広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.09.05
XML
カテゴリ: 海外リーグ野球


『日本人選手続々参加』

 今回はbaseball unitedについて見ていきたいと思います。
今年11月からシーズンが開幕しますが、その4チームのうちの1つであるミッドイースト・ファルコンズがロースターを発表しました(​ instagram ​)。
何と驚く事に現役引退を発表した元西武の中島裕之内野手が入っています。
他にはこちらも驚き元広島の薮田投手も入っており、かなり日本人選手が入っていますね。
現状でも日本人選手が多いですが、ここからTBSが企画しているトライアウトの合格者も2名追加され、更に横浜に在籍している2選手もウインターリーグ感覚で派遣されており、かなり身近なプロ野球リーグとなりそうですね。

 ちなみに今季はインド・パキスタン・UAE(ドバイ・アブダビ)の3フランチャイズですが、kash shaikh氏の​ twitter ​にはサウジアラビアも入っており、いずれはサウジアラビアのチームも参加する事となるのではないでしょうか。


なのでtwitterにあった特許取得済みのトレーニングカリキュラムというのがどのようなものなのかが気になるところではありますね。
まだ始まったばかりですのでさすがに現状のレベルでは彼らのみでプロ野球として成立させるのは難しく、どうしてもこういった形になってしまうのは致し方ないかと思います。
それでも「プロ野球選手を目指せる」という認識がされていけば自ずと野球を始める人も出てくるかと思われ、実際にインドでは幼少期にクリケットと野球を兼任している子もいるそうで、プロクリケット選手を断念した人々が野球に移ってプロ野球選手を目指す、クリケットが盛んな国ではこういった役割を見込めるのではないでしょうか。
前回パートナーシップとして発表された国々の選手達と当該地域の選手達がどのように成長を遂げていき、野球が根付いていくのかが今から楽しみですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.05 20:25:04
コメントを書く
[海外リーグ野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: