40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012

沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1
福島復興号編


QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

◆仙台発祥!牛たんの… New! 由愛39さん

鶴布山珍蔵寺周辺の… New! よっけ3さん

田名向原遺跡 New! 岡田@隊長さん

踏み台昇降ダイエッ… New! カーサン4452さん

まあまあの進み具合… New! chappy2828さん

衝動買い 田舎のシルビアさん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

よっけ3 @ Re:寒そう(11/20) New! 霜、見ているだけで寒くなりますね。 朝は…
由愛39 @ Re:寒そう(11/20) New! こんばんは~ こちらは朝3度でした。 寒…
reo sora @ Re:寒そう(11/20) New! もう霜が降りてるんですね。 見てるだけで…
Pearun @ Re:寒そう(11/20) New! もう車のフロンド硝子が結露するようにな…
こ う @ Re[1]:ようやく始まります(11/19) New! エンスト新さんへ いよいよ始動 何事もな…
こ う @ Re[1]:ようやく始まります(11/19) New! chappy2828さんへ 舗装工事 短い期間で終…
こ う @ Re[1]:ようやく始まります(11/19) New! Pearunさんへ あまり広くはないですが 舗…
こ う @ Re[1]:ようやく始まります(11/19) New! よっけ3さんへ 冬型になると こちらはお…

Keyword Search

▼キーワード検索

April 15, 2025
XML
テーマ: 家庭菜園(61457)
カテゴリ: 私のこと


昨夜は帰宅時には

雷雨

今日も朝のうちは

雲の多いお天気

昼間は晴れる時間がありましたが

午後には曇り空に

雨の予報もありましたが🌂ぱらつく程度

気温は20℃超えましたが

風があって寒かったです



先週末

🚜田んぼの草のすき込みをしましたが

隣接している畑の

草取りも

昨年植えた




🧅玉ねぎの苗

一冬越えて

だいぶ成長してきました



自分で種から育てた苗は

結構大きく



買ってきて植えた苗も

なんとか

200本植えましたが

7割位は収穫出来るかな

新玉ねぎも出てきてますから

早く食べたいですぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2025 06:30:00 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一冬越えて(04/15)  
Pearun  さん
たまねぎの生育が順調な様ですね。
新玉ねぎは辛さもあまりないので、鰹節などをかけたり、塩昆布などとまぶすと、酒のつまみにも美味しいですよね。
(April 15, 2025 08:12:41 PM)

Re:一冬越えて(04/15)  
reo sora  さん
今日の天気は荒れ模様でしたね。
関東甲信は雹が降ったところもあるようですね。

玉ねぎの収穫量、期待できそうですね。^^
玉ねぎはいろんな料理に使えるので良いですね。

アーモンドの花に実がたくさんついてますが、大きくなる前に落ちてしまうのが多いです。><
(April 15, 2025 08:20:05 PM)

Re:一冬越えて(04/15)  
よっけ3  さん
タマネギ200本ですか、凄い数です。
でも100%収穫というわけではないんですね。 (April 15, 2025 08:46:16 PM)

Re:一冬越えて(04/15)  
エンスト新  さん
こんばんは
こちらも不安定な天候で今日夕方6時頃、晴れているのに雨が激しく降ってきました。
10分ほどでした。 (April 15, 2025 08:58:33 PM)

Re:一冬越えて(04/15)  
由愛39  さん
こんばんは~

美味しそうに育ってますね(´艸`*)
干さない玉ねぎはみずみずしくて美味しいし。

>無事に投稿出来ました(^^ゞ

(April 16, 2025 12:16:46 AM)

Re:一冬越えて(04/15)  
あきても  さん
寒かったです~~

一冬超えた 玉葱さん美味しいでしょうね~
(April 16, 2025 12:18:57 AM)

Re:一冬越えて(04/15)  
吉祥天1093  さん
新玉ねぎのシーズンになりましたね
毎日食べていますが美味しいですよ

昨日は風が強かったですね~
今日から暑くなるようです (April 16, 2025 10:10:56 AM)

Re:一冬越えて(04/15)  
こんにちは
今日は強風でまだ庭出てませんよ、午後はどうかな・・思案中
いい感じに育ってますね。
我が家も今のところいい感じ(*^。^*)
今、玉葱高いね、新玉ねぎ収穫楽しみですね (April 16, 2025 12:40:25 PM)

Re:一冬越えて(04/15)  
tamtam4153  さん
こんにちは。

だいぶ暖かくなって成長も早くなってきたでしょうね。
買ってきて植えた苗よりも種から育てた苗の方が立派に育ってますね。
収穫が楽しみですね♪
(April 16, 2025 02:22:35 PM)

Re:一冬越えて(04/15)  
chappy2828  さん
こんにちわ~♪
玉ねぎの苗、立派に成長してますね
新玉ねぎ、バターを乗せて電子レンジでチンして食べると美味しいよね
久しぶりに食べたくなっちゃいました(#^^#)

(April 16, 2025 05:46:35 PM)

Re[1]:一冬越えて(04/15)  
こ う  さん
Pearunさんへ

新玉ねぎ
お酢に鰹節
おつまみに最高ですね (April 16, 2025 06:28:13 PM)

Re[1]:一冬越えて(04/15)  
こ う  さん
reo soraさんへ

こちらはそうでもなかったですが
大雨になったところもありました
全部自分の苗にしたかったですが
なかなか難しいですね
(April 16, 2025 06:29:38 PM)

Re[1]:一冬越えて(04/15)  
こ う  さん
よっけ3さんへ

植え替えた時点で弱ってしまう苗もあるので
全部というのは難しいですね (April 16, 2025 06:34:48 PM)

Re[1]:一冬越えて(04/15)  
こ う  さん
エンスト新さんへ

あちこちで不安定なお天気に成っていましたね
雷は大丈夫でしたか? (April 16, 2025 06:35:25 PM)

Re[1]:一冬越えて(04/15)  
こ う  さん
由愛39さんへ

冬が越せるか心配でしたが
なんとかここまでこれました (April 16, 2025 06:40:28 PM)

Re[1]:一冬越えて(04/15)  
こ う  さん
あきてもさんへ

風が吹くと寒いですね
畑からの採れたてをいただいたら
最高に美味しいかも (April 16, 2025 06:41:44 PM)

Re[1]:一冬越えて(04/15)  
こ う  さん
吉祥天1093さんへ

新玉ねぎ
美味しいですよね
私も食べてます
自宅のも早く食べたいです (April 16, 2025 06:45:48 PM)

Re[1]:一冬越えて(04/15)  
こ う  さん
田舎のシルビアさんへ

風強かったですね
埃がすごかったです
玉ねぎに限らず色々高くなっていますから
作れるものは作らないと (April 16, 2025 06:54:18 PM)

Re[1]:一冬越えて(04/15)  
こ う  さん
tamtam4153さんへ

氷点下じゃなくなって
一気に成長した気がします
種を蒔いたのが早かったので
植え替える時点で結構大きかったですね (April 16, 2025 07:02:15 PM)

Re[1]:一冬越えて(04/15)  
こ う  さん
chappy2828さんへ

新玉ねぎをバターでレンチンですか
美味しそうですね
やってみます (April 16, 2025 07:03:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: