2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
時差ボケ日記覚え書き今日は、仕事に行こうかなぁ…………と派遣会社に仕事の予約をしておいたが、私が希望した時間と派遣会社から依頼された時間が見合わず。仕事を紹介してくださるのは、ありがたいが子供に留守番させたままで遅い時間に帰宅は、やはり無理なので、今回は、お断りする。断ると仕事の依頼がなくなりそうで気が引けるんだけれどね
2014年04月04日
コメント(0)
![]()
時差ボケ日記覚え書き4月3日 水曜日昨日、初めて行った仕事は、最初に、派遣会社の担当者が待ち合わせに来ず、打ち合わせもないまま、現場に行き、出だしは疲れたが仕事内容は単純作業。仕事内容が単純作業なので、精神的に疲れる事はないが、久しぶりに何時間もたちっぱなしだったので、足がパンパンで体力的に疲れた。この仕事は、次の仕事の繋ぎだと私は思っているので、週に1回か2回程度しか行く気はないのだけれどスタート時間も遅いし、帰宅時間も遅い。長くは続けられないけれど、精神的に楽なのが魅力的。足がダルダルなので、出掛けるのを控えて、ワンズの散歩以外は、自宅に居る。気分が珍しく乗ったので、戸棚とか押入れとか引出の中を全部出して、整理整頓。かなりの量の物を処分した。戸棚、押入れ、引出など、入れっぱなしで、安心しきっている事が多いのだがいざ、引っ張り出してみると、何年も使っていない物がいっぱい。物を捨てられない私が、結構な量を捨てられた。………と思う。【送料無料】見てわかる、断捨離 ココロとカラダ編 [ やましたひでこ ]
2014年04月03日
コメント(0)
時差ボケ日記覚え書き4月2日 水曜日一昨日、次の仕事との間の繋ぎの為に登録した派遣会社の仕事を単発でやる事にした。週1でも可能との事で、それが本日。初日は、直接現地に行かず、担当者と待ち合わせしてから一緒に行ったり、打ち合わせをした後に一人で行くとかパターンが多い。今回も指示では、指定された待ち合わせ場所に時間の15分前に行った。それなのに、時間になっても担当者が来ない。待ち合わせ時間を15分過ぎて、痺れを切らして、派遣会社に「指定された場所に15分前から待っているのに、約束の時間を15分過ぎても来ないんですが、どうしたらいいんですか?」……と問い合わせの電話をした。すると、担当者は、そこには居なかったんだけれど、電話に出た人がビックリして「え????近くの交番分かります?交番の前に、その会社の送迎バスがもうすぐ発車するから走って、飛び乗って!!!」と言われましたよ…(怒)バスが来るのではなく、出発するから、急いで走ってくれ……だって。ありえない……。仕事内容も説明もされなければ、とにかくバスに飛び乗れと。取りあえず、走る。走る。走る。本当に、発車間際のバスに飛び乗り、バスの中に、約束した担当者なのか?どうかわからないけれど、その派遣会社の人が居て、「バスに間に合って良かったねぇ。早速ですが……」と謝る訳でもなく、何事もなかったようにサラッと本日の業務の打ち合わせをする。なんか、私が悪くて、ギリギリで駆け込んだみたいで、気分が悪かった。色々と派遣会社あるけれど、いい加減だなぁ~。ここの派遣会社では、本当に繋ぎで、メインで働く気にはなれなくなった……。
2014年04月02日
コメント(0)
![]()
時差ボケ日記覚え書き4月1日 火曜日ガチャガチャで、コケシ発見。このシリーズの第二弾だ。やってしもうた。一番狙っていた物は出なかったけれどそれでも、満足。こけし根付タカラトミーアーツ/ガチャガチャ【単品】こけし根付 弐 【2.蔵王高湯(山形)】【あす楽対応】●こけしキティ平面色差しファスナーマスコット(うさぎ抱き)こけしのピンバッチ 鳴子こけしのピンバッチ しまぬきオリジナルですC 日本びいき和風が素敵こけし物語片足上げキティ根付け
2014年04月01日
コメント(4)
![]()
時差ボケ日記覚え書き4月1日 火曜日午前中にドックランに行ってきた。ワンズも疲れているが、私も疲れている。どうも長時間、太陽に当たると午後から眠くて、眠くてたまらない!!ドッグランに行くと、帰宅する時間がずれ込むのでお昼ご飯も、遅くなる。晩御飯もずれ込む。ボチボチ、夕飯でも作ろうかな……と思ったら、「ドタン!!」って音。2階にいたパパ、激しく寝返りでもした??子供と顔を見合わせた。すると、パパが上から降りてきて「事故だ!!」と言うので、窓の外を見ると、知っている人がゾロゾロと集まっている。ヤダっ。野次馬が知っている人なら倒れている人も知っている人?何か出来る事はないか?と思い、取りあえず、救急救命のマウスピースを持って、パパと一緒に家を出る。子供も生きたそうだったけれど、どんな状況かわからないので見せない方がいいと思い、家に居て貰う。掛けるてみると、やはり知っている人。事故の状況は分からないが、頭から流血。口からも流血っていうか、吐血。マウスピースなんて、使える状況じゃない。犬仲間のママが最初に駆け付けたみたいで、必死で、声かけをし、「頑張ってぇ。もう少しで、救急車くるから。」「少しでもいいから、呼吸してぇ!!」と諦めないで声をかけてくれている。彼女だけが、一生懸命に声掛けをしていて、みんな、知人は途方に暮れている。何かお手伝いできる事ないかな?一旦、帰宅し、防災グッズ,防災用品,誘導灯,誘導棒,警備,指示棒,LED,交通整理,赤色灯,警告灯,警棒安全用品 保安用品 ミズケイ 誘導棒花子 LED赤色52cm 2010001赤色灯を持ってくる。……すでに、通りすがりの人が交通整理をしてくれていてその人に渡す。「もう一本!!あっちに渡して!!」と言われて、又、家に戻る。どこにやったかな?物置を探す。破片が散らばっているから、掃き掃除でもしようか……とほうき&ちりとりを持っていく。……が掃き掃除をする雰囲気でもなく、ただ立ち尽くすだけ。救急車が来るまで、結構な時間がかかったような気がした。交通整理をしてくれたお兄さん2人は、全く知らない人で通りすがりの人だったし、跳ねられた知人を介抱していた人が2人いて、一人は犬友の人だったけれど、もう一人も通りすがりの人だった。この緊張感走る中で、見知らぬ人が行き当たりばったりで協力しあって、まんざら、世の中、捨てたもんじゃないなぁ……と思った。
2014年04月01日
コメント(0)
時差ボケ日記覚え書き3月31日月曜日仕事を辞めて、1ヶ月以上経ってしまった。誘われている仕事はあって、条件が良いのだけど、いつからスタートなのか、未定。ずっと家に居てもお金は生まれないので、繋ぎに短期の仕事希望で、派遣会社に登録に行ってきた。過去に派遣会社は、登録もしていた事もあるし、派遣で仕事をしていた事もある。その時の感覚で、行ったら、ジャンルが違うのか、みんな、ラフな格好で説明会や登録に参加してて、驚いた。私だけが、カチッとした格好で浮いていた。
2014年04月01日
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1