縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

日興フロッギーでdポ… New! 星影の魔術師さん

日比谷公園のユリ等 GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.10.23
XML





☆2012年9月に行きました。滞在するのに、これは不便だと思われることを載せます。現地での計画を立てる参考になさってください。


DSCF8881
DSCF8881 posted by (C)たがめ48  ☆2012/9/6タガビーチ


フレミング・ストアは閉店しています


☆フレミングホテルに宿泊する方はわかると思いますが、ダイナスティに宿泊される方が多いかと思います。歩いて行ける一番近いスーパー、フレミングホテルの1階のスーパーマーケットは、だいぶ前に経営不振で閉店しています。行ってみて、やっていないとガッカリだし疲れますよね。ご注意ください。


☆ガイドブックには地元の人も多く利用する、おすすめのお店...と書かれています。確かにそうで、私も前に行った時は、船着き場から近かったし(フェリーも今はありませんが)利用しました。とても便利なお店でした。





☆実は私も、このことは知りませんでした。最新のガイドブックにも載っていたし。お気に入りの肉まんがあったので、それを買って食事にしようと思っていたのです。たまたまホテルのスタッフと立ち話をして、「久しぶりに来たんだ。フレミングの肉まん買って来るとこ~」と言ったら、「えっ、だいぶ前につぶれてるよ」という話に。肉まんをおろしていた方も商売をやめたそうです(別のおばさんが作っている肉まんはありました。これは後で旅行記の中で)


DSCF8659
DSCF8659 posted by (C)たがめ48  ☆テニアンに行く6人乗りのセスナ機(2012/9/4)


レンタルスクーターのお店はありません


☆買い物や観光なら、レンタルスクーターで行くから大丈夫。と思っている方、レンタルスクーターのお店は、5年以上前に閉店しています。これも、クチコミなどに多く載っていますが、もうレンタルのバイクはないです。確かに便利だったし、スクーターで十分まわれる島だし、クチコミの数も多いです。でも、よく見てください。すべて昔に書かれたものです。


☆テニアンに行く人は少ないから、クチコミ情報が古いのはしかたないと思います。でも、そのつもりで、島内観光のオプショナルツアーなど申し込みしないでいると、何もすることがなくなるかも。まあホテルから歩いて行けるところもありますが、暑いですよ(レンタカーはあります)


☆シュノーケリングや島内観光をする予定がある方は、日本での予約をおすすめします。現地ツアー会社の人が、到着日から親切にしてくれます。ダイビングをされる方は、島内観光などもダイブショップに相談されたほうがいいかと思います。予定が立てやすいし、島内を案内してくれるお店もあります。


☆ネットで探しても載っていない、まず不便に感じるだろうなというお店の閉店の案内です。テニアンの旅行記を検索すると、まだフェリーがあった時代のものばかりです。私は上手な案内は書けませんので、旅行のクチコミサイトなどには投稿しておりませんが、この情報が、テニアンに行かれる方の目にとまってくれるといいなと思っています。


ページビューランキング
QLOOKアクセス解析


ブログランキング・にほんブログ村へ


↓足あと、ことづてが残せます(要登録)
おきてがみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.23 14:12:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: