広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.02.20
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ


『新井2世へ』

 本日の広島は楽天と練習試合を行い、3-3で引き分けました(​ youtube ​)(​ youtube ​)。
先発佐藤は2回を投げて1安打1奪三振1四球無失点と結果を残す事に成功、ただしやはり以前の登板の際に感じた時と同様で全体的に球が高く、低めに殆どきていないように思いました。
勿論振り下ろすタイプなので高めの方が直球の威力はあると思うのですが、これだと「直球は基本的に高め、低めには変化球しかこない」という分析がなされてしまい、対策として低めの球は変化球だと割り切られてしまって振ってこなくなるでしょう。
基本的には高め直球で押しても良いと思うのですが、ここぞで右打者への内角低め、左打者への外角低めにズバッと決めて見逃し三振を奪う技術も身に付けていきたいところです。

 圧巻だったのは3番手で登板した岡本、1回を投げて3者連続三振を奪う圧巻の投球、力感なく投げ込まれる最速148キロの直球はさることながら変化球の精度が良く、特にツーシームは非常に厄介な球種となりそうです。
投球フォームは非常に綺麗ですが開きが早いといった事もなく、現時点で細身の体格から148キロを計測しており、体を逞しくすれば一気に先発ローテへと割って入る事にも期待したくなります。


 一方野手陣では渡邉が昨日に続いてヒットを記録しましたが、今日はセンターフェンス直撃の二塁打を放ちました(練習試合という事もあってセンターがフェンス激突覚悟で捕球しに来なかったというのもありますが)。
これがプロ入り初の長打となり、しかも154キロを計測していた中森からしっかりと捉えたのは大きいのではないでしょうか。
これまでは内容があまり良くない印象でしたが、今日は矯正していたレベルスイングの成果が出たのではないでしょうか(レベルスイングになったものの、バットの振り出しは大学時代に近かったと思います)?
ただ個人的にはやはりテイクバックがぎこちない印象で、他にはまだ慌ててバットを出しているような印象を受け、タイミングの取り方に課題を残していそうかな?と思いました。
後気になるのはバットを振り出す際にバットそのものを沈ませる動作があり、あれは良いのか悪いのかが少し気になりました(大学3年の本塁打を打ったと時も同じような動作があったような)。

 そして他に意外に面白そうなのは山足、個人的には守備走塁の人という印象だったのですが、意外とスイング軌道が良く、長打を打つタイプではなさそうですが十分スタメンで起用しても面白いタイプなのではないでしょうか。
他では林が捉えた打球を連日放っている印象、ただやはり長打が消えてしまった印象で、鋭い打球は飛ばすも角度があまりついていないという感じで、特段足が速いわけでも守備が上手いわけでもなく、ここを首脳陣がどう判断するかでしょうか。
逆に少し厳しいかなと感じたのは中村奨成、やはり下半身の使い方が上手くいかないようで、インパクトの瞬間に足が伸び上がってるのがはっきりと分かり、スイング軌道もあまり良いわけでもなく、結果も出ていないのでかなり厳しい立場ではないでしょうか。

 最後は末包、サイドハンドに近い二木の外角球を強振して左中間スタンドへ運ぶ3ラン本塁打、昨日の打撃内容が個人的には良くなってきたように見えただけに、一発回答してくれました^^;。
この日は上述の通り外角球をスタンドインさせた事、これまででもセンターへの大きなフライや逆方向への痛烈な打球など昨季にはあまり見られなかった打球を飛ばせるようになっており、こちらも少しずつですが成長している跡が窺えます。

 個人的には岡本のツーシームが凄い変化をしていたのが一番の驚きで、決め球として十分に使える球種な上に他の球種でも空振りを奪えており、NPB球がフィットしたと言えるのでしょうか?

センターフェンス直撃の二塁打を打った際の姿はかつての新井監督が2017年7月7日に代打で出場して逆転本塁打を打った際の姿に似ていたなと感じるので新井貴浩2世になる事を期待したいですね。
過去記事 ​にて「今年のドラフトはここ10年で史上最高のメンバーではないか?」と書かせていただきましたが、ここまででは本当にそうなるのではないか?と期待を抱かせる躍動を見せていますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.20 00:53:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: