40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012

沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1
福島復興号編


QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

鶴布山珍蔵寺周辺の… New! よっけ3さん

☆つながりは New! 由愛39さん

田名向原遺跡 New! 岡田@隊長さん

踏み台昇降ダイエッ… New! カーサン4452さん

まあまあの進み具合… New! chappy2828さん

衝動買い 田舎のシルビアさん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

こ う @ Re[1]:ようやく始まります(11/19) New! エンスト新さんへ いよいよ始動 何事もな…
こ う @ Re[1]:ようやく始まります(11/19) New! chappy2828さんへ 舗装工事 短い期間で終…
こ う @ Re[1]:ようやく始まります(11/19) New! Pearunさんへ あまり広くはないですが 舗…
こ う @ Re[1]:ようやく始まります(11/19) New! よっけ3さんへ 冬型になると こちらはお…
こ う @ Re[1]:ようやく始まります(11/19) New! 由愛39さんへ 大きくはないんです すぐに…
こ う @ Re[1]:ようやく始まります(11/19) New! reo soraさんへ これからは氷点下の朝が …
エンスト新 @ Re:ようやく始まります(11/19) New! こんにちは いよいよ始動ですね。
chappy2828 @ Re:ようやく始まります(11/19) New! おはようございます~♪ 準備が整い現場が…

Keyword Search

▼キーワード検索

May 1, 2025
XML
カテゴリ: 家庭のこと


5月

朝のうちは曇ってましたが

昼間はいいお天気に

風も強くて今日も

気温23℃

日差しが強い

紫外線ですね




29日から田んぼの

準備を始めて

今年も



昨日から明日まで

🈶 有給を 🈶

都合8連休

29,30日で



2回目 仕上げの代かきを

去年よりは

凸凹がなくなった気がします

そんなに腕はありませんから

どこかで妥協しないと



多少凸凹でも

米は出来るでしょうからね大笑い​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 1, 2025 05:30:02 PM
コメント(22) | コメントを書く
[家庭のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:去年よりは(05/01)  
ど・かず  さん
妥協は必要、おばんです・・

届出、こう・・でイイのか?

亡き父・・仕事などで使ってる認印は
〇勝(苗字の一文字〇と名前の一文字の勝)を
使っていました(あだ名もそれ)

田が凸凹でも・・
水の管理を気にしていれば、
飯米くらいは収穫できるでしょう (May 1, 2025 06:05:27 PM)

Re:去年よりは(05/01)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
いよいよ田植えですね
お天気はどうだろう?
あまり暑いと大変だけど、雨は降らない方がいいよね
こちらでもいつの間にか田植えが終わった田んぼがチラホラと見られるようになってきました
どこかで田植え風景撮ってこようと思っていますが・・・・・・・

(May 1, 2025 06:38:26 PM)

Re:去年よりは(05/01)  
エンスト新  さん
こんばんは
いよいよ田植えの時期ですね。
(May 1, 2025 07:35:14 PM)

Re:去年よりは(05/01)  
reo sora  さん
水の張られた田んぼが綺麗ですね。
いよいよ次は田植えですね。
明日は天気が悪そうですがその後は良い天気になりそうですね。 (May 1, 2025 08:36:40 PM)

Re:去年よりは(05/01)  
nonoka7  さん
こんばんは~
お休みとってもお仕事ですね。
職場はお休みとる人いないです。
みんな仕事しすぎ?学校は普通にあるからかな?

早いところお仕事終えて、後半はお楽しみください♪ (May 1, 2025 08:41:46 PM)

Re:去年よりは(05/01)  
Pearun  さん
田植えで有休取得されましたか。
2回目代かきされて、そこそこ平らになりましたか。
綺麗に景色が映っているので、大丈夫そうですね。
(May 1, 2025 09:02:28 PM)

Re:去年よりは(05/01)  
こうさんこんばんは!
いつもありがとうございます!!

いよいよ田植えの本番ですね。
休暇も取ってお天気も良くていいですね。
休暇届けの名前は「こう」で通るのも凄いですね!!
今はお米が高いのでたくさん採れると良いですね。 (May 1, 2025 09:11:57 PM)

Re:去年よりは(05/01)  
よっけ3  さん
8連休といっても、田植えのためのお休みですものね。
お疲れ様です。頑張ってください。 (May 1, 2025 10:37:24 PM)

Re:去年よりは(05/01)  
由愛39  さん
こんばんは~

田植えシーズンですか。
私の地元とは一ヶ月位早いですよね。
明日天気イマイチなんですよね。
明日ガスの立ち合いでこっちから色々荷物持ち込むんですけど・・・
雨か(>_<)

(May 1, 2025 10:54:40 PM)

Re:去年よりは(05/01)  
水の中の作業だから、難しいですよね。
いい加減のところで妥協していくことも必要かと^^
いい加減な私は、
職場の掃除で水拭きするときは、
床を濡らせばいいと思ってますが。。なにか? (May 2, 2025 06:23:36 AM)

Re:去年よりは(05/01)  
吉祥天1093  さん
連休中もお忙しいんですね
お疲れ様です

お米の生産は自家用だけですか
それとも出荷も・・・ (May 2, 2025 12:53:14 PM)

Re[1]:去年よりは(05/01)  
こ う  さん
ど・かずさんへ

「こう」はブログ用です
さすがに会社には
平らじゃないと草の生え方が
凄いんですよね (May 2, 2025 04:52:26 PM)

Re[1]:去年よりは(05/01)  
こ う  さん
chappy2828さんへ

今日は午後
大雨になりましたが
明日は朝からいいお天気になりそうです
田植え風景の撮影
待ってますよ (May 2, 2025 04:53:43 PM)

Re[1]:去年よりは(05/01)  
こ う  さん
エンスト新さんへ

いよいよ明日
朝から頑張ります (May 2, 2025 04:54:15 PM)

Re[1]:去年よりは(05/01)  
こ う  さん
reo soraさんへ

田んぼ
明るい時間ならもっときれいなんですが
明日はいいお天気になりそうです (May 2, 2025 04:55:02 PM)

Re[1]:去年よりは(05/01)  
こ う  さん
chappy2828さんへ

ゴールデンウイークは
仕方ありませんね
最後の方は休めると思います (May 2, 2025 04:55:42 PM)

Re[1]:去年よりは(05/01)  
こ う  さん
Pearunさんへ

去年よりはマシになった気が
まだまだですけどね (May 2, 2025 04:56:41 PM)

Re[1]:去年よりは(05/01)  
こ う  さん
さえママ1107さんへ

有休
さすがに」こう」では通りません
写真はブログ用です
たくさん収穫したいですね (May 2, 2025 04:57:49 PM)

Re[1]:去年よりは(05/01)  
こ う  さん
よっけ3さんへ

ゴールデンウイークは仕方ないですね
後半の数日は休めるんじゃないかと (May 2, 2025 04:58:29 PM)

Re[1]:去年よりは(05/01)  
こ う  さん
由愛39さんへ

麦を作っていませんから
コシヒカリだとこの時期じゃないと
遅いですからね (May 2, 2025 04:59:18 PM)

Re[1]:去年よりは(05/01)  
こ う  さん
カーサン4452さんへ

凸凹でもいいんですが
草が生えちゃうので
栄養をみんな持って行かれちゃいますからね (May 2, 2025 05:00:58 PM)

Re[1]:去年よりは(05/01)  
こ う  さん
吉祥天1093さんへ

田植えが終わればゆっくりできます
お米は自家用と農協の直売所
知り合いにも頼まれてるので
それで終わりです (May 2, 2025 05:02:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: