40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012

沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1
福島復興号編


QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

踏み台昇降ダイエッ… New! カーサン4452さん

まあまあの進み具合… New! chappy2828さん

◆豚まん肉まん・大阪… New! 由愛39さん

鶴布山珍蔵寺の紅葉 New! よっけ3さん

水戸黄門漫遊マラソン New! 岡田@隊長さん

衝動買い 田舎のシルビアさん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

chappy2828 @ Re:ようやく始まります(11/19) New! おはようございます~♪ 準備が整い現場が…
Pearun @ Re:ようやく始まります(11/19) New! 広い場所の工事が始まりましたか。 期間的…
よっけ3 @ Re:ようやく始まります(11/19) New! こちらは雨模様のお天気でした。 そちらは…
由愛39 @ Re:ようやく始まります(11/19) New! こんばんは~ 大きな工事になりそうな。 …
reo sora @ Re:ようやく始まります(11/19) New! 朝方氷点下とはそちらは寒いですね。 今日…
こ う @ Re[1]:ふくよかに(11/18) New! カーサン4452さんへ 柿は大当たりですね …
こ う @ Re[1]:ふくよかに(11/18) New! Pearunさんへ 柿は大当たり年だと思いま…
こ う @ Re[1]:ふくよかに(11/18) New! chappy2828さんへ 平均体重からは軽いで…

Keyword Search

▼キーワード検索

January 19, 2025
XML
カテゴリ: 家庭のこと




雲の多いお天気

昼間は晴れるというので

久しぶりに布団干し

昼間は日差したっぷりで

気温は11℃

思ったより上がりました

風もなかったですからね

第3日曜日は

市のごみ処理施設に

持ち込んでいい日



50cm以上のものは粗大ごみ扱いで

収集してくれないので

市の施設に

直接持ち込むしか

有料ですが仕方ありません

爺さんが使っていた座椅子に💺

家で割れたサッシのガラス

大きなプラスチックのバケツ

👹嫁様の実家に行ったら

散水のホースにリール

掃除機2台に

ホットカーペット2枚

照明器具



よくため込んでおいたなと

段ボールとかもありましたが

資源ごみで出せますしね

これで少しすっきりしました


今週は暖かい日が多そうです

朝晩は冷えて気温の変化が大きいのでご注意を

今週も頑張っていきましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 19, 2025 06:31:32 PM
コメント(14) | コメントを書く
[家庭のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:すっきりしました(01/19)  
Pearun  さん
粗大ごみ処分しましたか、最近有料が多くなりましたよね。
家の近くはそれでも、パソコンや掃除機アルミサッシなど、金属などの含まれている様な物は、廃品回収の業者が無料で回収してくれるので、そん時に持って行って貰います。
(January 19, 2025 07:41:15 PM)

Re:すっきりしました(01/19)  
由愛39  さん
こんばんは~

粗大ごみも片付けて行かないと邪魔者になりますからね。 (January 19, 2025 08:37:41 PM)

Re:すっきりしました(01/19)  
よっけ3  さん
大きなゴミは我が家でも市の処分場に持って行きます。
可燃ゴミと不燃ゴミに分かれています。
もちろん有料です。車で搬入するときに計量し、
ゴミを出した後にまた計量します。重さで値段が決まります。
(January 19, 2025 10:31:46 PM)

Re:すっきりしました(01/19)  
あきても  さん
綺麗に片付いてよかったですね♪

テモとこも
粗大ごみ いっぱいあります><
爺ちゃんが捨てないから困るです…

~~~~~~~~~~~~
豚さん イノブタさんかも・・--;
寒くないようでした (January 20, 2025 01:51:49 AM)

Re:すっきりしました(01/19)  
持ち込みでも有料ってことですか??
粗大ごみ、本当に処分に困るものが多かったりしますよね。
資源ごみや通常のごみ収集日に出せないものを買う時には、最近は捨てる時のことを考えてしまいます('◇')ゞ (January 20, 2025 06:43:27 AM)

Re:すっきりしました(01/19)  
chappy2828  さん
こんにちわ~♪
自治体ごとにゴミのルールって違いますよね
こちらでは大きい粗大ごみは引き取り依頼をして代金はコンビニで有料券を購入します
トラックに積んで埋め立て場に持ち込みも出来るはずだけど・・・・・・・
引っ越しでもしないとそんなにたくさんは一度に出ないけどね
ゴミが無くなってスッキリするのはいい事ですよね(#^^#)

(January 20, 2025 11:04:21 AM)

Re:すっきりしました(01/19)  
こうさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

粗大ごみをたくさん捨ててスッキリしましたね。
市の施設は個人宅でも有料なんですね。
(January 20, 2025 11:40:18 AM)

Re[1]:すっきりしました(01/19)  
こ う  さん
Pearunさんへ

金属系のものは無料回収してくれますよね
私もよく使いますよ (January 20, 2025 06:27:07 PM)

Re[1]:すっきりしました(01/19)  
こ う  さん
由愛39さんへ

置き場所はあるんですが
やっぱりスッキリしたいですからね (January 20, 2025 06:27:26 PM)

Re[1]:すっきりしました(01/19)  
こ う  さん
よっけ3さんへ

こちらも同じです
細かく分けなくてはいけないので
ちょっと大変ですけどね (January 20, 2025 06:28:08 PM)

Re[1]:すっきりしました(01/19)  
こ う  さん
あきてもさんへ

👹嫁様の実家もそうですよ
物置の中がいっぱいです (January 20, 2025 06:28:41 PM)

Re[1]:すっきりしました(01/19)  
こ う  さん
カーサン4452さんへ

ステーションに出せば無料ですが
持ち込みは有料です
買ったときに処分できるものなら
いいんですけどね (January 20, 2025 06:30:11 PM)

Re[1]:すっきりしました(01/19)  
こ う  さん
chappy2828さんへ

50cm以上のものが粗大ゴミ扱いなので
持っていくと燃えるゴミだったり
自治体によって違いますね (January 20, 2025 06:31:41 PM)

Re[1]:すっきりしました(01/19)  
こ う  さん
さえママ1107さんへ

持込の場合は有料になりました
それだけゴミの量が増えているんでしょうね (January 20, 2025 06:32:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: