全56件 (56件中 1-50件目)

【一週間ぶりの更新】前回の更新より一週間もあいてしまった。何もかも中途半端な自分にとても嫌気がさす。docomoの母親にも指摘される『主体性がない』ワタシは主体思想が足りない。【ダンプより落ちる。】先週金曜日、ダンプの荷台より降りようとしたら足を滑らせ墜ちてしまった。左肩、左腕、左手を強打し、今も痛む。【ハードオフで寺尾聰先生のレコードを買い占める】今年春にオープンしたハードオフに行く。オープン時、寺尾聰先生のレコードは無かった。ダンプより墜ちた日。激痛に耐えながらハードオフに行く。プラスチックケースに雑多に入れられたEPレコード《シングルCDに相当する》を一枚一枚確認する。シブがき隊、マッチ、安全地帯、おニャン子クラブなど昭和のレコードがある。根気のいる作業なのであきらめて帰ろうかとすると寺尾聰先生の『ルビーの指輪』が出てきた。B面の『シネマホテル』がとても良い歌だ。しかし、アルバムには入っていないので知られざる名曲だ。 きれいだぜ よろい戸から 差し込んだ朝の光 眠るお前の肌の上 縞模様すごい歌詞だ。薄っぺらいジンセイを送ってきたワタシには見たことがない光景だ。とても大人な歌だ。EPは『シャドーシティー』『飛行少年』『出航~SASURAI』LPは『リフレクションズ』(これを買ったら3枚目)※LPはアルバムも出てきた。このハードオフで売っていた寺尾聰先生のレコードはワタシが買い占めた。寺尾聰先生のレコードをロングしたことをTwitterに上げたところ、加藤ひろゆき先生より『寺尾聰先生のリフレクションを譲ってクダサイ』とコメントを頂いた。もちろん喜んでお譲りすることにした。〒局より加藤先生の事務所へ発送する。レコードにもしものことがないようにしっかりと梱包した。2日後、加藤先生より『寺尾聰先生のレコード届きました』とご連絡を頂いた。お父様のお仏壇に供えていただき、その後、ココロ行くまで寺尾聰先生の音楽に浸ってほしい。レコードで聞くのが一番きれいに聞こえると思う。(オレ調べ)【坂井三郎先生の霊園にお参り】大空のサムライ坂井三郎先生の霊園に行く。80年前に戦闘機に乗り、遠い南の島で日本の存亡をかけて戦った人だ。たくさんの戦友がいたはずなのに殆どの人は戦死してしまった。生き残っただけでも強運の持ち主だ。戦争中の出来事の多くは封印されてしまっているので坂井三郎先生の著書やインタビューは貴重だ。霊園の詳細な場所はここでは言わないが、【続、大空のサムライ】【知られざる坂井三郎】を丹念に読むと霊園の場所が書かれている。ワタシの1号物件(戸建て)の近くに坂井三郎先生が眠る霊園があることが分かり驚いた。人生で悩みがあるとき。物件で退去があったとき。などなど坂井三郎先生の墓前で悩みを打ち明ける。すると、物件はすぐに入居者が決まる。空室が出るたび坂井三郎先生にお願いすると入居者が決まる。軍神だ。しかしながら、家庭の悩みは解決出来ない様子。やはり自分で解決するべきことなのだろう。坂井三郎先生の『どいつもこいつも大バカ者だ』と声が聞こえてくるような気がスル。これも加藤ひろゆき先生が坂井三郎先生に勇気を振り絞ってファンレターを書き、インタビューをしていただいたので我々も坂井三郎先生の生の声が聴くことが出来た。坂井三郎先生の肉声は他の場所でも聞けるが、ザックバランに話しているのは加藤ひろゆき先生のインタビューだけだ。加藤先生には積極的に行動すると運気が変わってくることを教えていただいている。加藤先生は普段よりいろいろな人に声をかける。コンビニで働くジンガイ奈良観光中のゲルマン女子など坂井三郎先生、坂本龍一先生、ビートたけし先生、マドンナ先生、電通の岡康道さん、ロバートキヨサキ等々おとなしく待っていても相手からはやってこない。日本人には『知らない人に声をかけない』『声を掛けたら失礼』という不文律がある。待っていても順番が回ってくるのは小学校までだ。発言力がある子だけが声を上げ、多数決で決められてしまう。民主主義とは他人に勝手に決められた人生を生きるようなものだ。だれも責任を取ってくれない。失敗したり、間違ったら自分の人生をかけて自分に償ってゆくしかない。こちらから打って出る。ファンであることを告げる。相手のお客になる。日々の生活の中でも同じように繰り返す。自分の人生は自分で決める。まさに主体思想。
2025.07.16
コメント(0)

昨日は安倍晋三元総理の暗殺について書いた。隙のない警護をしていれば簡単に防げた事件である。事実、犯人は安倍氏の暗殺を企てたが他の場所では警護体制が万全であった為、犯行を断念していた。日本では、デューク東郷や次元大介のような長距離のスナイパーによる暗殺は極めて少ない。(ほぼ無い)大事なのは至近距離に入れないことだ。あれ以来、さまざまな事が変わったしまった事が悲しい。『ヴォクシーのバッテリーが放電してしまった』やまじん先輩より譲っていただいたヴォクシーが放電してしまった。バビホーム(仮名)まで出かけようとしたらエンジンがかからない。ハッチバックドアが半開き、室内灯がついたまま1週間放置してしまった。急いでいたのでタテハマのボム様より譲っていただいた軽トラで出発。バビホームで購入した空調服のバッテリーが不良品だったので交換してもらう。『バビホーム(仮名)で空調服のバッテリーを交換』非常に腹立たしかったが単なるクレーマーにならないよう、デール・カーネギーの本に書いてあったように丁寧な口調で要求した。閑散としたバビホームサービスカウンターのお姉さんに笑顔で声をかけた。ワタシ『大変お忙しい中、申し訳ないですが先日買った空調服のバッテリーが勝手に電源が落ちたり、フル充電しても短い時間で切れてしまうのです。可能ならば同じものと交換してもらいたいのですが可能でしょうか?』ワタシもサツカンをやっていたのでわかるが、いきなり大声でクレームを言われたり、マウントを取られるような言い方をされたら身構える。お互いニュートラルな状態で話をするには、敵意がないことを口調や表情で伝える事が大切だ。担当のお姉さんは、担当者を無線で呼び、症状を伝えるとスグに交換してもらえた。お礼を言ってバビホームを後にした。『年老いた母親のマッチ(仮名)とブースターでつなぐ』さて、放電してしまったヴォクシー。バビホームの帰りに実家に立ち寄る。車庫よりブースターケーブルを発見シタ。docomoの母親の残クレセレナと繋いで復活させようかと考えたが、無慈悲なクレームを言われる可能性が高いのでやめた。年老いた母親の日産マッチ(仮名)とつなぐことにした。久しぶりにやるので説明書をよく読む。失敗したら電気ビリビリで丸焦げになってしまう。おそるおそるケーブルつなぐ、マイナス端子を車のフレームにつなぐと火花が出た。充電を開始して5分くらい、ヴォクシーのエンジンをかけると無事にかかり復活した。『家電製品など壊れる』35万年ローンの家も10万年経った。メーカーの注文住宅なので躯体はしっかりしているが、中の家電が無慈悲に次々と壊れる。リビングのエアコン(室外機故障)食器洗濯機(漏水、基盤故障)浴室乾燥機(故障)給湯器、浴室の液晶パネル(故障)モグラ叩きのようだ。これが賃貸住宅であれば大家にクレームすればいいのだが、自分で手配して修理しなければならない。お金が湯水の如く出てゆく。生きていくのが精一杯でアル。家の人は、次々に壊れる家電にとても不満気で赤鬼のような顔をしている。『寺尾聰先生、青森コンサートの続き』青森のホテルの予約が出来た。ティンカンセンの予約も出来た。グランクラスも最後の1席であった。そして、加藤ひろゆき先生の甥っ子。トーキョーの美大に通うネオ森田くんも寺尾聰先生のコンサートに誘い、行くことになった。ネオ森田くんは、寺尾聰先生を知っているのか聞いてみたら『おじちゃんのクルマでいつも流れているから知ってますよ』と教えてくれた。トウキョーの美大生はナウイ。イッセイさんに再びコンサート会場まで行ってもらい、ネオ森田くん分のチケットを買ってもらう。チケット売場の人と顔馴染みになったそうだ。そして、ワタシからイッセイさんにチケット代を送金。振込み人名義は、もちろん『テラオ アキラ』イッセイさんの通帳を記帳したら『テラオ アキラ』と書かれていると思うとナマラナウイ。ワタシと加藤ひろゆき先生で始まった寺尾聰先生青森コンサートでしたが、イッセイさん、やまじん先輩、東北ササカマボコさん、ネオ森田くん(ネオくん)が参加することになった。とても楽しいコンサートになりそうだ。
2025.07.09
コメント(0)
『安倍晋三氏の暗殺より3年』今、エヌハーカー(仮名)のニュースウォッチ9を見ている。トランプ先生は日本の日本に25%の関税を課すと言っている。日本のMR.PM(ゲルシー)は『遺憾』と言ってるが、特に作戦は無さそうだ。安倍晋三氏が生きていれば結果は違っただろうと思ふ。令和4年7月8日、奈良県の近鉄大和西大寺駅前、選挙応援演説中の安倍晋三元総理が暗殺されてから3年経った。テレビでは安倍さんが狙撃されるショッキングな映像が繰り返し、繰り返し流されていた。それ以上にワタシが気になったのは安倍さんを警護するはずの警察官が全員集中力を欠き、犯人に一番近いサツカンは狙撃されるまでソッポを向いている杜撰な有り様だ。安倍さんの応援演説が急遽設定された為、寄せ集めの人員で警護体制を組んだと思われる。立ち位置、見るべき視線。体制など、全員ど素人丸出しで要人警護訓練をやったことがあるとは思えない隙だらけの警護だ。警視庁から1名、警護課(SP)がいたようだが、要人警護はチームプレーだ。要人の盾になり、要人に覆い被さり、現場から退避させなければいけない。1人では何も出来ない。元総理大臣の警護にしては手薄すぎる。要人があっさりと暗殺されてしまい、それもマヌケな警護で日本は全く出来ないことを全世界に知らしめてしまった。あれから日本は終わってしまったと思ふ。安倍さん以外にプーチン、トランプ先生と笑顔で話が出来る人はいるだろうか?麻生太郎閣下はオトナになりすぎた。ガースーもサンダーバードの人形のような動きしかしない。さすがの東京新聞のイソコも攻撃してこない。MR.PM(ゲルシー)はトランプ先生に名前すら覚えてもらえない。『奈良党大会と安倍晋三氏の暗殺現場』さて、安倍晋三氏の暗殺より9ヶ月後、2023年4月。奈良でオカレモン様主催の党大会が開かれた。大坪真信さま、新型ノブナガさま、加藤ひろゆき先生のセミナーが行われた。党大会の翌日、オカレモン様ご夫婦による奈良案内をしていただいた。奈良公園で鹿せんべいの売上をユウキパパさん達と想像してみたり、加藤ひろゆき先生は観光客のゲルマン女子達🇩🇪にアドルフおじさんのモノマネ(ファンタストロジー)を披露して爆笑をさらっていた。平城宮ではくすんだ朱色で塗られていたのでペンキ屋じゅんぺいさんと発色の良いカンペハピオで塗り直したいと話した。最後に安倍晋三氏の暗殺現場、大和西大寺駅に行った。再開発中の駅前。道路の中洲のような場所が演説会場だ。対象者(安倍総理)の前後に車の往来がある。背後はバスローターリーでガラ空き正面は商業ビルが建っている。聴衆と対象者が隔離されているが、不向きな場所だ。犯人は背後のバスロータリー側からガードレールを跨いで車道を横切りながら安倍氏に狙撃している。ガードレールを超えてきた時点で警察官はすぐさま反応し、取り押さえにいかなければならないが完全にソッポを向いている。加藤ひろゆき先生やワタシが現場を訪れた時、バス乗り場でバスの誘導をしている警備員さんと話ができた。警備員さんは一部始終を見ていた。ワタシはまだ現場に何か残っているかもしれないと思い道路に這いつくばってみたが、何も見つけられなかった。また、安倍総理に当たらなかった弾(流れ弾)が当たった立体の自転車駐輪場の壁も見ることが出来た。その時も弾がめり込んだ後を確認することが出来た。駐輪場の管理人さんにも話を聞く事が出来た。時間翌日には警察がやってきてめり込んだ弾を回収していったとの事だ。現場に行かなければわからない事もあるし、会えない人がいる。今日は長くなってしまったので『寺尾聰先生、青森コンサートの思ひで』は次回にしようと思ふ。とても暑い日が続きます。今日は熱中症になった。頭ボヨヨンになった。みなさんもお気をつけください。
2025.07.08
コメント(0)

【便利屋はちえもん アパート清掃】今日は早朝よりアパート定期巡回清掃を4件行ってきた。平日につとめ人をやっているため、週末に実施している。神奈川県や東京都多摩地区などでアパートを所有している大家さんに代わってアパートを回り、共用部清掃などをしている。ワタシにアパート清掃を教えてくださったのは宮崎のバイカー大家さんです。バイカー大家さんのstand FM(健美家さんの日曜日を担当されている)【このようなアパート大家さんにお勧めしたい】神奈川県や東京都多摩地区(町田、八王子など)にアパートを所有しているが遠方にお住いの大家さん管理会社の清掃が入っているが心配ゴミステーションの分別ができているか心配(ゴミは袋を開けて中身まで確認) 不良入居者、部外者のバイクや自転車、車が止まっていないか心配(捕まえて警察通報)雑草が伸び切ってフェンスや給湯器に絡みついて故障しないか心配 そのほか、様々な心配事を大家さんに代わって確認し、解決していきます。【大阪府警VS山口組のガサ】大阪府警が山口組のガサ(捜索差押)を行ったと大阪のニュースが流れていた。全国放送では絶対に流れないwww。テレビ局も需要があることがわかっているようで3分間も大阪府警と山口組のガサ入れの様子を流している。ABCニュース【ガサ入れ】「大阪や!」「はよ開けろ!」飛び交う怒号 トクリュウグループ「ブラックアウト」関係先を大阪府警が家宅捜索 エンジンカッターも持ち出し「飛び交う怒号」もエンジンカッターも大阪府警がやっている事だ。大声を出したり、シャッターを蹴ったり、エンジンカッター空ぶかしして威圧。ガサを入れられる三重県の山口組はとてもおとなしい。大阪以外の警察でこんなガサ入れはしないのでおそらく怖かった違いない。ワタシも何度もガサ入れしたがこんな荒々しいガサはやったことは無い。それより裏口から逃げられるのではないかと逃走のほうに神経をとがらせていた。ヤクザ相手ならこのくらいがちょうどいいのかと思ふ。【寺尾聰先生 青森コンサート(ホテル確保)】さて、寺尾聰先生の青森コンサートコンサートまで1カ月、ホテルがどこも取れなくて困っていた。ある日、仕事でダンプを転がしていると携帯電話がプルリンコと鳴る。相手を確認したら加藤ひろゆき先生だ。すぐさまダンプを路肩に止める。加藤ひろゆき先生『いま、●●ホテルに電話をしたら予約がとれました。まだ空き部屋があるから国鉄さんもすぐ電話してクダサイ』このホテルは、以前、新型ノブナガ様の和歌山党大会、オカレモン様主催の奈良党大会で加藤ひろゆき先生が泊まった全国展開しているホテルでワタシも泊ったことがある。町の中心にあり、落ち着いていてとても良いホテルだ。部屋のつくりも上質でよい。洗濯機の使用状況が部屋のテレビで確認できるのもいい。(敵の作戦がわかる)加藤先生との電話を終えるとすぐさまホテルに電話した(電凸作戦)すると1部屋だけ空きがあるという。すぐさま予約をした。加藤先生より電話を頂く1時間ほど前にネットでホテルの空き状況を確認した時にはお満室であった。ネットの更新は、時間と手間と楽天トラベルなどに出したら掲載料も取られるので空きが少ない時期は掲載しないのだろう。これで八甲田山に野宿しなくて済んだ。加藤先生には『あきらめずに直接電話してみることの大切さ(電凸作戦)』『ネットに載っている情報が全てではない』ことを教えていただいた。しかし、この時、青森で超重要人物がホテルを確保出来ていないとは、誰も知らなかった。
2025.07.06
コメント(0)

『三日坊主』5年ぶりにブログを更新したらたくさんの方に読んでいただいた。普段、家の人から批判と自己反省を強く求められる生活なのでとても嬉しいです。三日坊主にならないよう意気込んでいたのですが、さっそく書けなくなった。連日とても暑い。暑いハワイのようだ🥵三日坊主になったのも暑さのせいだ❗️オトナになると体力がとても落ちている事がわかる。今思うと24時間働けますか?が当たり前のサツカンを良くやっていたものだと感心スル。実際のところ、大した事件もなくダラダラ、仮眠舞踏会も無い30時間くらいの労働は当たり前体操だった。とてもじゃないが60歳までカラダがもたない❗️と思い、図面舞踏会の皆さま、特に加藤ひろゆき先生、五人前さま、中森さまのご助言があって休職する事にした。休職、退職後もいろいろあったが、これでよかったと思ふ。サツカンを長くやっているとサツカンでカラダ、ココロが故障して再起不能になった方、みずから命を断つ方が多い。アタマを拳銃で撃ってしまった若者もいた。しかし、誰も『かわいそうだ』とは言ってくれない。すべて封印される。ウワサも御法度。彼が存在したことすら無かった事にされる。『雨あがる』寺尾聰先生の主演作、日本アカデミー賞主演男優賞を受賞シタ今回のブログを書く前に『雨あがる』を見ていた。世界の巨匠、黒澤明の遺作と言ってもいい。クロサワが亡くなった後、弟子たちが作り上げた作品。剣の腕はたつが、マジメすぎる性格ゆえに仕官出来ないサムライを寺尾聰先生、不器用な夫を理解して、支える妻を宮崎美子さんが演じている。夫婦の仲がとても良く、宮崎美子さんがとても健気で可愛らしい。この映画は、宮崎美子さん40歳頃の作品だと思うが、この時の演技も『今のきみはピカピカに光っている』(ミノルタCM)しかし、全てをぶち壊している人物がいる。寺尾聰先生の剣術に惚れ込み剣術の指南役として召し抱えたい殿様(三船史郎、三船敏郎のムスコ)だ。とても重要な役所なのにセリフを抑揚もなく大声で棒読み、表情も乏しい、まさにダイコンだ。それをカバーするためか?家来役の吉岡秀隆などもみんな棒読みになっている。ひどい有り様である。寺尾聰先生まで殿様と芝居する時は若干棒読みな感じでアル。『寺尾聰先生の青森コンサート』さて、イッセイさんには仕事中にも関わらずコンサート会場まで行っていただき、加藤ひろゆき先生、イッセイさん、ワタシの3枚のチケットが確保出来た。ありがとうございます😊イッセイさん『早く行かないとチケットが売り切れると思って急いで買いに行った。でも座席表みたらガラガラだった』青森で一万円は高額チケットなんだなと思った。青森に行く事が決まった。コンサートまであと2ヶ月。どうやって行くか考えた。ワタシは飛行機が苦手だ。飛んでいる最中に撃墜されたら逃げ場が無い。羽田空港の混雑もキライだ。駐車場はいつもお🈵車。保安検査も大混雑。なにしろ離陸まで順番待ちで時間がかかる。そして直前なので値段も高い。同じ値段ならティンカンセンのグランクラスと大して変わらない事がわかった。飛行機だと貧民席だが、グランクラスなら上質な座席に座れ。トーベンが配給させる。時間はかかるが豊かさを感じる事ができる。次にホテルを確保しようとしたが、どこも空きが無い❗️寺尾聰先生の青森コンサートが行われる頃、青森に桜前線が到達、弘前では有名な桜祭りが行われて、全国からジンミンが訪れ、青森市や弘前周辺の宿泊施設はお🈵室になるそうだ💦こうなったら八甲田山に野宿するしか無い❗️そこで青森のヤマジン先輩に連絡すると、ヤマジン先輩はとっくに寺尾聰先生のコンサートチケットを確保していた。ヤマジン先輩『泊まるところなら何とかなるさ』と言う。どうにもならなくなったらヤマジン先輩の物件の空き部屋で寝させて頂こうと、厚かましい事を考えた😁そして、ショーヘイ、オオタニを育てたと言われるササカマさんも寺尾聰先生のコンサートに行く事になった。さらには加藤ひろゆき先生の甥っ子。美大に通うネオくんも参加。その度にイッセイさんには会場に行っていただきチケットを確保していただいた。ありがとうございます😊桃太郎のように仲間が増えっていき、寺尾聰先生のコンサートが益々楽しみになってきた。(続く)
2025.07.05
コメント(0)

『警察24時』先ほどまで赤坂テレビ局(TBS)で警察24時をやっていた。docomoのボーイはこの手の番組が大好きだ!ワタシも元警察官なので密着されているサツカンが手際のよいと感心する。逆にモタモタ、なよなよ、手際が悪いサツカンを見るとイライラし、『こんなの放送してはならん!』と抗議の電話をしたくなる( ̄ー ̄)テレビでは、サツカンが職務質問した人物に覚せい剤の疑いがあり、『知り合いに電話させてくれ』と要求してきた。この場合、職務質問のセオリーなら『電話をさせない』一択なのだが、なんと、テレビに密着させているサツカンは電話をさせることを許してしまった。案の定、めんどくさい系のお友達が警察署にワラワラと集まってしまってしまった。『5年ぶり更新なのに140マンアクセス』(単位は大げさに書いてアル)5年ぶりの更新なのに読んでいただいてとてもありがたいです。写真は、加藤ひろゆき先生から寛大なプライスで譲っていただいた黒レクサスLS600hlだ。『大空のサムライ』坂井三郎先生が眠られている霊園をお参りしたときに撮った写真。しかし、ブレーキ系にトラブルを抱え、トヨタやレクサス、ウメックスさんなども協力していただいたが手の施しようもなく廃車になってしまった。譲っていただいた加藤先生にも申し訳が立たない。さて、ブログを更新したことをツイッターにあげたところ、140万人(単位は大げさに書いてアル)の方にアクセスをいただいた。また、たくさんの方に『いいね』を頂いた。いつも否定ばかりされ、北の某国のように自己反省を強いられる生活なので『いいね』は自己肯定感バク上がりだ!『いいね』を押していただいた方ありがとうございます。イッセイさん(民泊 NEXT浜館)つるけんさんモト ボイラーさん(ボイラーさん)raraさん沖美ドローンファームさんSchallend 8341さんきよりんさんうっちーさんとびぞうさん小江戸バラトさんYoshiくん(金髪大家さん)意識低い系トモコさん(2025年7月2日22時45分現在)『寺尾聰先生、青森コンサート』さて、寺尾聰先生のコンサート加藤ひろゆき先生より30秒で『行きます!』とお返事をいただいた。チケットをロング(購入)しようと思ったが、コンビニの端末からだと座席指定ができない。とても困った。そこで思いついた。会場に電話をしてみることにした。チケットぴあ、ローチケなどのほかに会場手持ち分のチケットがあるはずだ!と考えた。『はい、こちらリンクステーションです。』青森の文化会館も名前を売ってしまったらしい(ネーミングライツ)座席を指定して買いたいことを告げると『できますよ』との返事。しかし『会場まで直接来てくださいね』とのこと。さすがに今すぐ青森まで行けない。しばらく考えた。そして一つの答えにたどりついた。『イッセイさんにお願いするしかない!』イッセイさんに文通(LINE)で事情をお話しした。快く引き受けてくれた。そして、イッセイさんも一緒に寺尾聰先生のコンサートへ行くことになった。イッセイさんは『ルビーの指輪』以外に寺尾聰先生の曲を知っているのだろうか?という疑問は残った。。。なんと30分後にイッセイさんからLINE。『寺尾先生のチケット買えました』すべての仕事をストップして私のためにチケットを買いに行ってくれたのだ。とても嬉しかった。ありがとうございます。すぐにイッセイさんの口座へ振込みを実施。振込み人名義はもちろん『テラオ アキラ』にした。(イッセイさんの健美家コラムもぜひお読みください。私のブログより面白く、人生に役立ちます)
2025.07.02
コメント(0)

寺尾聰先生の覇気の無い歌を聴きながら、このブログを5年ぶりの更新している。この5年の間に警察官として精神を摩耗し、1年間休職。そして退職。公共工事をメインとする水道工事店に浸透工作活動。最初は緩い会社だなと思ったら、人数が増えてきたため仕事が過酷になりブラック労働。頭がボヨヨンになりかけ、ユンボでサイドローラー(アスファルトを転圧するマシン、約500キログラム)を小さいユンボでつり上げ、ダンプから降ろそうとしたらユンボごと倒れてしまった。またまた玉砕しかかった。穴があったら入りたい。今は、割と緩い産廃系の会社に浸透工作活動中である。水道工事店時代に出入りしていた会社である。さて、寺尾聰先生。日本レコード大賞(ルビーの指輪)と日本アカデミー賞(雨あがる、半落ち)を受賞した人は寺尾聰先生しかいないハズ。歌手に役者、唯一無二である。とても渋い。グループサウンズの先駆け(ザ・ベーシーズ)であり、石原軍団のホープ、ルビーの指輪は大ヒット。黒柳徹子先生のザ・ベストテンは12週連続1位。その間に『出航』SASURAIとシャドーシティーの2曲もランクインさせている。そして黒澤明映画の常連でもある。御年78歳、いまでも月に1度、六本木のライブハウスで公演を行っている。自分の歌は歌わず、ズートルビ(ビートルズ)などの洋楽だけ。チケットは即完だ。加藤ひろゆき先生のオールナイト大日本に出演させていただいたとき、寺尾聰先生の大ファンである加藤先生より『国鉄さん、いつか寺尾聰先生のコンサートに行きませう』と声をかけていただいた。ワタシも挫折したミュージシャン。生の音楽は好きだ。寺尾聰先生のライブに行きたい。しかし、せっかく加藤先生より誘っていただいたのに約束を果たせないままでいた。私は口先だけの小さい男だった。時を同じくして加藤ひろゆき先生の親友、パンキーさんが病で倒れ、入院、闘病の末に亡くなった。お会いしたことは無いが、我々党員にとって、加藤先生の著書や随筆に必ず登場するパンキーさん。まだ若いのに亡くなり、とても悲しくなった。パンキーさんの死は、悔いが残らないように日々生きなければならないと言うこと私にを教えてくれた。ワタシも加藤ひろゆき先生も日々大人になる。気を付けていても病院とトイレに行く回数も増えてくる。寺尾聰先生は、もっとオトナだ。(78歳)いつまで元気か、いつまで歌えるか、タイムリミットは迫っているはずだ。一念発起して寺尾聰先生のコンサートを探した。東京のギロッポン(六本木)で月に1回ライブしていることが分かったが、曲目は洋楽のみ、寺尾先生のルビーの指輪などは歌っていない。次に春、東北(山形、仙台、青森)でコンサートツアーを行うことが分かった。日程や場所的に『青森』がベストであると考えた。ワタシは神奈川からティンカンセンで行き、加藤先生も千歳から飛行機で津軽海峡を渡れば近いと判断した。勇気を振り絞り加藤ひろゆき先生に文通(LINE)をしてみた。『4月に青森で寺尾聰先生のコンサートがあるのですが一緒に行きませんか?』と送信。4月は健美家の党大会があるはずなのでスケージュール的にNGでお断りされたら、『一人で寺尾聰先生のコンサートに行こう!イッセイさんやヤマジン先輩とお茶をシバけたらイイな』と考えた。約30秒後、加藤先生よりラインの打電アリ。あまりにも早くてビッ栗した。加藤先生のお返事は『行きます!』だった。(つづく)
2025.07.01
コメント(0)
加藤先生のオールナイト⭐️大日本を改めて聴くと、人生に大切なことがたくさん言われています。 ※これは、Voicy 『加藤ひろゆきのオールナイト⭐️大日本』を文字起こししたものです。 #002 渋谷の高級ホテルで夜景を見ながら。 放送日 2019年4月6日 収録場所 渋谷の高級ホテル 初めての提供読み‼️ 満州鉄道、泰緬鉄道、国鉄、日本専売公社、ガダルカナル戦友会 【内容抜粋】 Voicyの緒方社長と面談。 その後、サウザーさんと第一回収録。 東京上陸の前 タイ、バンコク7泊9日の旅行 マッサージが安い。50バーツ(日本円750円くらい) 日本の物価の3分の1くらい 比較的、英語が通じる。 7時間15分のフライト。帰りは6時間。 夕方着いて30℃、夜になるとさらに上がる。 ホテルは英語が通じる。楽だ。 お店は片言の英語、日本語が通じる。 『あなたカッコいい。どこから来たの?』と声を掛けてくる。 24時間眠らない町。 朝の4時でも喫茶店がやっている。 高速道路もアメリカのフリーウェイみたいに5車線で車もたくさん走っている。 東京も渋滞するが、たぶんバンコクが世界一渋滞している。 ベトナム戦争の時、アメリカはタイから物資を補給し、兵隊は休養にタイ、パタヤビーチへ行った。 インフラがアメリカ軍によって整えられた名残だと思う。 豊かな仏教国。 意外といろんなことに寛大。 アメリカはキリスト教なので規制が多い。 夜は店が閉まる。 日曜日は午後5時になれば大きなデパートも閉まる。 バンコクはオカマが多い。 オカマが住みやすい町。寛大。 街角を歩いていると、こんなワタクシでもナンパをされる。 でも、良く見たら喉仏が出ている。 『あなた、オカマだろ?』と聞くと、『ニヤ』と笑って、それで終わる。 何でもアリな町。 インチキ臭いトゥクトゥク スクンビットのウェスティンホテルからナーナーという町まで、タクシーだと50バーツ。 それがトゥクトゥクだと200バーツ。 タクシーも渋滞しているから高い。 メーターがついているのに倒さない。 リセットボタンを勝手に押して止めている。 乗り込む前に、助手席の窓から運転手と交渉する。 ボッタクリのような値段を言う運転手もいる。 ポケトークが役に立った。 なかにはいい運転手がいた。 『子供が騒いでも優しい運転手さんで今回の旅行はとても楽しい』とポケトークで伝えた。 運転手は手を合わせて喜んでくれた。 タイでは手を合わせて挨拶するといい。 とても礼儀正しい人と思われる。 日本に疲れて、つとめ人辞めたい。 悩んで首吊ろう、手首切ろう。と思っている人は、バンコクで適当に暮らすのがいい。 物価も日本の三分の一。 1日2回マッサージ受けて、水をイッパイ飲めば、体の中の悪い成分が全部排出されたような気分になれる。 3、4月が一番の気温が高い。 8、9月は、雨季のため気温が下がる。 象にも乗れる。 車高が3メートルくらいある。 落ちたらとてもデンジャラス。 とてもサービスがいいなと思ったら、象の牙のペンダントと数珠を買えと言われる。 でも、良く見たらプラスチックだった。 最初の500バーツと言われ、250バーツと指値を入れるも400バーツで結局買わされた。 後ろを見ると女子大学生も買わされそうになっていたので、『最初500バーツと言ってくるから、マケさせて400バーツで買った方がいい』と教えて大爆笑シタ。
2020.08.29
コメント(0)
加藤先生のオールナイト⭐️大日本を改めて聴くと、人生に大切なことがたくさん言われています。 ※これは、Voicy 『加藤ひろゆきのオールナイト⭐️大日本』を文字起こししたものです。 #001 挫折した人間が再生する方法。 放送日 2019年4月5日 ゲスト サウザーさん 収録場所 渋谷の一流物件11階のラジオ局(voicy本社) 【内容抜粋】 サウザー このラジオの目的は? 加藤先生 ワタクシ自身がハリウッドで200本くらいオーディションを受けて、最初は結構よかったんです。 コカ・コーラのコマーシャルとか、マドンナの●首を見たり。 黒いんですけどね。言っちゃダメですよ。 ラジオだからちっちゃい声で言いますけど。 黒いんですよ。結構遊んでいるみたいです。 最初の頃はビギナーズラックみたいなもので勢いあって1日6000ドル、8000ドルのギャラもらって結構楽しくやっていたんです。 後半は猿岩石状態でマネーが無くなってくると顔色も悪くなって血色も悪いとオーディションも受からないですよね。 最後は、枕元に水と灰皿置いて。 タバコのシケモクも吸わなかったんですけど、後半は吸っていました。 1セント玉、Jack In The Boxがあるんですけど、1セントとか5セントをカップに貯めて換金しようと銀行に持って行くと、銀行のアングロサクソンが紙を渡して『50セントずつ包んでこい』と、汚いものを見るように言って。 確かに汚い格好してましたけどね。 破れたシャツ着て、ホームレス寸前ですよ。 サウザー そこから再生した方法は? 加藤先生 死んだおとっつあんにも『お前はナサケナイ。恥ずかしいから家から出るな』と言われ守っていると、姉には『お前は引きこもりだ』と言われ、姉貴には『オヤジの言いつけを守っているんだ‼️』と答えていた。 このままじゃダメだと気付いて、2003年、小指の無いおじさんが経営する海の家に行った。 海辺では組織の人たちが酒を飲みながらワーワー騒いでいた。 ワタシは一人で黙々とロバート・キヨサキの『若くして豊かに引退する方法』の309ページに書いてある【不動産の買い方】を見て、 『これは不動産を買うしかない‼️』 『これがダメなら俺は玉砕だ‼️』 『とにかくやれるだけやってみよう‼️』 と思った。 それから不動産を探しはじめて人生変わりましたね。 サウザーさんとも話したんですけど、我々の一番の目標は『つとめ人を卒業しよう』と言うこと。 与えられた制度(役割)の中で生きるのが非常につまんないんですよ。 だいたい、頭の悪い会社の上司は、たまたま入社が先だったとか、そのくらいの理由で威張っている。 ワタシも出版社にいたとき、『え~、そうですね~』というだけの変な部長がいたんですけど、なんかダメですよね。 変な部長が『飲みに行くぞ❗️』と誘うんですけど、割り勘なんですよね。 そういうのホントにつまんないですよね。 誘うんだったら奢ってくれって話ですよ。 時間が勿体無いですよ。 サウザー そういう人は、時間はタダだと思っている。 加藤先生 でも、ある程度資本を蓄積するためには勤めていないとダメですね。 そして、社会のシステムを知っておかないと。 ワタシも26歳まで某大手の会社で働いていましたけど、400マン~500マン貯めてアメリカへ行ったんですけど、解放されたかった。 結局、自分の時間をお金で買えるのかな?と思ったけど、400マン~500マンだと1年半くらいしか暮らせない。 あとは日本軍と同じですよ。 ミッドウェーで負けて、それからどんどん玉砕していく。 そういう感じ。 『解放されたな❗️』と感じ取ったのは、不動産を買って、アパートと貸家の家賃が入ってくるようになってようやく楽になった。 夢破れて戻ってきた北海道。 住まなくなった家が売り出されていて、価格が安くって、200マンとか。 一番安い家は10マン円ですよ。 高い自転車より安い。 キャバクラより安い。 サウザー つとめ人だったら高級自転車や高級キャバクラで散財しちゃう。 加藤先生 10マン円の家は何で安いかというと、借地権なんです。 毎月、借地権一万円のマイナスのキャッシュフローが発生するんですけど、4万3千円で貸しているんですよ。 だから月に3万3千円の収入がある。 固定資産税が年間3千円。 優良な家族が仲良く暮らしている。 5LDKの大きな家です。 田舎の家を買っとけばいいんです。 都会の家は高いんてす。 サウザー 都会のつとめ人は、どうすればいいか聞きたいんだと思うんですけど。 加藤先生 例えば、実家が東京以外の人は、実家の近くに地の利があるじゃないですか? 東京が実家の人は、埼玉とか千葉がいい。 群馬に近い埼玉。九十九里浜に近い千葉。 競売は値段が上がるゲーム。 手離したくない人から買うから高くなる。 一般市場に出ている物件は値段が下がるゲーム。 手放したい人から買うから安い。 こちらの方が物件数は10倍多い。 だから、ワタシはどうやって買うのか聞かれるけど、普通にアットホーム、健美家、R待とか検索して並び替えて買っているだけ。 そんなに難しいことはやっていない。 同じことをバカみたいに繰り返す。 給料の他に月5マン円のお小遣いがあればいいじゃないですか! 給料を全部使い込んでも5万円が残る。 サウザー しばらく貯めればまた買える。 加藤先生 結局、不動産を買うことによって時間を買っているんですよ。 お金を不動産に変えて、時間を買うんですよ。 物件を持ってからは、北海道は寒いんですけど、ハリウッドでやっていた『ぶったるんだ生活』が出来る。 そういう生活を目指していた。 帰国したときは夢も希望も性欲も捨てて。 いや、性欲はあったかな? 一生懸命やっていたけど、やり方が間違っていたんだな。 資産を買わなきゃいけない。 株が得意なら株で。 自分の得意な方法で、適正を知る。 それではリスナーの皆様も頑張りませう❗️ それではダンケシェーン。
2020.08.28
コメント(0)
黒レクサス(大東亜☆決戦号)は、無事に新潟県に到着した❗️ 決戦まで少し時間があるので、物件の外観だけ見ることにした❗️ 戦国時代には上杉謙信、江戸時代初期には徳川家康の実子、松平忠輝が治めた町で古くから道や水路がよく整備されている。 現代になり、国鉄、新幹線、高速道路も整備され、ジャスコ(仮名)やショッピングモールなどがあり、ワタシの地元より住みやすい(ニヤリ) ノールック物件は、特急も停まる旧国鉄の駅から局や病院、個人経営の電器店など雰囲気のよい古い町並みの商店街の奥にある。 物件の近くに7~11(仮名、24時間営業)もあり、買い物にも困らない。 まさに『あいててよかった❗️』である そして、築50万年のノールック物件は、根性で建っていた❗️ 城下町長屋風味であり、とてもナイスだ❗️ 城下町あるあるの神社やお寺もあり、境内が広く、木々におおわれて自然も豊かだ。 決済時間になるので黒レクサスで不動産店に転進する。 決済時間の20分前に到着‼️ お昼休み中に申し訳ないので駐車場で待機する❗️ 10分前に店舗に突入‼️ 会長と社長にあいさつ。 しばらくすると売主さまが登場。 上品そうな奥さま あいさつもソコソコに、手土産を渡す。 不動産屋さんから聞いていたが、改めて売主さまに売却に至った経緯を直接聞いた。 売主さまのお母様がご主人の亡くなった後、お一人で住んでいたそうだ。 年老いたお母様が一人で住むにあたって風呂をユニット、トイレを和式から洋式のウォシュレットにリフォームしたそうだ‼️ これで新築のような物件になったワケだ。 水回りがリフォームされている物件は買いだ‼️ なぜなら、うだつの上がらないつとめ人をしているワタシにはDIYをする暇はない‼️ 業者に頼むと水回りのリフォームはお金がかかる。 よって、おじいちゃん、おばあちゃんが住んでいた水回りがリフォームされた物件は買いだ‼️と、ワタシは考えている。 決済も無事終了。 鍵も戴いたので、ひとりで黒レクサスに乗りノールック買付物件に初潜入した。 写真で見た通り、残置物があるが充分に貸し出せると直感で感じた。 風呂、トイレもとてもキレイだ❗️ 残置物処理の手配、クリーニング、賃貸募集の手配を実施した‼️ 早く、居住者が決まってほしいな⭐️ 物件名も勝手に考えた‼️ 国鉄マニアらしく、近くを走る特急から頂くことにした。 『しらゆき1号』だ🚞 地味だが古くから走る歴史ある列車名で、かつては日本海沿岸の路線の快速列車だったが、いまは、新潟と上越妙高などを結ぶ特急である。 このノールック買付物件も末永く居住者に住んでもらえる物件になってほしい❗️ (画像は今は無いので今度張り付けます‼️すまん毛ボーボーです)
2020.06.24
コメント(0)
しばらく更新が滞ってしまった! 新型コロナで停滞している間にあっという間に5月終了だ‼️ 先日、ノールック買付物件の決済へ❗️ 新潟まで黒レクサス(新☆大東亜決戦号)で行く! 自宅を朝7時に出発。 docomoの母親には内緒だ‼️ 順調に関越道を北上、一旦、高崎インターで下りる。 高崎駅近くに法人メインバンクの支店がある。 ここで決済の代金などを新券で出金。 (本来なら前日までに用意すべきだが、、、) 高崎から高速に乗らずに国道を西へ、碓氷峠を目指す。 途中、安中駅に寄るためだ。 安中駅は、国鉄マニア垂涎の東邦亜鉛の貨車(通称 安中貨物)がいる。 福島県小名浜から群馬県安中まで東邦亜鉛の工場を結ぶ貨物で赤レンガ色をしたタンクや貨車が、常磐線、武蔵野線、高崎線などを通りやってくる。 コンテナばかりになった貨物列車のなかで珍しいのでマニアが集まる列車だ❗️ この日は動きがないようなので駅構内に停まった貨車を見物し、ふたたびマシンを西へ走らせる。 碓氷峠の手前から上信越道に復帰、峠の手前の横川SAで休憩。 いつも混雑しているSAがコロナでガラガラだ。 お店も一部休業している。 碓氷峠を越え、長野県に突入、晴天のなか順調に走る。 更埴junctionを越え、今度は北に向かい新潟県を目指す。 妙高高原に向け登り坂になるが、マシンは1500回転を維持したまま、速度は80キロを維持している。 初めてなのでオートクルーズをoffにしてハンドリングを確認。 まったく疲れず、もとても楽だ!! It's automatic‼️宇多田ヒカルだ‼️ 妙高高原に入り、新潟県。 日本海へ向けて今度は下り坂。 目的地はもうスグだ!!
2020.06.02
コメント(0)

イエローパンティ(仮名)にて 鶴田浩二先生 寺尾聰先生 ドルフデルース博士 を大音量で聞く🎵
2020.05.11
コメント(0)
docomoの母親がいるので表だった工作活動やレクサスの走行実験が出来ませんでした。 GWは、がまんうぃーく‼️ 知事のくだらないキャッチフレーズが空回り。 緊急時に『コロナファイターズ』で総スカンされて、舌の根も乾かぬうちに変なキャッチフレーズ(変な作戦)を作るのが好きなのですね。クロイワさん。 結局、東京の右習えで休業要請をするにも『補償のお金がない‼️助けてください❗️』と国家に泣きついていました。 まるで、ロバキヨの貧乏父さんが『わが家には、贅沢をする金がない』と、貧乏父さんが『とにかくお金がない‼️』と嘆いているようです。 かわって、大阪のヨシムラさん、自分達でテキパキ決めて医療従事者の為の基金を設立。 すでに10億円が集まったそうです❗️ テキパキ行動して、信用を高め、自分でシステムを立ち上げて、お金を作って(集めて)、回して行く。 ヨシムラさんは、まさにロバキヨの金持ち父さんタイプ。 ヨシムラさんも素晴らしいですし、きっと優秀なブレーンもいるのでしょう。 知事でもこれだけの落差があります。 どちらが頼りになるか明白デス。 誰がデキル政治家か、残念ながらコロナでハッキリしました❗️ 元キャスター、元俳優などの肩書きを持っている人には要注意です❗️知らんけど。 さて、GWのメインイベント❗️ 波乗りニーノさんが企画したzoomウェビナー。 とても面白かった‼️ たった3000マン円(単位は大袈裟に書いている)で、これだけのメンバーの話が聴けるなんて‼️ コロナ時代の新しいセミナースタイルになりそうですね❗️ ウェビナーだと、主催の波乗りニーノさんから我々は見えないようで、全裸になって1Pを実施していても恥ずかしくない✨ zoomの使い方を覚えることが出来た❗️ とても良いセミナーだったので、波乗りニーノさんにペイペイで投げ銭を実施シタ‼️ ペイペイのアプリをダウンロードし、今更ながら初めてのペイペイ(ニヤリ) ニーノさんの不動産収入からみたら微々たる金額なのに、いたく感謝された‼️ こちらこそ良質なセミナーを開催してくださりありがとうございます✨ ふんさまの後半が、ほぼ聞き取れなかったので、ワタシはフンドシラーニングがまだまだ出来てないデスね(ニヤリ) レクサス走行実験 GW中は、走行実験を全く出来なかった❗️ 加藤先生が入れてくれた北海道産のハイオクがたくさん残っている❗️ 不用不急でないジャスコ(仮名)や局、イエローパンティ(仮名)に行くときに実験したい。 そして、ノールック買付をした再現性のナイ中古戸建 通信販売にて売買契約が終了した。 コロナの外出自粛が終了したら現地入りして、不動産屋さんにあいさつし、残置物撤去と美装の手配を速やかに実施したい‼️ また、この物件は『売』『貸』の2方面作戦を実施する予定だ。 うだつの上がらないつとめ人&夫が、頭がボヨヨン状態でノールック買付した物件がどのようになるのか❓ 壮大なる実験をみなさんにお知らせしたい❗️
2020.05.08
コメント(0)
SUUMOで発見したノールック買付物件。 買付が通った❗️(指値をしてないから当たり前かぁ~) 国鉄ティン幹線グランクラスで2時間くらいの遠隔地 築年数50マン年以上(詳細不明) 0P可能姉妹(つまり不可能姉妹) 残置物アリ。 だけど水回り(風呂、トイレ、キッチン)がリフォームされている❗️ とても再現性のナイ価格だ💲 残置物撤去と美装だけで賃貸に出せると確信した‼️ そして、電話でノールック買付。 コロナだから外出自粛しろ❗️と、変な上司が言っているので、はじめての物件の通信販売を実施する❗️ 早速、売買契約書が郵送されてきた‼️ 署名をして判を押したら、トンでもない間違いに気がついた‼️ 売主と買主が逆さまになっている❗️ 再現性のナイ価格の物件なので営業マンもテキトーに作ったのか⁉️ 営業マンに電話で指摘した‼️ さて、加藤先生よりお譲りいただいた黒レクサス『新☆大東亜決戦号』の試験飛行を実施シタ‼️ ジャスコ(仮名)と局に行った❗️ 途中、すれ違いが出来ない道を通った。 前から車がやって来た。 どちらかが後退して広いところまで行かなければならないが、レクサスの感覚がつかめず困っていると、相手の車が道を譲ってくれた‼️ 威嚇はしていない‼️ 譲ってくれてありがとう‼️ アクセル満開にすると、あっという間に加速してしまう❗️ あおり運転と言われてもつまらない。 久しぶり大きい車なので安全運転で行こう‼️
2020.05.01
コメント(0)

本日、昭和天皇の誕生日。祝日である。 ワタシもお祝いだ‼️ つ、ついに、加藤ひろゆき先生から譲っていただいた黒レクサス❗️ 勝手に名付けて『新☆大東亜決戦号』が近所のぶったるんだ中古車屋に到着シタ‼️ 引渡し前だが気になって見に行った‼️ 後部座席に座り、足を組んで『広いわね』と独り言を言って、女王さまごっこを実施シタ‼️ 明日、納車予定だがdocomoの母親がいるのでどうしよう😖 docomoの母親にはナイショだ‼️
2020.04.29
コメント(0)

新型コロナで外出自粛。 だが、海ではサーファーが集り、ぱちんこ屋には行列が出来ているそうだ❗️ 小池百合子の休業要請に鉄道模型屋が名指しで言われてしまった‼️ 国鉄マニアは自粛するしかない‼️ さて、ボロ戸建投資。 ある日、いつものようにアットホームとSUUMOを北海道から九州までのボロ戸建を検索。 とある県のボロ戸建が検索に引っ掛かった‼️ 築50マン年以上 0P可能姉妹(つまり不可能姉妹) だけど水回りがリフォームされている❗️ とても再現性のナイ価格。 加藤先生の黒レクサス、国鉄のティン幹線グランクラスで行ける距離。。。 しかし、コロナで外出自粛が叫ばれているなか、現地に行くべきか3日販売図面とにらめっこして悩んだ。 変な上司からも余計なところへ出歩くな‼️と、口酸っぱく言われているので外出自粛した方が良いと思った。 不動産投資もテレワークの時代に突入だ‼️ ドキドキしながら不動産屋さんへ電話。 営業マンに『コロナで外出自粛なので現地に行かずに買いたい❗️』と告げたら驚かれた。 しかし、いままで傾きアリ物件や孤独死物件を再生して客付けした経験があることを告げた。 さらに『絶対に文句は言いません』『指値もしません』と言うと、営業マンも態度を軟化させ、『売主に聞いてみる』と答えてくれた‼️ 営業マンにこの物件の情報をさらに聞いた。 売却理由は、この家に住んでいた方が老人ホームに入り、都会に住む息子さんが売りに出した。 ご老人が一人で住むため、風呂はユニットバス。 トイレ、キッチンもリフォームしてあった。 残置物アリだが、ゴミは無く、家具が残っているだけ。 美装だけで賃貸に出せそうだ! 上手くいけば、妄想利回り70%物件だ❗️(知らんけど)
2020.04.25
コメント(0)

加藤ひろゆき先生からお譲りいただく黒レクサスの車検証が、本日、郵政省のレターパックで届いた。アベノマスクより先に着いた!はやる気持ちを抑えながらレターパックを開けると驚いた!中には、黒レクサスの車検証一式、予備鍵(お守つき)そして、加藤先生から法人の社長である父へお手紙と、パピちゃんからワタシにお手紙が入っていた!さらに、まだ何か入っているぞ!と、思いながら確かめると、加藤先生の著書『激安、空き地投資』が入っていた!!誠にありがたいです。いただいた本は社長である父に献本させていただきました。父には、中古のレクサスを法人名義で購入することを伝えていましたが、、、その売主が加藤先生であることは伝えていませんでしたので『なんで、お前にレクサスを譲ってくれるんだ』と不思議がっていました。ここで、加藤先生からいただいたお手紙と、パピちゃんがワタシにくれたお手紙を発表したいと思う。(加藤先生からはご許可を頂いています)立派なご子息様よりLEXUS LS600hLを購入していただきました。ありがとうございます。社長であるお父様の社用車だそうです。先に書類とスペアキーを送ります。車体は、もう一本のカギをつけて4月23日(木)北海道発送予定です。愛着のあるマシンです。よろしくお願いします。そして、パピちゃんからは、かわいらしいお手紙が入っていた!
2020.04.22
コメント(2)
加藤先生からお譲りいただいた黒レクサス、加藤ひろゆき先生のオールナイト☆大日本にて、来週23日に北海道から発送すると発表され、大変楽しみな国鉄です‼️ GW前に到着するのでは?と、思われます❗️ レクサスが到着したら、法人のシャチョーである父を女王さまの残留思念が残る後部座席に乗せ、勝ち誇った顔でふんぞり返えらせ、ワタシは社長のおかかえ運転手として労働力投入予定です‼️ さて、コロナショックで国家から日本ジンミンに配られる10万円について、やっさんのTwitterで素晴らしい事が書いてありました❗️ SUUMOでざっと調べただけでも激安戸建はたくさんあるので、家族で力をあわせて買いませう‼️と、いう内容だった。 docomoの母親には、『つとめ人として労働力投入し、玉砕せよ‼️』と、言われているのでワタシ一人でがんばりマス‼️
2020.04.19
コメント(0)
コロナショックの中、自宅軟禁状態の国鉄です。 加藤先生の音声CD、サウザー氏の白熱教室を聞いています❗️ 不動産からストナンまで幅広く勉強中です❗️ 自宅軟禁状態の時、どのように過ごすかが大事だと思います‼️ 普通のつとめ人は、テレビを見て、YouTubeを見て、エロビデオを見て、果てて体力を無駄に消耗してしまいます(ニヤリ) コロナで外へ出歩けませんが、若くして豊かに引退できるよう研究しませう‼️ 日々これ決戦デス‼️ さて、加藤先生が淡路島で購入したレクサス(シルバー)が本日夕方に納車されるようだ❗️ 大変おめでたい☀️ ワタシのところにも加藤先生のレクサス(ブラック)が来るかと思うとドキドキしてきた‼️ (docomoの母親には、まだレクサス買うこと言えてないしね、、、) 本日、レクサスの代金を加藤先生に送金。 加藤先生から『GW前に半グレモータース経由で発送します❗』️と連絡があった。 お忙しい中、ありがとうございます🎵 お母さま、パピちゃん、少年兵コースケくん 労働力投入して、整備していただき誠にありがとうございます‼️
2020.04.17
コメント(0)
わんばんこ!国鉄でおま!! ボイシーで鶴光師匠を聞きながら書いています。懐かしいですね(ニヤリ) 加藤先生が淡路島臨時党大会でオリバー(加盟)のユリアン(仮名)より購入したシルバーのレクサスが北海道に上陸! 北海道のオリバー(加盟)のやる気が感じられない!とおっしゃっていたので、北海道上陸は、まだまだ先かな(GW後)と思っていたのですが、、、 オリバーくん、やれば出来るじゃないかっ!!! そうすると、加藤先生から譲ってもらうレクサスの到着も早まるのでせうか? 早く、パピちゃんが貼った『どざえもん』のシールを『しちえもん』は見たいです!!(ニヤリ) 今から楽しみです。 さて、今年も恒例、国家が固定資産税を督促するシーズンに入りました! 本日、局に行って納税しませう!
2020.04.15
コメント(0)
先日申し込んだ法人の銀行口座開設の審査が終了したと支店長から連絡が来た❗️ とりあえず一安心だ❗️ さて、テレワークが始まった‼️ が、誰もよくわかっていない。 変な上司たちは『家にいても仕事は、仕事だから真面目にしなきゃいけない。コンビニもテレビもダメ』と言っている。 知ったような言葉を使って、意味無いことをする‼️ わが社の特徴だ❗️ こんなところで一生懸命やっても未来は無い❗️と、感じたので一刻も早く不動産で離脱できるように準備をしよう❗️ 今月も戸建2件分のお家賃を戴いた。 誠にありがたい。 あとは、国家の保護の方でお満室アパートの入金が月末にある。 こちらは、国家が遅滞なく払ってくれるので安心だ❗️
2020.04.14
コメント(0)
『緊急事態での過ごし方』在宅勤務になった世の中のお父さんたちは、国家に『家にいろ!』と言われても居場所がない。どこのお父さんも、docomoの母親から疎まれているのだろう。仕方がないので、車庫で車を洗っている。自宅に駐車場がないお父さんはガソリンスタンドに行き、車を洗っているので平日の午前からとても混んでいる。ワタシは、朝から奴隷トロッコに乗り、コロナに感染するリスクを負いながら必死のパッチで出勤すると、変な上司に『コロナ対策で勤務する人数を減らす。今日は休みね。連絡するの忘れた』と言われる。会社を上げたコロナ対策で急遽、変な作戦を立てたのはイイが、本人に連絡しなきゃ意味がない!何のために危険を冒してまで出勤したのか分からない。早起きをして、奴隷トロッコに乗って会社まで来た時間と労力を返してほしい!まったくもって危機感がなく、なんとなく対策を立てて、ぶったるんでいる。いまさら変な上司や会社に怒っても意味がないので、怒ってないふりをして帰ることにした。docomoの母親に『コロナで急遽、休みになった。今後の予定はまだ分からない』と告げると、docomoの母親は『ワタシにも仕事の予定がある。今後の予定をはっきりさせろ』と息巻いている。『急遽』という意味が分からないのか?やたら形式ばかりを重んじる。『今後の予定はわからない』という言葉が理解不能なのか?そういう人は、危機的な状況になり自分の処理能力が追い付かなくなるとヒステリーを起こし、時間、場所を問わずやたら攻撃してくるので、このような時はとにかく離れるほうが良い。戦時中だったら間違いなく生き残れない。柔軟にテキトーにやっていくのが生き残る唯一の方法だ!それが自分にも(特に)他人にも許せないのだろう。自分の価値観を強烈に他人に押し付ける。(今日も怒鳴られるのかなぁ)そこでクレイジーマインドポールさんの名言『自分、そういう価値観で生きていないんで!』と言って、自分の価値観を押し付けてくる人をかわしたい。かわしたい。かわしたい。かわしたい(願望)さて、気を取り直して、法人登記が出来たので銀行口座開設に行く。五十日(ゴトウビ)だが、とてもすいている。窓口のお姉さんに言われるがまま書類を作った後、支店長との面談(面接試験)があった。お金を借りるわけでもないのに法人設立の経緯、目的、目標などを詳しく聞かれた。あと、個人の確定申告書、不動産賃貸収入がわかる書類や通帳の提出を求められる。今のご時世、テキトーな会社を作って、口座を作る人がいる。また、犯罪に使われないように面談をしているとのことで支店長だけでは決められない。書類は本店に送って、最終審査を受けるそうだ。支店長は誠実に対応してくれたが、なかなか面倒な世の中になった。コロナショックの中、国家も会社も家庭も混乱している。政府や各県の知事を見ればハッキリしている。気概を持ってやっている人は誰もいない。(北海道知事、千葉市長、大阪のマツイさんと吉村さんを除く)野党の国会議員は、コロナの流行が始まっても、あれだけ『桜を見る会』『モリカケ』と騒いでいたのに今は何をしているのか?自宅待機中?お給料は満額もらえるのかな?(ニヤリ)まずは、自分と大切なdocomoたちが生き延びることが大切だ!みなさんも一緒にがんばりませう!
2020.04.10
コメント(0)
本日、安息日。 docomoの母親もいない‼️ 朝、スーパーに行くが品揃えが、、、 緊急事態宣言へ向けての買いだめか? ただ品揃えが悪いだけか? その後、近所の中古車屋に行く。 若干、組織風味の人のクラウンを整備している。 加藤先生からは、『不良あがりのテキトーな店がいい』と教えてもらったが、ぶったるんだイイ感じのオジサンだった。 加藤先生のレクサスの車庫証明と名義変更を依頼。 陸送の受付けもやってくれる。 レクサスの整備もOK、警告灯ランプの対応も出来るとのこと。 以外に頼もしいオジサンだ。 加藤先生のレクサス。 名付けて『新☆大東亜決戦号』 加藤先生からは、素敵なプライスで譲っていただき、様々なオマケもつけていただいた。 さらにシナ製の新古品のタイヤをつけてくれた‼️ 昨今のコロナ騒ぎのため、docomoの母親とは濃厚接触を避けるため、重要なミーティング(ふんふん)をしていないので、いまだにレクサス購入については言えていない。 加藤先生のレクサス 非常にありがたい❗️到着が楽しみだ‼️
2020.04.06
コメント(0)
さて、孤独死アパートをお満室にしてくれた不動産店から、『国家の保護の方でお満室アパート』の紹介を受けた。 公庫に貸付の面談をしたが、いろいろなトコロから横槍が入ってダメになってしまった‼️ 男前の店長には大変申し訳ないことをしてしまった。 さて、法人を設立しようと考えた。 父母は、ワタシの計画に賛同してくれた。 が、子供の母親に相談すると、目をかっぴらいて広角泡を飛ばしながら『そんなのは認めない‼️』と激怒している❗️ その後は全く話にならない‼️ ようは、『不動産など邪悪な事を考えず、つとめ人として潔く玉砕せよ』と瞳孔を開きながら言っている。 病的である。形式主義である。 この状態を見てサウザー氏の白熱教室『アナキン氏、わが闘争』に出てきたアナキン氏の元妻を思い出した‼️ 全く同じだと、、、 これで逆に覚悟が出来た。 法人を立ち上げ、物件を買い、つとめ人を何時でも辞められる体制を作り、金銭面で苦労せず子供に教育や経験を与えたい❗️ 豊かで幸せな人生を送りたいと決意した。 誰がワタシに賛同し、誰が敵対するかハッキリしたのは良かったのではないか⁉️ さて、加藤先生のレクサス買付け 昨年、77マン円で加藤先生が購入したレクサスLS600hl 昨年6月、ワタシの北海道上陸時にも後部座席に乗せていただいた❗️ 大変よいマシンだ‼️ いつか洗練された大家になったら、高級中古車を買えるようになりたい!と思った。 加藤先生が札幌のヨドバシカメラでマシンを飛弾小破し、鈑金修理後に別のマシンを探しているとき、厚かましくも『譲ってください❗️』と勇気を振り絞って言ってみた。 まさか、買付けが通るなんて⁉️ 加藤先生も淡路島で次のマシンをご購入‼️ もう少しで加藤先生のマシンが来る予定。 とても楽しみです🎵
2020.04.04
コメント(0)
久々の更新、すまん毛ボーボーです。 昨年、6月に北海道の加藤ひろゆき先生の事務所に訪問させていただいた❗️ 加藤先生が高級中古車のレクサスLS600hlの後部座席に乗せていただき、女王さまの残留思念を感じながら、加藤先生の所有物件見学ツアーに行く。 レクサスの加速になまら驚いた。 まさか、ワタシがこのマシンに買付を入れるなんて当時は思わなかったデス。 足を伸ばせる広々とした室内 鋭い加速ながらもGを感じない安心感。 加藤先生と回転寿司回天にも行った。 中とろ、メロンなどをたらふく食べた‼️ ジョイフルAKにも行き、工具やペンキを見る。 Voicyにも出演させていただいて有意義な上陸作戦であった。 さて、千葉の孤独死アパート ごみ部屋を片付け、和室から洋室へ変更 値段も下げて募集をかけるも反応なし。 業者もやる気なし。 ワタシは、千葉駅から物件までの全不動産店に真夏の絨毯爆撃営業を実施スル。 千葉市役所の生活保護にも営業 が、反応なし。 2週間後、ふたたび絨毯爆撃営業を実施スルと、前回休みだった不動産店を発見。 営業すると、生活保護が得意の様子。 男前の店長は『すぐに決められる』と自信ありの様子。 やる気なしナ●ミから変更して管理をお願いすることにした。 孤独死部屋と他の空き部屋もすぐに決めてくれた‼️ ありがとうございます🎵
2020.04.04
コメント(0)
先週、加藤ひろゆき先生の事務所に訪問し。 voicyで人気番組の『加藤ひろゆきのオールナイト大日本』に出演させていただいた。
2020.04.04
コメント(0)
6月に入ったら、一式陸攻で北海道に上陸する。あのお方にお会いするため。
2019.05.30
コメント(0)
加藤ひろゆきのオールナイト大日本 ♯062市街化調整区域の土地。子育てはお金がかかる。 https://voicy.jp/channel/856/47075
2019.05.21
コメント(0)
ニュースを見るとごみ収集車が横転している。 プリウスも大破している。 見覚えのある場所だ。 東池袋大勝軒近くの交差点だと思う。 この事故でお母さんと小さい子が亡くなってしまった。 なんとも言えない悲壮感のみが残る。 我々はご冥福をお祈りするしかない。 ほかにも怪我をされた方がたくさんいるもよう。 高齢者の暴走車にひかれてしまった。 何とか事故が起きない方法は無かったのか?
2019.04.20
コメント(0)
加藤ひろゆき先生が、ボイシーで『オールナイト大日本』を放送開始した。 楽天随筆にコメントを書き込むとお返事をくれる優しい方だ。 ボイシーにもコメントを書き込むと放送で取り上げてくれる。 まるで文通しているようだ。 この番組のスポンサーである泰緬鉄道について楽天随筆にコメントしたら『国鉄マニア』という称号をいただいた。 非常にありがたい。 楽天随筆も加藤先生と直接やり取り出来たが、ボイシーは加藤先生の生の声が聞ける。 ダンディーな声が、イヤホンを通じて直接進入してくる。 好きな時間に繰返し聴けるのもイイ。
2019.04.20
コメント(0)
令和、おめでとう。 これから必要なお金を備忘録として書きます。 千葉apartment 特殊清掃、現状復帰費用 約62万円 そのうち約24万円は連帯保証人が負担 計 約38万円 東松山戸建 インターホン 約3万円 30A⇒40Aへ変更 約20万円 浄化槽ポンプ修理 約30万円 計 約53万円 合計91万円 そのほか不動産取得税、固定資産税(;つД`)
2019.04.03
コメント(0)
前回の続き 千葉のアパート、2ヶ月滞納されたのでワタシ、管理会社、お巡りさん2名、鍵屋さんで鍵を開けた。 ベテランのお巡りさんが一人で部屋に突入。 若いお巡りさんは、二の足を踏んで突入できなかった。。。 玄関から見事なゴミの山。そして異臭。居住者は奥の部屋で亡くなられていた。 管理会社の担当者、ワタシは女性の刑事さんから事情聴取されるが、契約書に書かれたこと以外のことは全く分からない。 ちなみに会ったこともないので、顔も分からない。(確認を求められることはなかったが、、、) 刑事さんの取り調べも終わり、ワタシは帰宅してもよいとお許しをいただいたので、管理会社にお願いし、ワタシは帰宅した。 翌日、ベテランお巡りさんの交番へ電話発信。 安否確認のお礼を言う。 お巡りさんからは、 『詳しくは解剖をしなければならならが事件ではない。おそらくは病死で、独り身だったので発見が遅れたのでしょう』 『こういう場合、誰が住んでいたか我々も把握しておきたいので、今度巡回連絡をしたいので協力してほしい』と言われる。 後日、関西より連帯保証人が来て、管理会社立ち会いでゴミの山の撤去。遺品整理。退去手続きを行った。 滞納の家賃全額、現状復帰の費用のほとんどは保証人が出してくれる。 協力的な人で良かった。 まだまだ時間は掛かると思うが道筋はできた。
2019.03.23
コメント(0)
群馬で200万円の物件が出現した。 室内がきれいですぐに貸し出せそうだ。 おまけに3P可能姉妹。 早速、担当者にTELで問い合わせる。 が、もう満額で入ってしまったそうだ。 勝負は一瞬で決まる❗️ 悔しいがまた頑張ろう。 さて、千葉アパートの滞納者 3月分も滞納だ❗️ 嫌な予感がする。 管理業者と待ち合わせ。 予備鍵が無いので鍵屋さんを手配 交番のお巡りさんにも来てもらう。 安否確認のためだ。 ワタシ、管理会社、ベテランのお巡りさんと若いお巡りさんの4人が見つめるなか、鍵屋さんが作業を開始する。 どのように開けるのかは書けないが、なかなか苦戦している。 約10分後、やっと鍵か空いた。 ベテランのお巡りさんは、ワタシと管理会社に『廊下で待っているように』と指示をしてドアを開けて一人で突入する。 空いたドアから玄関の中が見える。 玄関からゴミの山だ。 ベテランのお巡りさんが、ゴミをかき分けさらに奥へと進む。 室内からヤバい臭いがしてきた。 ベテランのお巡りさんが、奥の部屋に到着。 『男の人が倒れてる』と言い、若いお巡りさんを呼び寄せる。 この若いお巡りさん、聞けばこのような現場は初めてだそうだ。 ワタシが、『警察官になったならば、避けてとおれない道だ。頑張れ』と言って送り出す。 若いお巡りさんもごみをゴミをかき分け奥の部屋に到着。 ベテランのお巡りさんが若いお巡りさんに遺体発見時の対処についてレクチャーしている。 やがて、お巡りさん二人が戻ってくる。 ベテランのお巡りさんがワタシに『もう臭いでわかったと思いますが、居住者と思われる男性が室内のゴミの中で倒れている。呼んでも返事がない。死んでるかどうかは警察では判断できないので119番通報して消防隊を読んでほしい』と言う、ワタシは119番通報した。 しばらくすると救急車が到着。 お巡りさん二人と救急車の隊員三人が部屋に突入。 救急隊員一名が、この臭いで嗚咽している。 救急隊員でもこの臭いはキツいのだ。 やがてお巡りさんと救急隊員がワタシの元に帰還する。 救急車の隊長がワタシに『かなり腐敗しています。体も死後硬直している。亡くなってからかなり時間がたっていると思う』と告げ、救急車は帰っていった。 入れ代わりに刑事が到着する。 長くなったので続きは今度書く‼️
2019.03.05
コメント(0)
先日、Cashflow101先生のCDセットを購入した。63枚もあるので毎日どれを聞こうか悩んでしまう。先生からは「jm48222さんとの対談から聞くといいでしょう」と勧められた。送られてきたCDを数えると67枚入っている。3枚多い。ナニワ激安セミナーシリーズが2セット入っていた。きっと、問屋制家内工業なので間違ってしまったのだろう。少ないより全然いい。ダブっていたCDは、先生にお礼のお手紙とともに返送した。すると、先生よりお礼のメールが来た!非常に感激した。手紙には、「不動産投資を根性と情熱をもって、仕事を卒業するまで頑張ってほしい」などと書かれていた。家宝にしたい。さて、今日、アットホームに千葉で200万円の戸建て情報がUPされた。外装や水回りがリフォームされていて、一瞬で買いだと思った。用事があり、業者にすぐには連絡できなかった。約30分後にアクセスしようと思ったら、もう消されていた。いい物件は一瞬にして決まる。完全なる出遅れだ。買いだ!と思ったら何が何でも業者とアポを取らなければならない。悔しい思いの中、車で薬局へ花粉症の薬を買いに行った。5分くらい買い物して戻ると、車の前バンパーが凹んでいる。「当て逃げだ!」警察を呼んで届け出をする。おまわりさんに「この車、妻の車なので私が怒られてしまいます。犯人を絶対に捕まえてください」と懇願するも苦笑いされた。これから、修理に行く。せっかくCashflow101先生からお礼のメールが来たのに、とってもツマラナイ一日になってしまった。
2019.03.03
コメント(0)
先日、Cashflow101先生のCDセットを購入した。63枚もあるので毎日どれを聞こうか悩んでしまう。先生からは「jm48222さんとの対談から聞くといいでしょう」と勧められた。送られてきたCDを数えると67枚入っている。3枚多い。ナニワ激安セミナーシリーズが2セット入っていた。きっと、問屋制家内工業なので間違ってしまったのだろう。少ないより全然いい。ダブっていたCDは、先生にお礼のお手紙とともに返送した。すると、先生よりお礼のメールが来た!非常に感激した。手紙には、「不動産投資を根性と情熱をもって、仕事を卒業するまで頑張ってほしい」などと書かれていた。家宝にしたい。さて、今日、アットホームに千葉で200万円の戸建て情報がUPされた。外装や水回りがリフォームされていて、一瞬で買いだと思った。用事があり、業者にすぐには連絡できなかった。約30分後にアクセスしようと思ったら、もう消されていた。いい物件は一瞬にして決まる。完全なる出遅れだ。買いだ!と思ったら何が何でも業者とアポを取らなければならない。悔しい思いの中、車で薬局へ花粉症の薬を買いに行った。5分くらい買い物して戻ると、車の前バンパーが凹んでいる。「当て逃げだ!」警察を呼んで届け出をする。おまわりさんに「この車、妻の車なので私が怒られてしまいます。犯人を絶対に捕まえてください」と懇願するも苦笑いされた。これから、修理に行く。せっかくCashflow101先生からお礼のメールが来たのに、とってもツマラナイ一日になってしまった。
2019.03.01
コメント(0)
入居者から「ブレーカーが落ちるので30Aから40Aに上げたい」とリクエストがあった。たしかアンペアを上げるのは、結構お金がかかるはずだ!悔しいが入居者にヘソを曲げて出て行かれても困るので大家が負担することにした。管理会社に見積もりを依頼するが、40万円コースだといわれる。浄化槽ブロアー交換もある。悲しい気持ちになってしまう。
2019.02.22
コメント(0)
滞納の件で管理会社に電話をした。 滞納者から現在のところ入金は無い。 20日頃になっても何もアクションがなければ督促状を発送してもらう。 この滞納者は、前の大家が入れた入居者で保証会社も保証人もつけていなかった。 今度は保証会社をつけよう。 ちゃんと確認しなかった自分も悪い。
2019.02.15
コメント(0)
千葉市apartment。 管理会社から入金されたが一部屋分少ない。 メールで送られてきた明細を確認すると一件滞納している。 この人は2度めの滞納だ! 前回は、即、家庭訪問したが留守だっため手紙を投函し、一ヶ月遅れで入金した。 今回も早く行動を起こそうと思ったが、今日は管理会社の定休日だった。 明日、打ち合わせてから作戦を練ろう。 また、空室の案内結果を聴いてみる。 決まっているといいな。 さて、東松山物件。 家賃が入金された。 ありがとうございます。 しかしながら浄化槽のブロワーが故障していた。 修理と同時にバキュームも実施する。 一ヶ月分の家賃に相当する5万5千円の出費だ。 ウ○コが溢れるよりマシだが泣けてくる。
2019.02.13
コメント(0)
2017年7月、市場調査を怠ったまま購入した千葉市1Kのapartment。 購入時、4部屋中2部屋入居中だった。 その後、2018年に1部屋が決まったが、最後の1部屋が決まらず。 今日、ビバホームで買物中に管理会社から電話『内見希望者が来ている。』と連絡あり。 決まってほしい。決まれば『お満室』だ。 千葉市の1Kapartmentはレッドオーシャンだから諦めていた。
2019.02.11
コメント(0)
先日、cashflow101先生のCD63枚を大人ガイシタ。 CDが擦りきれるまで聴いて、先生の手法をパクっていきたい。 いちばん真似なければならないのは『不動産に対する情熱』だろう。 四国のうっちゃんさんとの対談CDを聴きながら高速を走る。 アポ時間通りに到着。 社長自ら案内をしてくれるようだが、予定外の先客(推定70歳台の夫婦)が来ていた。 夫婦は自宅を処分してもう少し市街地へ引っ越ししたいと相談している。 家の築年数や規模などはわからないが、社長は『980万円の売出し』を提案。 夫婦は、何千万もかけて作った家なのでガッカリしていた。 夫婦は『家は資産。資産価値はあがる』と思っている。 夫婦には申し訳ないが、ロバート・キヨサキでいうならば貧乏父さんの発想だ。 さらに社長は『980万円で出しても最近は都心の投資家が値切って買う。そして若干の手直しをして賃貸に出す。あちらの方もそうですよ』と私のことをいう。 私も苦笑いしながら会釈する。 さて、物件内見。 私が資料を取り寄せた物件とすぐにでも貸し出せる物件の2件を見せていただけることに。 まずは1軒め。 資料を取り寄せた残置物もりもり、角地、2P可能姉妹のボロくて大きい家に到着。 メインストリートからアクセスがいい。 この家、最初に平屋を作り、その後2階建てを増結している。 だから玄関が二つある。 平屋部分はボロい。 床が抜けているのでかなりの修繕が必要か? 家が大きいので平屋部分は直さず封鎖して貸しだすか、若干の直しを入れて倉庫として貸し出そうか? 作りが昭和40年代風味だ。 増築2階建て部分は、痛みが少ない。 壁紙を張り直せば出せるか? (つづく)
2019.02.09
コメント(0)
物件所有歴 (1)2016年 厚木市 中古戸建(入居中) 不動産投資に開眼。 加藤ひろゆき先生の書籍を読み、よく理解もしないまま相手の言い値で購入。 リフォーム済という売り文句であったが中途半端なリフォームであったのに舞い上がってしまった。 気づかずに買ってしまった。 一年ほど客が着かなかったが、21世紀不動産に営業に行ったところ3週間で決まった。 不動産屋への営業は大事だ。 反省材料いっぱい。利回り8.5%くらい。 (2)2017年 千葉市 中古アパート(3/4入居) 戸建だとスピードが遅いと感じてアパートに浮気。 でも、千葉市は1Kアパートのレッドオーシャンだった。 周辺調査を怠った。 日本政策金融公庫から借りる方法を知った。 片山さつきの口利きが無くても大丈夫。 利回り12%くらい (3)2018年 東松山市 中古戸建(入居中) アパートの客付けに苦戦。 身の丈にあった戸建に出戻り。 ジム鈴木先生のスクールに入学。 ご学友もできた。 ジム鈴木からの宿題で発見した物件。 相続物件。約50%offで購入。 しかし、お風呂で売主のお父様が亡くなった物件(心理的瑕疵あり) 2階も雨漏りしていたので修繕が高くついた。 客付けは早く決まった。 店長の動きが良かった。 利回り14.5%くらい(修繕費が高くついた) さて、2019年も戸建で進めたい。 目標は、1戸購入して客付けまで完了する事。 そして、利回り20%を目指す。 アットホームをながら見していたら、ヨサゲな物件が出現。 低価格の戸建が出ると投資家が群がり、お気に入り登録人数膨れ上がる。 しかし、この物件あまりお気に入り登録されていない。 あまり詳しく書くと横取りされても詰まらないので簡単に物件説明 良いところ 角地。2P可能姉妹。 デカイ家 悪いところ イナカ物件。残置物もりもり。 担当者も『修繕で費用がかかりそう』と後向き。 指値が通りそうな予感。ワクワクスル。 明日の午前にアポを取った❗️
2019.02.07
コメント(0)
昨年、はじめて確定申告をしたが、作成の仕方がよくわからずギリギリになって税務署に提出した。今年は昨年の反省を踏まえて早めに提出することにした。職場より源泉徴収をもらい作成を始めた。2度目なので意外とサクサクできた。今年は黒字申告。若干であるが納税する。「国民の義務」だ!2月になったので、そろそろ固定資産税の納付書もくるかな?出費がかさみますなぁ。
2019.02.05
コメント(0)
昨年、はじめて確定申告をしたが、作成の仕方がよくわからずギリギリになって税務署に提出した。今年は昨年の反省を踏まえて早めに提出することにした。職場より源泉徴収をもらい作成を始めた。2度目なので意外とサクサクできた。今年は黒字申告。若干であるが納税する。「国民の義務」だ!2月になったので、そろそろ固定資産税の納付書もくるかな?出費がかさみますなぁ。
2019.02.05
コメント(0)
昨年、はじめて確定申告をしたが、作成の仕方がよくわからずギリギリになって税務署に提出した。今年は昨年の反省を踏まえて早めに提出することにした。職場より源泉徴収をもらい作成を始めた。2度目なので意外とサクサクできた。今年は黒字申告。若干であるが納税する。「国民の義務」だ!2月になったので、そろそろ固定資産税の納付書もくるかな?出費がかさみますなぁ。
2019.02.05
コメント(0)
あっという間に1月が終わってしまった。 今年の目標は、戸建を一つ購入して客付けを6ヶ月以内に決めたい。 早く客付け出来たら戸建をもう一つ買おうかな~ さて、うちの職場にももうすぐ定年の人がいる。 年金開始まで5年あるので就職先を探しているが決まらないらしい。 高齢者がダブついているのだ。 国家も企業も『自分で何とかしてよ』と放置プレーだ。 約20年後に自分も定年になる予定。 会社は『その頃は財務が厳しいので退職金は出ない』と宣言している。 国家も年金受給開始年齢を引き上げを必死に狙っている。 自分と家族は、自分達で何とかするしかないのですよ。 同じ年代の人たちは理解できているのだろうか? 今から、少しずつ小さくていいので収益物件を買いましょう。 老後も必死に働かなくてもよい環境を作りましょう。 できれば自分の子供たちには、社会に出るより前に収益物件のやり方を教えたい。 年末に入居してくれた東松山の家賃が今月から入る。 収益の柱が一つ増えた(細いけど) よかったです。
2019.02.01
コメント(0)
昨日、取り寄せた販売図面をもとに2件外観調査に出掛けた。 結果からいうと、どちらも深追いはしなくてよい物件だった。 一軒め(ちーば県北部) 東京都内を抜けたくないので圏央道を半周する。 途中で中央分離帯に特攻して大破しているハイエースがいて若干渋滞していた。 運転手がゲンナリしながら携帯で通報していた。 怪我がなさそうでよかった。 圏央道インターから約5キロ 小さな工業団地の一角に物件があった。 思ったより駐車場が小さい。 軽1台がやっと止まれる。 水回りは綺麗になっているらしいが。 あたりは工業団地以外何もなく、周辺アパートも全空。コンビニもない。 賃貸需要が無さそうだ。 買い付けもやめておこう。 二軒め(ちーば県半島中部) 圏央道をさらに半周する。 インターを降りるとショッピングセンターがある。 10キロくらい走った山奥に物件があった。 家の外まで残置物が山盛りだ。 隣地の空き地まで残置物だ。 犬も吠えている。 占有者の女性に突撃インタビューする『息子のところに引っ越しする』『トイレは汲取り』だと言う。 大家としての経験値をアップさせるため、30万円の指値をして犬の💩まみれの残置物と格闘しようかと思ったがやめた。 無駄に時間と体力とガソリンを消費した。 物件を見る目は、少しは養われたかな? 海ほたる刑務所でアサリラーメンを食べて帰宅。
2019.01.31
コメント(0)
新聞の見出し『自由になりたい』に俺も自由になりたい❗️と思った今日このごろ。 嵐が活動休止すると発表して世間は大騒ぎだ。 自衛隊機が韓国軍からレーダー照射されたとき以上だ。 嵐は、新聞も1面でデカデカと扱っている。 見出しでは、リーダー大野くんが『自由にな生きてみたい』と希望し、ジャニーさんも『20年間、お疲れさまありがとう』と答え、活動休止することを認めたそうだ。 嵐のメンバーも10代後半から20年間馬車馬のごとく働き、暫くは働かなくても大丈夫な余裕があるのだろう。 嵐のファンをはじめ、世間の人々も『20年間お疲れさま』と同情的だ。 もし、私が『長年働いたから仕事をやめて自由になりたい』と言っても、会社には『勝手にすれば』と言われ、家族には『アホじゃないか』と言われおしまいだ。 国家も企業も苦しいので個人のことまで構ってられない。我々、一般人は死ぬまで馬車馬のごとく働かなければならない。 つまり普通に生きていれば『自由になりたい』という願望を叶えられないまま死ぬのだ。 早く不動産で国や会社に依存しないで生きていけるようにしましょう。
2019.01.28
コメント(0)
わたしが不動産投資を始めた経緯を書き残したいと思う。 昨今の不動産投資ブームで様々な人が参入してきた。 人それぞれに始めた理由もあるでしょう。 私は30歳すぎに結婚をした。職場結婚である。 家も建てた、35年ローンだ! 仕事は激務であったがとても楽しくやっていた。 少しだけ出世して転勤になった。 数年後、コドモに恵まれた頃から激務な仕事がさらに激務になり、精神を磨耗して限界を感じ始めた。 出世もして激務なったが、さほど給料は上がらなかった。 妻も育児と仕事を両立していたが精神を磨耗し始めていた。 仕事でうだつの上がらない勤め人が、家に帰ると、さらにうだつの上がらない旦那になってしまった。 さらに職場では、不景気なので私が無事定年を迎えても退職金は出ないと宣告された。 国家も財務がタイトなので年金支給は先伸ばし&減額される予定でお先真っ暗だ。 定年後も住宅ローンを払い続けなければならない。 老後のお金や現在の激務な仕事、上がらない給料、行き詰まりの家庭など、様々な不安要素を何とか打破したいと考えた。 ネットや本を読んでいると副業や投資がいいのでは?と行き着いた。 ヤフオク、せどり、株式など一通りやってみたが効果なし。 不動産投資の本も読んでみた。 新築のアパート投資だと、有名業者がやっていて、銀行融資も使えそうだった。 でも、多額の借金(ローン)をする勇気はなかった。 さらに色々な不動産本を読み漁っていると加藤ひろゆき先生の本を見つけた。 中古のアパートや戸建を激安で買って30%以上の利回りを出しているのは衝撃だった。 加藤ひろゆき先生の本を続けざまに読んで『自分も中古戸建投資で行こう‼️』と決意した。
2019.01.22
コメント(0)
東松山戸建のリフォーム代金を近所のJAから振り込む。 普通自動車1台分くらい。 一気にお金が無くなってしまったぁ。吐きそうになる(笑) 今回のリフォームは費用がかかりすぎた。 次に購入する物件には適正なリフォームをしよう。
2019.01.19
コメント(0)
うだつの上がらない勤め人の仕事を終えて、これから生き馬の目を抜く帝都に行く。 ジム鈴木先生の戸建投資のスクールだ。 ボロ戸建投資でセミリタイアしたジム鈴木先生の講義も素晴らしいが、関東各地から集まった受講生も老若男女様々な人が集まり楽しい。 私もジム鈴木先生のスクールに通いはじめてから東松山の物件を指値して購入したが、他の方々も結果を出しつつある。 ボロ戸建という不動産投資でワイワイ情報交換するのは楽しい。
2019.01.17
コメント(0)
全56件 (56件中 1-50件目)