広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.07.29
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ
『落胆と期待』

 今回は広島の情報を見ていきたいと思います。
広島は前川内野手と辻投手の2名を支配下登録にし、晴れて育成選手から昇格する事になりました。
結果的にこれで人数は70名で枠一杯となり、補強は終了となりました。
はっきり申し上げて非常に申し訳ありませんが、がっかりさせられたなというのが率直な感想です。

 というのもそもそも九里がFA移籍した時の補償の際に私は「オリックスには有望な投手をおり、全員をプロテクトしきれないのは間違いないので人的補償を選択すべき」と書かせていただきました。
しかしながら現役ドラフトで2名を指名した事や戦力外通告を言い渡す選手があまりにも少なすぎた事、そして球団が「追加の新助っ人を獲得するから」といった理由で人的ではなく金銭補償にしたのです。
そもそも現役ドラフトで2名獲っておきながら現時点で全く活かせていませんし、新助っ人獲得も結局のところなし、それならば現役ドラフトで2名も獲らず、戦力外通告ももう少し厳しめに行って人的補償を選択すれば良かったと言わざるを得ないでしょう。
こういった行き当たりばったりな編成が今のチームの低迷を生み出しているのではないか?と言わざるを得ません。


にもかかわらずもう内田と同じようなタイプの佐々木を選んで1巡目指名、仲田とポジション被りの渡邉を4巡目指名してます。
実は過去記事にて「何となく新井監督なら佐々木を選びそう」と書いて実際大当たりした事を多少なりとも自慢したのですが^^;。
あの当時は特に何とも感じませんでしたが、今思い返せば球団の編成の無計画ぶりを無意識のうちに見抜いていたのかも?しれませんね。
よくよく考えてみれば普通は三塁手候補を既に2巡目で獲ったのならば被らないように強打の外野手の渡部だよなぁと今更ながら感じる次第です…(西川は宗山を選択した時点で縁がなかったですから)。
ただ佐々木自体は渡部(二度離脱がありながらもここまでの本塁打数を打つのは予想外)や西川(個人的な印象としてはスイング軌道が良い菊池というイメージで、スラッガーというよりはアベレージを残す中距離か中長距離という印象でした)以上にスラッガーとしての可能性を感じるのは事実ですし、中軸候補として期待したいところです。

 色々愚痴を書きましたが、前川と辻には全く罪はありませんし、寧ろ2人共に楽しみな選手だと思います。
前川はフレッシュオールスターで見ましたが、未だに体の線が細すぎるなという印象、体重自体も70キロないので問題です。
それでも2軍では2年続けて好成績を残しており、もう少し体作りを徹底していけばより長打も出てくるはず、基本的には二塁を守っており、現状二塁は流動的なのでレギュラー奪取の可能性は大いにあると思うので頑張って欲しいところです。
辻は中村恭平を彷彿させる投球フォームで、現状はリリーバーとしての活躍が期待されます。
勝ちパターンのリリーフへと育っていって欲しいですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.29 13:30:04
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: