広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.07.05
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ


『心の奥底』

 本日の広島は0-1で巨人に敗れました。
先発森下は山崎との投げ合いを演じて8回まで投げたものの、キャベッジに本塁打を浴びて敗戦投手となりました。
結果的には8回を投げて5安打6奪三振無四球1失点でした(12:10:0、1HR)。
ただチェンジアップ、カーブと投げれば次に直球が来るかな?という予想がしやすかったかな?という点と、こういった試合では一発が勝敗を分けるだけに、少々安易な1球だったのではないかな?と思いました。
直球で押すのならば坂倉ももっと頭の高さぐらいに構えなければいけなかったかと思います。

 一方野手陣は山崎の前に僅か3安打と沈黙しました。
そして一番驚いたのが8回の一死二塁の場面、何と森下に代打を出さずにそのまま森下を打席に送りました。
今季の森下は打てているわけではなく、今季は僅か2安打しか打っていません。


 結局のところ、今の控えメンバーに代打を送りたいと思える打者がいないという事に尽きるのではないかと思います。
もし、かつての代打の切り札として活躍していた浅井氏、町田氏、森笠氏、末永スカウト、3連覇時代のスタメンを外れていた際の松山、安部、西川、エルドレッド、新井監督らが残っていれば迷わず出したでしょう。
しかしながら実際には今の広島には期待できる打者はいないわけです。
林を昇格候補として挙がったものの見送った際に「使ってあげられる場所がない」などと言っていましたが、心の奥底では今1軍にいるメンバーの中にこの場面で代打として起用したい選手がいない事が浮き彫りになったシーンだったなと感じます。
若い選手を起用していくと言っていましたが、見事なまでの掌返しぶり、掲げた公約を守らない政治家のようなものでしょうか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.05 00:00:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: