40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012

沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1
福島復興号編


QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

踏み台昇降ダイエッ… New! カーサン4452さん

まあまあの進み具合… New! chappy2828さん

◆豚まん肉まん・大阪… New! 由愛39さん

鶴布山珍蔵寺の紅葉 New! よっけ3さん

水戸黄門漫遊マラソン New! 岡田@隊長さん

衝動買い 田舎のシルビアさん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

chappy2828 @ Re:ようやく始まります(11/19) New! おはようございます~♪ 準備が整い現場が…
Pearun @ Re:ようやく始まります(11/19) New! 広い場所の工事が始まりましたか。 期間的…
よっけ3 @ Re:ようやく始まります(11/19) New! こちらは雨模様のお天気でした。 そちらは…
由愛39 @ Re:ようやく始まります(11/19) New! こんばんは~ 大きな工事になりそうな。 …
reo sora @ Re:ようやく始まります(11/19) New! 朝方氷点下とはそちらは寒いですね。 今日…
こ う @ Re[1]:ふくよかに(11/18) New! カーサン4452さんへ 柿は大当たりですね …
こ う @ Re[1]:ふくよかに(11/18) New! Pearunさんへ 柿は大当たり年だと思いま…
こ う @ Re[1]:ふくよかに(11/18) New! chappy2828さんへ 平均体重からは軽いで…

Keyword Search

▼キーワード検索

January 12, 2025
XML
カテゴリ: 家庭のこと


曇の多い

日曜日

の予報がありましたが

少し白いものが落ちた程度で

昼間は少し晴れ間もありましたが

気温は1桁台の

寒い一日

外仕事は大変でしたね

今日は起きたら

久しぶりの頭痛😰

薬を飲んだら収まったのでよかったです




1月7日は春の七草を入れた

七草粥を食べる日として知られていますね

以前はこんな

新春を祝う「春の七草」を手軽にいつものコンビニで!『春の七草 ...

セットが売られていたような気がしますが

今年は見かけませんでした

野菜の生育が悪く

数がそろわないので

注文しても入荷がないと

でも今は

春の七草 フリーズドライ



かんたんおかゆに混ぜるだけ

本当に便利なものがありますね


春の七草3袋セット

それにしても

キャベが高いです

1玉


​500円​


でしたびっくり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2025 06:30:05 PM
コメント(20) | コメントを書く
[家庭のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:便利なものが(01/12)  
Pearun  さん
春の七草もフリーズドライの時代になりましたか。
それにしても高いですね。
我が家は今年は、完全スルーでしたけどね。
(January 12, 2025 06:47:24 PM)

Re:便利なものが(01/12)  
reo sora  さん
寒い中のお仕事お疲れ様です。
寒いところに長時間いると体調に影響しますね。
春の七草、そういえばスーパーで見かけなかったですね。
フリーズドライの物を売っているとは知りませんでした。
キャベツの値段、イチゴ並みですね。^^;
(January 12, 2025 07:35:38 PM)

Re:便利なものが(01/12)  
由愛39  さん
こんばんは~

なるほど!
確かに便利かも(;^ω^)
キャベツ高級品になりつつありますね(>_<)


(January 12, 2025 09:48:55 PM)

Re:便利なものが(01/12)  
ど・かず  さん
ぶらりと寄ったら本当でした、おばんです

キャベツ・・
でも、自分は千切りを箸で数回摘まめれば
イイのだが。
この時期は、白菜やカブでイイや
ってのはダメ? (January 12, 2025 09:54:11 PM)

Re:便利なものが(01/12)  
よっけ3  さん
フリーズドライがあるのですね。
知りませんでした。もともと七草粥を食べる習慣もないので
食べていません。
キャベツ500円ですか。
先日知り合いからキャベツをいただいたのですが
そんなに高かったのですね。

(January 12, 2025 09:57:20 PM)

Re:便利なものが(01/12)  
吉祥天1093  さん
フリーズドライの七草があったなんて
知りませんでした
便利な世の中になりましたね

キャベツ高いです
困りますね (January 12, 2025 10:43:39 PM)

Re:便利なものが(01/12)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
こちらのスーパーには七草のセット、山積みで売ってたよ
浸かった事無いし、買う事も無いんだけどね~
フリーズドライなら保存も出来るし簡単でいいかもしれないね
葉物野菜、今はお値段が・・・・・・・
炒め物するのもちょっと考えちゃうよね(+o+)

(January 13, 2025 12:00:22 AM)

Re:便利なものが(01/12)  
ついに、七草がゆのお粥バージョンですか?
確かにセットになっててもあまり売れ行きが芳しくなかったら、
廃棄するしか無かったりするので、お粥バージョンならね。。

キャベツ、普通にキャベツ畑では出来てるのにね。。
大根も高いし、それこそ、菌床のシイタケやシメジ類までなぜか高騰してる。。
菌床シイタケとかは電気代なのかな~?( ゚Д゚) (January 13, 2025 05:36:38 AM)

Re:便利なものが(01/12)  
tamtam4153  さん
こんにちは。
七草セットは売られていましたが買いませんでした^^ゞ
買ったこともありますが、何も七草じゃなくても良いか~という結論に達しました(笑)
フリーズドライは一人暮らしの友人が買っているようです。
便利ですね^^

スーパーで売られているキャベツは相変わらずお高いですよね。
昨日もまた農家さんのところで200円で買いました^^ゞ笑
(January 13, 2025 12:42:57 PM)

Re:便利なものが(01/12)  
こうさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

七草粥セットそういえば今年はあまり
見かけませんでしたね。
野菜が高騰していることと関係があるんでしょうか??
フリーズドライの七草粥なんてあるんですね。 (January 13, 2025 03:40:59 PM)

Re[1]:便利なものが(01/12)  
こ う  さん
Pearunさんへ

七草自体がそろわないとなると
こういうものを使うしか
でも便利ですね (January 13, 2025 05:10:50 PM)

Re[1]:便利なものが(01/12)  
こ う  さん
reo soraさんへ

厚着していても震えますからね
関東ではそろわないとニュースで
他から持ってきても高くつくでしょうから (January 13, 2025 05:11:57 PM)

Re[1]:便利なものが(01/12)  
こ う  さん
由愛39さんへ

個別に買う必要がないですから
便利ですね (January 13, 2025 05:12:33 PM)

Re[1]:便利なものが(01/12)  
こ う  さん
ど・かずさんへ

うちは白菜の千切りで
代用してますよ
あとはカット野菜ですね (January 13, 2025 05:13:32 PM)

Re[1]:便利なものが(01/12)  
こ う  さん
よっけ3さんへ

家に帰ったら食卓の上に
👹嫁様
いいもの見つけたなと (January 13, 2025 05:14:14 PM)

Re[1]:便利なものが(01/12)  
こ う  さん
吉祥天1093さんへ

私もこんなものがあるのに
びっくり
あると本当に便利ですね (January 13, 2025 05:15:34 PM)

Re[1]:便利なものが(01/12)  
こ う  さん
chappy2828さんへ

売ってたんですね
そちらでは七草が揃ったってことなんでしょうね
こちらに並べるには運賃が高くつくでしょうから (January 13, 2025 05:16:59 PM)

Re[1]:便利なものが(01/12)  
こ う  さん
カーサン4452さんへ

セットになっていれば便利ですが
物がないんじゃセットにもできませんからね
キャベツ
大きくならないみたいですね (January 13, 2025 05:18:11 PM)

Re[1]:便利なものが(01/12)  
こ う  さん
tamtam4153さんへ

うちも前に買ったような
4草くらいなら自宅のものでできるんですよね
キャベツ200円
うらやましい
出荷はそのくらいの値段なのかな (January 13, 2025 05:19:19 PM)

Re[1]:便利なものが(01/12)  
こ う  さん
さえママ1107さんへ

野菜が高騰というより
育たなくてセットにならないようです
異常気象ですからね (January 13, 2025 05:20:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: