口笛の哲人「にしやん」のブログ

口笛の哲人「にしやん」のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

にしやん7378

にしやん7378

カレンダー

お気に入りブログ

2025_11_25 ライブ i… mosurinさん

ユメカナエフェス!2… はやてなっつさん

わたしのブログ 子羊のピッポさん
婚活 役場 千葉県 … なんじゃもんじやさん

コメント新着

にしやん@ ご無沙汰しております。 モスリンさんは格安ですね!この間の「酒…
mosurin @ Re:王手教室比較(03/04) うほ。ものすごく高いですね。 鼻笛はワン…
たかつさん@ 小さいのは実に便利です。 ミニチュアウクレレもさらに弾きやすくな…
サージョKATSUTA.@ Re:ウクレレ弦の話(07/08) ミニウクレレ! ひと部屋、 …
サージョKATSUTA.@ Re:ウクレレ弦の話(07/08) ミニウクレレ! ひと部…

フリーページ

2017.07.23
XML
カテゴリ: サイテク
小遣いの心得

口笛の哲人 にしやんです

最近、思うことがある
それは、どうしたら音楽で「小遣い」を稼げるか?である。(笑)
派遣教室のチラシを「公民館」や「施設」に配ったが、なんの反応もない。

この間、遊び半分で「神崎町の夏祭り」に行き、スピーカも何も無しで
ウクレレと口笛で演奏した。
麦わら帽子を手前に置き、私の弟子が紙に
「口笛にしやんです、おひねりありがとう」と書いてくれた(笑)

大して人が集まらない祭りであったが、それでも700円ぐらいの小銭が集まり、
「生ビール」を飲むことができた。

人を集めるよりも、多くの人の前で「演奏」するのが先である!

それを感じた瞬間がそこにあった。

人が集まる場所に身をおき、人と関わりを持ち、人に喜んでもらうこと。
単純にそれが「小遣い」を創造するのだ。

今度はもっと人が集まる場所で「実験」しようと思う。


口笛にしやんです
おひねりありがとう
ウクレレ、口笛教えますと紙に書いて
演奏する

2時間でいくらお金が入るか?

祭り、マルシェ、イベント、公園、駅前、
私は仕事をしている為、
副業は「時間が選べない」
自分の立ちまわりが全てである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.23 02:30:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: