全19件 (19件中 1-19件目)
1
さてさて今日は子供たちとの約束の日。実は今年のクリスマス、娘たちにはプレゼントを渡してませんでした。いや、クリスマス前にはゲームソフト買ってやったんですがそれはクリスマスのプレゼントとは実は違ってたんですよ(笑)。うむむ。ホント、味気ないクリスマス。仕事が忙しくて休めなかったし・・・・クリスマスは風邪ひいて寝てましたもんね!去年の色々考えてプレゼントをしたのとは大違いの今年のクリスマスでした。で、今日はそのプレゼントを買ってやる約束の日。昼過ぎから北九州のモールっていうショッピングセンターまでお出かけ。嫁さんは仕事なんで私と娘たちだけで出発!!1時間くらいで到着しました。モールにはトイザラスがありますからね、そこで目当てのものがあるんだって。さて、しばらく娘たちに時間を与えます。私はブラブラ、ガンプラでも眺めていました。30分くらいしてから二人が私を呼びにきました。ん???欲しいの決まったんか???連れて行かれたところはおもちゃなんだけど、食べ物が作れるっていうのが並んでる棚。で、選んだのはお餅や大福をつくるおもちゃ。‘くるりんもっち~’っていうの。ま、おもちゃって言えるのかなぁ??(笑)今回は長女と次女、二人に1個だけ買うんで二人がどうしてコレを選んだのか、どうしても聞きたくなりました。‘あのさ、パパにね、どうしてコレを選んだのか、アピールしてくれんかな??’‘え~~~~!!’あはは!おもちゃ買うのにこんな課題出されるのは大変だなぁ~~お前たち!(笑)でもねぇ~~買うのに満足して、商品は適当なもの選ぶのは許せませんもん。そうそう、会社でも同じですよね~~なにかプラン、購入、なんかするときにはなぜそれが必要なのかをプレゼンテーションしますよね??それをやらせたかったのです。それから長女がまとめ役になって次女との意見調整をします。そして途中で私に意見聞いたりして・・・・って、コレ、トイザラスの中でやったんですよ~~~~~かれこれ1時間以上かな???(がはは!)近くにいた人、すみません、迷惑だったでしょ??(笑)え~~~~携帯の時間見ると、もう18時近くになったのでそろそろまとめてもらわないとね!!長女が私にプレゼンします。なになに???普通の餅つきの時と違って色々なバリエーションのお餅や大福が作れるし、みんなで協力して作ることができるから仲良くなるって???あはは!!ふんふん、そうですか~~!このおもちゃの優位性やそれを使ってどういう風にしていきたいかをちゃんと言えてるやん!!妹ちゃんも頷いてます。(ちゃんと買ってもらえるのか心配みたいですけど)で、買ってあげました。もちろん買うつもりでしたからね!延々1時間以上の苦労が報われて、二人とも晴々した顔です。ほら~~~~!ただ買ってもらったより充実感あるやろ????(笑)ま、こんなことするのがいいのか悪いのかは判断お任せしますが私たち親子は結構楽しめました!さて、家に帰ってさっそく出してみました・・・‘くるりんもっち~’簡易的な餅つき機ですね。モーターで回すところを手で回す・・・そんな感じです。もち米を炊飯器で炊いてやりそれを、くるりんもっち~でお餅つき!!どんなんなるかな~~~って思ってたら・・・・げ!!!ホントにお餅ができちゃった!!!ふんわりやわらかいお餅。ホンモノのお餅つきでできたお餅よりやわらかくて、美味しいかも??今日はコレに醤油つけて食べました。さて、次はいろいろアレンジしたのを作るんですか???きみたち~~!がんばって作ってちょうだいな。餅好きなパパは、美味しいの待ってるぞ!!
2009.12.30
コメント(8)
年末大掃除!・・・ってもうほとんど終ったんですが朝私が起きてみるとなにやら掃除機の音が・・・・嫁さんは会社行ったあと。居間にいくと・・・長女が一人で掃除奮闘中!!おお!!お前やってるねぇ~~~!!次女に比べて長女は片付けがうまいのです。私や嫁さん以上かも??1時間くらいして綺麗に片付いたリビング。あはは、さすがだなぁ!お姉ちゃん!おかげでいい大晦日、迎えられそうです
2009.12.30
コメント(2)
ほんとに今年もあと少し。なんと今年はもう会社はお休みになりました!!去年は大みそかまで仕事でしたもんね。しかしゴールデンウィークもお盆もなかったんでこの連休は嬉しいですね!・・・とはいうものの行事は目白押しですから~~。さて・・・・なにしよう??とりあえず・・・・のんびりしよう(笑)1年間のストレスや疲れをリセットしなくっちゃ。2010年に持ち越すわけにはいきません!!ふぅぅ・・・温泉にも行きたいなぁ。
2009.12.28
コメント(14)
先週までは勤務の関係で朝、子供たちの登校を見送ることができなかったんですが今朝は、久しぶりにお見送りしました。おっと、その前に写真でもとっとこ。庭に出て子供たちが出てくる前に風景でも・・・・・と思ったらやっぱり結構寒い・・・おお、氷はってる!!南天の木、赤い実が綺麗だねぇ~・・・・なんて思えたのも5分くらい・・・・すげ~~~!さぶいっ!!!ブルゾン着て外に出ていたにもかかわらず寒いったらありゃしないっ!!たまらん、家に入ろ。そう思ってたら娘たちが出てきました。こんな寒いなか、学校行くんだなぁ。すると長女が‘いつもコレくらい寒いんよ!!平気だけど!’そうかぁ、元気だなぁお前たち!!私より薄着のまま登校していく娘たちにちょっと感動しました。ま、しかし私たちが子供のころは真冬でももっと薄着だったもんね!・・・と威張りたいんですが・・・今の私は・・・体が鈍ってしまった自分に・・・・反省!!
2009.12.22
コメント(14)
ようやく雪がやみました!空は青空!でも夜中まで降ってたんで道路はコチコチ。あたりはまだ銀世界のままです。会社から朝、帰ってくると子供たちは近所で雪遊びをしていました。もうすぐ溶けちゃうんだぞ~~~~!(笑)またこれから少し、気温が上がるって???うむむ・・・・雪景色は好きなんだけどう~ん、やっぱり暖かい方が・・・いいかな?
2009.12.19
コメント(6)
先日の山に降った雪に感動してたらもう平野部にも雪、降り積もっちゃいました!!今も降り続いてます!!う~~ん、大粒。子供たちは雪降ったんで、喜んで学校へ向かいました!昼間積もったら・・・・夜勤いけないぞ!トラクターで出勤しなくちゃならないかも!!!
2009.12.18
コメント(10)
九州北部、ここ豊前市の山にもついに雪がふりました!!初雪です、ことしの!朝、会社から帰ってくるときの風景。遠くの山に白い色が綺麗です。さて、平野部に雪が降るのは・・・いつかな??
2009.12.16
コメント(14)
え~~~~と、去年はクリスマスプレゼントをなやみに悩んで買ってきたんですがまぁ今年はあっけない!サンタはパパだって打ち明けてるもんだから先日トイザラス行ったときに即決!DSのソフトを娘たちに買いました。・・・・これがクリスマスプレゼント。あ~~~~味気ないぃぃ~~~!!!楽なんだけど、もうプレゼントの醍醐味がないのねぇ~~~っ!!さて、長女に買ったソフトはこれ、トモダチコレクション。結構CMで流れてますよね。なんだぁ・・・しょぼいゲームだなぁ・・って思っていたんですが面白そう!!(笑)自分でキャラを作るんですが顔のパーツを組み合わせて自分の知り合いに似た人物が作れます。で、その人の名前をつけると・・・・あらら、ゲームの中によく知ってる人たちが!!そうやってキャラを作るのも面白いんですがそのキャラが・・・・思いがげない行動や発言をするんです!!・・・本物のこの人なら、絶対言わないだろうなってことをね!!それ見てゲラゲラ笑ってます。いやホント面白い!!今までのゲームとは違うほのぼのさ!こりゃぁ、大人でも楽しめるな~~きっと。こんど娘が小学校行ってる間に、・・・・こっそりやっちゃお。DS持ってる人は是非!にやけてプレイしてる自分に、また笑っちゃいますよ!
2009.12.15
コメント(8)
ちょこちょこメンテナンスしてる愛車のフィット。今回は・・・・さて、もう年末ですからね、1年の内部の汚れを落としてやろうかな???中津の行き着けのディーラーでオイル交換してきました。だいたい5000キロごとに交換してます。そこまでオイルは汚れてないだろうから変化ないだろうなぁ・・・・って思って交換後、ディーラーを後にして走りだすと・・・やっぱり違うんですよね~~~。回転の滑らかさ・・・気持ちよさ。これ味わうと、定期交換、サボれません!!さて、オイル交換のつぎにエアコンのフィルターも交換しちゃいました。1年前に交換してたんですが、そろそろ・・・ね。すこし臭いがすることもあるしガラスが曇りやすくなってきたんですよね。(つまってるかな?)フィットは交換が結構簡単!グローブBOXの奥にあるフィルターケースから古いフィルターを出して交換するだけ。エアの通る方向なんかには気をつけないといけませんがちょっと考えれば大丈夫。フィルター、やはり1年使ったものは汚れてる!この田舎の空気でも、違いがでています。虫も挟まってました!さて、フィルターを新品に交換して、化粧パネルつけて・・・・・終了!!心なしか吹き出る風の強さも少し強くなった感じ。これで年末年始も快適ですね~~~。今度洗車しよ~~っと!!・・・いや、ガソリンスタンドにもっていこ~~っと!
2009.12.14
コメント(8)
しかし仕事から帰ってきたあとの家での脱力感がだ~~いすきです(笑)今日は天気よくないんで綺麗な夕焼けは見られないんですが外をながめるともう冬の趣。ふゆっぽいですね~。1年が早いなぁ~って先日書いたんですが年末年始の休みが来るのは楽しみです。遊んでま~~わろっと!!
2009.12.11
コメント(6)
本屋に行ってバイク雑誌をみていると・・・あ!久しぶりにみた~~~Mr.Bike (ミスターバイク)!!20年前は毎号買ってたなぁ。あのころは230円くらい??でホント、雑誌って感じだったのに今のは結構いい紙使ってカラーページ多い!!ずいぶん変わっちゃった。内容も・・・・でも今月のはそそられます!!‘追憶の400レーサーレプリカ’ワシらが燃えてた80年代の400ccレプリカ特集ですやん!!私のVFR。そしてライバルたち。網羅しちゃってます!!アラフォーのおっちゃんたち!!ミスターバイク、買おうぜっ!!
2009.12.09
コメント(10)
私のフィット、もうすぐ3回目の車検がやってきます。3月で7年になるんですよね。ず~~~っと昔、ブログをかじりはじめたのもフィットがあったからでした。はやいもんだ。まだまだフィットには乗り続けるつもりで現在もメンテナンスを続けています。さて、先日ルーフの両側の溝にはめられているモールが浮かび上がっているのに気がつきました。手で押さえつけたりしてもダメ。まぁここは紫外線で劣化、変形するところなんでこうなってもしかたないんですけどモールが浮かび上がっているのは・・・・なんかぼろっちく見えます!7年も交換してないんだからこれからも乗ること考えて・・・・新品にしよ!行きつけのホンダのディーラーに部品頼んで今日届いたんで受け取りに行きました。これ、ディーラーで取り付け頼むと700円とられます。自分でしなくっちゃ!(笑)もって帰ったモールは結構長い!!車の屋根の長さあるんですもんね、そりゃ長いはずだ!古いモールを取り外し、モールの溝を掃除します。そんでもって、新品つけて・・・・終了!!モールの取り付けは、前後に2か所あるフックに引っ掛けるだけ!簡単なもんです。最後にモールを溝にしっかり押さえこむとバッチリです!!さて、これでここはまたしばらくは交換しなくて済みます。まだまだガンバッテ乗り続けますよ~~~!・・・いや、ホント、フィットには満足してるんですよ、ハイ。
2009.12.08
コメント(6)
今日はお休みとりました。のんびりするのもいいんですがまぁなんと天気のいいこと!!このまえの日曜がすげ~寒かったのでこの機会は逃せません!!バイクに乗ってきました!!行き先はお決まりの次郎坊峠。今日はツナギでちょうどいい温度です。平日の昼間、だれもいないんですが暖かい日差しが心地いいもんです。次郎坊峠についたら日当たりのいいとこ探してしばらく日向ぼっこしました。あ~~~のどかだ~~。そのあと軽くVFRで流して楽しんできました。そろそろタイヤの換えごろだなぁ。もう3年近く使ってるこのタイヤ走っていると少し滑ることがあります。暖かくなるのはまだ数カ月先だけどバイクシーズンになる前に交換しよ。滑って転ぶのいやだし。そうだそうだ、オイル交換もそろそろだなぁ・・・もしかしたらチェーンも換えごろか??もうすぐボーナス。すこし小遣いもらえても・・・・赤字だな・・・こりゃ!!(笑)
2009.12.08
コメント(6)
今日は月曜。週のはじめですよね、仕事頑張りました。で、初日から残業でした。会社から車で走り出すともう夕暮れ。豊前の山々が夕闇をバックに黒く浮かび上がってます。仕事で疲れてたんだけど・・・・・なんか好きな風景。ケイタイで写真をパチリ!近頃のケイタイは夕暮れ時もよく写るもんです。で、明日は有給休暇をとりました。この1年、有給なんてほとんどとってなかったですからね、自分へのご褒美なのです!さて、のんびりしよ~~~っと!!
2009.12.07
コメント(2)
さて、朝のフィットでの日記につづき今日は独身気分ですからねお昼から私のよくいく峠道、次郎坊峠までVFRで行って見ることにしました!午前中は寒いだろうからって、午後からにしたんですがツナギだけじゃ・・・・やっぱ寒いでしょ??ツナギの下に何枚か着込んでどうにか頑張れるでしょ??仕様で出発!うんうん、やっぱツナギが風を通さないんでそんなに寒くありません。だいじょぶ、だいじょぶ~~~!!空は青いし~~~風は・・・・・冷たすぎるっ!!!ヘルメットのシールドなんか、開けらんないぞ!!求菩提山に近づくと空気の温度が一段と下がるのがわかります!!まだまだ~~~~っ!!がまんしろ~~~~っ!!オレ~~~っ!!次郎坊峠にあと少しのところにあるビューポイントでちょっと休憩。いいねぇ~~~ここからの風景は!豊前、中津・・・そして海が一望できます。さて・・・行こう!!次郎坊峠に差し掛かります。あははは!やっぱこの季節、寒いから誰もいないぞ??峠道をちょっとだけ遊んで駐車場へ。・・・すげ~~~寒いっ!!!時間は14時。こりゃ誰も来るわけないなぁ~~~(笑)しばらく景色眺めてから、また山を降りました。降りてくると・・・暖かいなぁ。そのままガソリン入れるために、豊前の市街地付近まで下るともっとポカポカ。そのポカポカを味わうと、もうちょっとバイク乗ろうかなって思ったんですが・・・本日はバイク、終了~~~!!なぜなら・・・・うちに帰って洗濯物を取り込まなくてはいけないからですっ!!独身気分の1日ですがやっぱ独身にはなりきれないパパなのでした~~~~っ!!
2009.12.06
コメント(2)
深夜、会社から帰ってきました。しかし1週間、長かった!!ようやくお休みですもんね、6日勤務の連続は・・・・キツイ!!お休みの日、日曜日は有意義に過ごさなくっちゃ!そう思うと、寝られない!土曜の深夜から何か・・・楽しいこと・・・ないかな??で、バイクとクルマいじってました(笑)。朝5時。さて・・・・っと。走ってくるぜ!!バイクは寒いんで(なんじゃくもの~~~~!)フィットをガレージから出して準備します。クルマはいいなぁ~~~準備が早くできて!バイクだと、ヘルメットやブーツ・・・どうかするとツナギまでの支度・・・・それからアイドリングさせての暖気運転(これ必要なんですよ!)が必須で15分くらいすぐにかかりますもんね。星が綺麗だなぁって感じながら走り出しました。山の方へ、それから今度は海の方へ。田舎の道はイイペースで走っていけます!!フィット、まぁもともと実用車なんで飛ばす車じゃないんですが私のフィットはサブコンピューターで燃調を整えビッグスロットルで沢山空気を吸えるようにしてマフラーは抜けのいいのに交換してるのでノーマルフィットとはずいぶん違います!(以前代車で比較済み)ノーマルフィット1.5ではレッドゾーンまで回しても、ず~~っと回るだけ!でもすこし手を加えてる私のフィットは5000回転から音が変わり伸びます!!VTECの切り替わりがわかるんですよね。それが楽しくて、マニュアルモードを使ってぶん回しました!!あ~~~面白かった!!空が明るくなり始めてからクールダウンがてら、宇島港へぶらり。若いころから深夜走ったら、締めはここに来て海や空、眺めてました。私は山の人間ですから、海がときめくんですよね!さて、日曜の夜が明ける!楽しめる1日にしなくっちゃ!!え???家族の皆さん、ママのお友達とお昼からランチにお出かけですか??(子供たちも??)そうなの・・・(ニヤリ)それじゃぁ・・・パパは独身の時間の・・・・はじまりじゃぁぁぁ~~~!
2009.12.06
コメント(2)
私は昼から仕事なんで午前中は、うとうと・・・寝ていました。すると、土曜で小学校が休みの長女が騒いでます!‘パパ~~~!!虹が綺麗!!虹が出てるよ~~~!!’・・・・起されちゃいました!はいはい、じゃぁ見てみよう!太陽と反対側の山手の方を見てみるとうわ!ほんと出てる~~~!!長女が騒ぐはずだぁ~~綺麗、きれい!!!!七色の架け橋が、大きく田んぼたちを跨いでます。‘あの虹の出てるとこには宝物があるんだよ~~!’そう言って、長女はじいちゃんと走って行っちゃいました!!さて、お姉ちゃん、宝物は・・・見つかるのかな?見つけて欲しいなぁ・・・長女の宝物を。
2009.12.05
コメント(2)
深夜、会社から帰ってきてずっとバイクいじってました。で、朝になったんで、もうやぁ~~めた!!たいしたことはしなかったんですけどね!さて、一休み。コーヒー入れてガラス越しに空をみるとうわ!なんて月があかるいんだ???外に出て月の写真、撮りました。しかし蒼い月です。もう朝なんだけど日の出まではまだまだ。深夜の雰囲気のままです。しばらく月の光、浴びてました。澄んだ空気と冷たい月の明かり。冬・・・ですね!
2009.12.04
コメント(10)
さぁて今日から12月!今年もあと1ヶ月ですね~。ついこの前、2008年の子供たちのクリスマスプレゼントのことブログに書いたような気がするのにもう2009年のクリスマスも近づいちゃった!!1年過ぎるのは早いけどとくに何か挙げられるほど出来たことって・・・・なかったなぁ~~~。今朝、ここ豊前市は快晴です!(天気悪くなるらしいんですけど)久しぶりに朝の散歩。どわ~~~~・・・空気が・・・冷たい~~~さぶいもう冬だもんね、12月! 秋も終わり!!2009年の締めくくり12月が穏やかにすごせますように!!
2009.12.01
コメント(18)
全19件 (19件中 1-19件目)
1