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.20 23:52:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: