全29件 (29件中 1-29件目)
1
きょうは 何気なしに 家から遠い 家具屋さんにふらっと行きました。 途中 用事もないのに どうしてそこに行きたいんだろうと思いながらも やっぱり心に浮かんだことは 行動してみようと思っていきました。 そしたら なんとなんと 最近なんどかAさんどうしていたかなーと心に浮かんでいた Aさんがいました。 二人して「おー おー」と驚き 静かな店内で 大声でしゃべってしまいました。 Aさんも わたしのことをご主人とおしゃべりしていたそうです。 また きょうは やはり ふらっと ここにきたそうです。 シンクロだねー。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Wednesday, August 23, 2006 12:21 PM Subject: 23日の日記
2006.08.23
コメント(1)
最近 体がぐんぐん元気になってきている。 もちろん その前が具合悪くてしょうがなかったわけでもない。 下記の症状が10年かけて徐々によくなってきていたのです。 (約12年前頃 ひどく体調がよくなくて 微熱が3年以上続き 体の芯から冷えて 特にむこうずねの骨の中が寒かった。 そしてむくみがひどくて 足を折り曲げるときはぱんぱんにボイルしたソーセージを 無理矢理おりまげているようだった。などなど 書ききれない。) そして これらの体調不調は 自分がやりたいことをしていないからかなーと観じとり 仕事を変えて 今のオイルテラピーをすることになったのです。 そして はじめに書いたように 今は元気と観じられるようになり あらためて 自分の体に今までありがとう いっぱい無理かりてしまっていたね と 話しかけました。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Saturday, August 12, 2006 12:20 PM Subject: 12日の日記
2006.08.12
コメント(0)
題名 「帯広 ゆんたく」(仮名) 先日の中野裕弓さんの講座のあとの交流会で 裕弓さんが〔ゆんたく〕をなさっているという話があって じゃぁー 帯広でもと交流会の席の近くの方たちに参加希望者を募り 一回目が今日でした。 ゆんたくというのは親しい友達が集まってテーマをきめて おしゃべりをするものです。 今回は 『今…○○な自分になってきています』です。 ・感謝できる自分になっていく。 ・ある悲しいきっかけを機に明るい自分になりました。 ・自分の存在の意味を見つけて(いるだけで人の癒しになる自分。) ・自分が大きく羽ばたいてもいいと自分で許せた。 ・心のあり方の智恵を知っていきたい。 ・明るい自分であることを心がけてきた。それをもっとのばしたい。 など おしゃべりをしました。 参加者はいままで顔見知りだったりしていますが何かの会であって立ち話をしたりしていましたが おしゃべりするきかいはなかった方が多い。 しかし テーマがあるので すごく親しくなくても お話しが弾みます。 テーマで話すところのいいとこは やっぱり話が深まることです。 女同士のおしゃべりは 話がどこかに飛んでいってしまうことだけど テーマがくさびになってくれました。 次回は九月です。 それまでの一ヶ月間に【手放す 捨てる】をしよう ということになりました。 さてさて みんななにを手放してくるか たのしみだなー。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Saturday, August 05, 2006 12:16 PM Subject: 5日の日記
2006.08.05
コメント(0)
あんまりかわいいので 思わずお客様に待って頂いて写してしまいました。 カモミールとアップルミントです。香りが一緒に届けれないのが残念。 普段通って頂いているお客様のお母様の お誕生プレゼントのオイルマッサージを させていただきました。 初めてで緊張なさっていたお客様もハーブの香りで体がゆるんだようです。 お客様も幸せだけどこのひとときは私にとっても至福の時間です。 カモミールとアップルミントにありがとう。 太陽に 土に みんなにありがとう。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Wednesday, August 02, 2006 12:38 PM Subject: 2日の日記
2006.08.02
コメント(0)
今の場所に引っ越しして 早 三年がたとうとしています。 やっと この土地と仲良くなれたかなと観じています。 どういう感じなの?と きかれても困るんだけど 家の周りの草むしりを積み重ねて 家の中の使い勝手になれてきて…ってかんじです。 写真は全くタイムリーでないのですが 五月中頃のさくら満開のうちです。 このお花をTちゃんが採ってくれて ドライにし ホホバオイルにつけたさくらオイルでの オイルテラピーも実施中です。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Tuesday, August 01, 2006 1:02 PM Subject: 1日の日記
2006.08.01
コメント(0)
午後から富良野に行ってきました。 写真は採香の里というラベンダー園からの展望です。 昨夜夜中までおしゃべりしていた友人といったので 二人ともちょっと寝不足ぎみでしたが ラベンダーの香りで私だけ幸福感に浸り一人癒されてしまいました。 私はラベンダーで眠くならないで寝不足も解消されたみたい。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Sunday, July 30, 2006 12:14 PM Subject: 30日の日記
2006.07.30
コメント(0)
はてはて この写真が無事にのれば 初写真になります。 昨日のお客様のオイルテラピーに使いました。 あんまりかわいいので写真取りました。 香りもまた んーん とってもいい。 お客様とこのときめきを共有できるのうれしいです。 カモミールとレモンバームがホホバオイルの中でほほえんでるみたいです。 このオイルに手伝ってもらったオイルテラピーは やさしいやさしい時間になりました。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Wednesday, July 26, 2006 12:58 PM Subject: 26日の日記
2006.07.26
コメント(0)
はてはて この写真が無事にのれば 初写真になります。 昨日のお客様のオイルテラピーに使いました。 あんまりかわいいので写真取りました。 香りもまた んーん とってもいい。 お客様とこのときめきを共有できるのうれしいです。 カモミールとレモンバームがホホバオイルの中でほほえんでるみたいです。 このオイルに手伝ってもらったオイルテラピーは やさしいやさしい時間になりました。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Wednesday, July 26, 2006 12:58 PM Subject: 26日の日記
2006.07.26
コメント(0)
しばらく日記を書かないままでいました。 帯広は晴れの日がホントに少なくて 半日陰のマリーコールドは タネから育って七センチぐらいになりました。 私の小さな楽しみです。 カモミールも去年は雑草と一緒に抜いてしまって あとで気づいてしょんぼりしていたけど 今年はしっかり 増えています。 甘ーい香りがたまらないね。 今日はダビンチコードを見てきました。 木曜は女性割引だから。 見終わって一緒に行った チーちゃんと 映画の話をしたかったんだけど 二人ともストーリーの展開をいまいち???で 息をのむおもしろさであっという間に終わったしまった感じだったのに。 今日は字幕だったから もう一回 (今度は字幕版の復習で) 吹き替えでみたいな。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Thursday, June 29, 2006 12:50 PM Subject: 29日の日記
2006.06.29
コメント(0)
昨日と今日の二日間で 物置にしまってあった4段の引き出しに ペンキを三度塗りしてえんじ色だったのを 今風のアイボリーにしてみた。 なかなかの力作です。 あー写真をのせれないのが残念です。 暗い物置から茶の間に引っ越ししたタンスも 喜んでるな。 思えば こんな風に 今までも 目に見えるものや目に見えないものを 生かしてこなかったのではと反省。 てことは 自分を生かしてこなかったのー(?_?) 今日からはじめる 自分を生かすこと。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Tuesday, June 20, 2006 1:10 PM Subject: 20日の日記
2006.06.20
コメント(0)
今日は午後から気功の学習会に行ってきました。 体に気を通していくのですが技を習っているようで その技の土台になっている心や人を見る目を 先生と参加者で学習していくものです。 また月の満ち欠けによって体がどんな反応になっていくかを しっていき その時の手当てを習います。 その場にいるだけでも体がゆるゆるになっていくのです。 帰ってから早速 友達がやってきて 今日は具合悪いからどうにかしてといってます。 私は心の中で 今日の復習が早速できると思いました。 そう 今日習ったとおりの体の不調点を訴えていました。 そして 習ったとおりにすると 友達の体が楽になっていくんです。 なんぼ忘れっぽい私でも 友達のおかげで復習でしました。ありがとう。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Thursday, June 15, 2006 11:35 AM Subject: 15日の日記
2006.06.15
コメント(0)
最近の夢 白い服を着た男の人のことを 私はまじまじと見ていました。 その人は目がみっつあるんです。 真ん中の目が少し上に上がっていて。 私はその人を見ながら 目がみっつあってもへんでないんだなーって 思っているんです。 そしてその私の気持ちがその男の人に通じたみたいに その人が みっつのおめめをぱちぱちしていたの。 :: 夢から覚めて これつてどー言うことと 夢辞典を見たけど 三つの目は載ってなかった。 私の解釈 第三の目が開いていても ぜんぜんだいじょうぶと 自分が受け入れたということだ‥と 今のところ思ってます。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Wednesday, June 14, 2006 11:57 AM Subject: 14日の日記
2006.06.14
コメント(0)
雨続きでずっと草むしりをしていなかったので 家周りの草むしりをする。 約3年前は30分も草むしりをすると そのあと2日3日からだが元気なくなって ダラダラしていることが多かったが こんなんではいかんと思い 黒豆ご飯をまじめに食べること一ヶ月ぐらいら 体力がどんどんついてきました。 今までの草むしり 最長キロクは7時間で ご飯も食べずに熱中していました。 黒豆ご飯は 黒豆をフライパン(うちのフライパンはカフって言う名前のチタンでできているの)で から煎りをして黒豆のいい香りがしてきたら 炊飯器にセットしたお米と水の中にジュワジュワといれて 炊飯のスイッチを押す。 そうすると紫色のおいしいご飯になります。 家周りは草むしりをしながら この土地へのマーキングをしているのかなーと 思いつつ励んでいます。 宿根草を今年から集め始めました。 日陰でも元気に育ってくれるお花やハーブを 探して歩いてます。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Tuesday, June 13, 2006 11:49 AM Subject: 13日の日記
2006.06.13
コメント(0)
今日はヤングリヴィング社のエッセンシャルオイルで ジョイというのをハートにつけてみた。 つけて手でさすっていると どんどんハートが暖かくなった。 そして香りとともに幸福感もやってきた。 そして100円ショップにお買い物に出かけた。 香りが持続しているうちは ずっと同じ感覚の幸福感があった。 この幸福感は自分がしあわせーと感じるものと少し違っていて 前者の幸福感はハートのあたり10センチぐらいから観じている。 後者の時は体全体が幸せ物質に浸かっていて まるで温泉に入ってアー幸せだーと思っているのに近い。 前者と後者の違いは何なんだーと脳みその知識をかき集めて考えたが わからなかった。 同じハーブでもアップルミントの畑の中にいて 香りに包まれているときは全身の幸せを感じる。 言葉にしたら幸福感でどれも同じだけど 感じる部分や感覚が違うんだナー。 幸福感に感謝 感謝するとまた幸福感がやってくる。 幸せ倍増だね。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Monday, June 12, 2006 11:58 AM Subject: 12日の日記
2006.06.12
コメント(0)
今日は午後からゆっくりできたので 買い物(ケーキやおやつが多い)して 本屋で本を2冊買って それから 茶の間の整理用に引き出しがたくさんのタンスを見て… そんなこんなを三時間ぐらい‥あちこちあるいて。 そんな自分の気持ちを観じてみると 以前は あれがない これがないといった不足感で 店を歩いていることが多かったと実感した。 だって今日は心がとってもゆったりしていて 歩いているんだもの。 そしてもう一つ 欲しいと思ったものを どーしても手に入らないとだめと思っていたのだが それもなくなった。 ストレスいっぱいの今にも倒れそうだった10年ぐらい前の自分とは ずいぶんと違うものだ。 こんなに幸せな人生がやってくるなんて なんてうれしいことでしょう。 今夜はゆっくりお風呂につかって エッセンシャルオイルのサラという香りを体に塗って この香りに包まれて眠ります。 この香りは 心の傷を癒すオイルです。 香りを塗ってからパソコンに向かってるけど いい感じです。 なにか瞑想状態にすぐなっちゃうかんじ。 この香りは全身に行き渡っているみたいです。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Saturday, June 10, 2006 11:15 AM Subject: 10日の日記
2006.06.10
コメント(3)
あっという間に一週間が過ぎてしまう。 あれしないとー これしないとー と思うことをチェックした見た。 掃除しないと かたづけしないとと思っていて 毎日 その思いに追いかけられている。 散らかしているのは自分自身だから 誰にも文句は言えない。 家の中は散らかってはいるが 日中と夜も仕事をして ガーデニングらしきこともして 数年前の自分からは想像もつかないぐらいに よくやっていると自分で自分をほめている。 あと残された時間は 早起きしかない。 早く起きると断言できないけど いつもより1時間は早起きしたいナー そのためには 早く寝ることだね。 十二時前には寝ることにしよう。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Friday, June 09, 2006 11:26 AM Subject: 9日の日記
2006.06.09
コメント(0)
自己セラピーの三つ目です。 これはこのブログを書き始めてから 『なんか変だぞー なんか変だぞー』とひとりごとのように思っていたことです。 それは お客さまや友達とは いっぱいおしゃべりできる私なのに いざ文章に表そうとすると 表現が自由でないの。全く。 それで 自分がパソコンにいれた文章をみて 『肝心の自分の気持ちが表現されてないじゃないの』 『一番自分が伝えたいことが かかれていないでしょ』と 思っていたのでした。 でも このときは そうは気づいても 行動にできない自分がいました。 それで 自己セラピーをしてみたわけです。 そしてわかったことは 自分が 他の人の介入を受けていたことでした。 介入している人の思いによって表現できなかったわけです。 そして その介入している人の思いと お別れすることができました。 人の思いって 飛んじゃうんですね。 自分の分身を無意識に働かせてしまって。 このことから 自分も他の人に思いをとばしていないかチェックしています。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Thursday, June 08, 2006 11:15 AM Subject: 8日の日記
2006.06.08
コメント(0)
台所仕事をしている時の自分が なんだか変だなとずっと観じていたが やっと このことについて知ってみようとするときが来ました。 台所にいると表情が硬くなって 歯を食いしばって 頑張ってしまうのです。そしてだんだん心が重くなっている自分に気づくのです。 それを自己セラピーしてみると 子どもの頃の自分の姿が出てきました。 記憶にあることだけど この出来事で ダメージを受けていたなんて 知らなかった。 子どもの自分はこんなにがんばつて頑張っていたんだねー。 そしてその感情を感じきって過去のことを水に流しました。 あらためて台所に立つと 歯のくいしばりがなくなっていました。 力まずに茶碗を洗えている。 よかった よかった。 ものの何分かでできてしまう自己セラピーなのに うすうす気づいてから もう何年にもなる。 こんなんなら もっと早くセラピーしとけば良かったと よくお客様がセラピー後につぶやくけど 私もそう思った次第です。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Tuesday, June 06, 2006 11:43 AM Subject: 6日の日記
2006.06.06
コメント(0)
最近は自分のセラピーを 結構やっています。 私の場合は自己観察という方法です。 これは自分でできるので とても便利です。 自分の感情と思いと体に感じることに焦点を当てながら その感情を感じきって流していく簡単なやり方です。 昨日 友達の涙を流している姿を見て わたしはその友人を直視できなかった。 目線をそらしてしまった。 そしてまばたきが何回も何回もしてしまう。 もう自分ではこのまばたきを止めることができないでいる。 そうしながらも こういう事って十何年ぶりだが 昔はよくあったナーと思い出す。 そのあと友達に自分はもっと自分の心のままに やさしくしたいのに まばたきのエネルギーに引っ張られて どうすることもできなかったと話した。 それで もしかしたら自己観察をしたら 目にそのエネルギーがありました。 これは ある状況になると自分の気持ちの働くがが止まってしまい 表現できない元になっていたものでした。 そしてそれを取るとうんうん自分の目つきが違う。やさしくなってるー。 あー 友達ってありがたいね。 今日から少し(ハートの中は少しでなくて だいぶ) ニューバージョンの私になっています。 自己観察はうちのホームページをご覧下さい。 (リンクしたいのですが できなかったので お手数かけます) 明日は もう一つ自己セラピーしたのを書くね。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Monday, June 05, 2006 11:53 AM Subject: 5日の日記
2006.06.05
コメント(0)
ブログをかくようになってから パソコンに向かって 今日はなにがあったかなーと考える。 きょうは 午前 午後 夕方 夜 ずっとオイルテラピーとセラピーの お客様です。昼は昔々の職場の先輩たちとランチです。 疲れないでパソコンに向かっている自分が不思議でならない。 元気でいられる自分にありがとうです。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Wednesday, May 31, 2006 12:09 PM Subject: 31日の日記
2006.05.31
コメント(0)
最近感じたこと 対立しているように感じている私とAさんがいる。 おしゃべりの中でAさんが言った。 「私だけが悪者になればいいんだから…」 とっさに私は答えていた。 「…誰かが悪者になるとかいうことでない…」 : : そのあとトイレで 自分の感情を観じてみた。 感情が流れていくとともに あるひとつのことが浮かんだ。 私は誰をも悪者にしてはならないのだと。 こう思う前に その対処の仕方もわかった。 対処しないということを。 : : 感情に流されていた何年か前の自分とはずいぶんと自分が変化していた。 このことに気づかせてくれたAさん ありがとう。 そしてAさんの心が幸せになりますように。 他人の人生を見るとその選択肢がある事がわかるのに 自分の人生には選択肢がなくて 雪だるまのように 転がってこの道しかないように感じてしまっていた数年前の自分。 いまは自分でどのみちか選べることがはっきりとわかった。 そんな自分のことが好きなんだなー。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Monday, May 29, 2006 12:00 PM Subject: 29日の日記
2006.05.29
コメント(0)
テレビをかけていたら お料理をちゃんとしていると脳みそは若返るし お肌の年齢も若返るとか。 あ゛ー 手抜きはいけないって事だ。 ということで 今夜は野菜いっぱいスープをつくった。 冷蔵庫の中にある野菜を土鍋に詰め込んで 醤油味で煮込みました。 マイタケの味が引き立って グッドでした。 今日は一日 オーラフレッシュナーを作ったり 今までやり残しのことをしたりしてました。 かたづけ能力が更年期なのか40代になってなくなってしまったと思っていたが 最近の私は以前より動けるし 疲れないし‥だから めいっぱい動いていて だから かたつけれないのもあるんだと思った。 今度からコマ切れの時間でなくて まとめて時間を取ろうと思いました。 さて そう決めたら実行です。 メルローズの香りをかぎながらがんばろっと。 そうそう今日アハハと笑えるおもしろいことあったの。 お嫁に行く方から押入ダンスをもらいにいったの。 私の車には入らないから お姉さんのまるまで。 タンスがはその車にはいるとばかり思っていたが あとすこしで入らない。ま後ろのドアが閉まるまであと少しなので ひもで縛ろうとなったが ひもが車内になくて探していると 私の足下にスズランテープの古ーいものが落ちていた。 それも必要な分だけ。 ワープしてきてくれたのかなと思った。ラッキー。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Saturday, May 27, 2006 11:27 AM Subject: 27日の日記
2006.05.27
コメント(2)
ジェントルベイビー お母さんと赤ちゃんのためのエッセンシャルオイルです。 出産のお祝いにプレゼントしました。 赤ちゃんの足の裏につけて ママが足の裏をくるくる なぜなぜしたら 赤ちゃんの反応がいいの。 気持ちよさそうに ムニャムニャおしゃべりしています。 その香りを今思い出しても 気持ちがスーッとおだやかになる香りでした。 ゼラニゥム ローズ ベルガモット カモミールなど 10種の香りのブレンドでした。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Friday, May 26, 2006 11:47 AM Subject: 26日の日記
2006.05.26
コメント(0)
オーラの泉を見ながら 仕事していたら 1時近くになってしまった。 早く寝ます。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Wednesday, May 24, 2006 11:56 AM Subject: 24日の日記
2006.05.24
コメント(1)
大切なもの Mさんから 大切なものをいただいた。 彼女が二十歳の時から 一緒に時をともにした かわいらしい棚です。 大切なものを私にプレゼントしてくれたんだナーと 感じると とてもあったかい気持ちになった。 Mさんの気持ちとともに またがんばって(私なりの生き方で)いこうとおもった。 ありがとう。 “これからは彼女の住む土地が変わるけど それぞれ しっかりやっていこうね” ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Monday, May 22, 2006 12:04 PM Subject: 22日の日記
2006.05.22
コメント(0)
インナーチャイルドのワークショップを初めて行いました。 参加者は2名でお母さんと娘さんです。 はじめの計画では もっと多い人数と考えていたのだけど 幸運にもいろんな不備が重なり 参加されたかたにも私にもいいようになりました。 自分の心と和解するときの涙はいいですね。 一歩一歩幸せになっていっている。 お二人がおうちに帰って どんな会話をしていて どんな空気が流れたのだろうかと ふと思う。 きっと今までより軽いさわやかな空気だろうな。 このワークの中での 心の気づきは このご家族の方々にも広がり そして 世界に広がっていくんだろうなー。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Sunday, May 21, 2006 11:36 AM Subject: 21日の日記
2006.05.21
コメント(0)
ヤングリビングのフィーリング系のオイルが今日 全種類そろいました。 そして夜に 早速友達のセラピーをする流れになりました。 それも 今まで香りはイヤだと 言っていた友達なのに 今日はやる気になったみたい。 和解の涙が 静かにほほを伝って ハートが大きくなって 体が軽くなり 顔の表情もすっきりして 軽やかに帰っていきました。 私もさわやかになる ひとときでした。 心の和解がひとつ終わり 二つ 三つと終わって行くにつれて 目の奥が輝いていく様子は 私が独り占めです。 みんなにもみてもらいたいなー。 ブログの本を買ってきました‥が 何処見ていいかわからない。 写真アップまで がんばろっと。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Friday, May 19, 2006 11:51 AM Subject: 19日の日記
2006.05.19
コメント(0)
お客様とお客様の間の時間にガーデニングをしました。 宿根の鉢を見つけたので 紫 薄紫 オレンジのスミレの仲間を植え込みしました。 土いじりに集中している時間はとても楽しい。 ちなみにアップルミントの並木道(150センチぐらい)を 作ることが今年のメイン。 それとローマンカモミールが増えてきていて (五月の初めに雑草取りしていてほとんど抜いてしまってから気づいたの) レモンバームもこんもり緑になっています。 アップルミントの香りに包まれていると 思わず幸せで 動きが止まってしまう一瞬です。 こんなふうに幸せになる香りって 過去世の記憶なのかなと 思っている。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Wednesday, May 17, 2006 12:10 PM Subject: 17日の日記
2006.05.17
コメント(0)
やっと ブログができました。 去年までブログのことをプログと信じていた私です。 仕事していて そして仕事していなくても 天然の私で 良くいろんな事を忘れてしまうので やってるノートと名前を付けたB5のメモを作ったのです。 これはけっこういけていて 私の脳みそ替わりになっています。 それの写真を載せたいけど後日にします。 (やり方がわかんないので) そして今度は時間の使い方の研究に入ります。 30代にはできていたことが 40前半の更年期症状が出てから できなくなったの。ずっと私を知ってる人は 前からだと思ってるだろうけど あくまでも 自分中心で感じています。 今はヤングリビング社のメルローズというオイルの香りをかぎながら 頭とからだをすっきりさせてもらって 日々超マイペースでやっています。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@k5.dion.ne.jp> Sent: Tuesday, May 16, 2006 12:09 PM Subject: 16日の日記
2006.05.16
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


