40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012

沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1
福島復興号編


QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

ポケふた、ゲットし… New! よっけ3さん

自転車運搬 New! 岡田@隊長さん

☆なんだかんだ人に好… New! 由愛39さん

体重測定 <11/20>… New! chappy2828さん

QPさんの着物 New! カーサン4452さん

衝動買い 田舎のシルビアさん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

エンスト新 @ Re:寒そう(11/20) New! おはようございます 霜注意報がそのうち…
カーサン4452 @ Re:寒そう(11/20) New! そろそろ、寒さに弱い植物たちの防寒を。…
chappy2828 @ Re:寒そう(11/20) New! こんばんは~♪ いいな~って言ったら変だ…
よっけ3 @ Re:寒そう(11/20) New! 霜、見ているだけで寒くなりますね。 朝は…
由愛39 @ Re:寒そう(11/20) New! こんばんは~ こちらは朝3度でした。 寒…
reo sora @ Re:寒そう(11/20) New! もう霜が降りてるんですね。 見てるだけで…
Pearun @ Re:寒そう(11/20) New! もう車のフロンド硝子が結露するようにな…
こ う @ Re[1]:ようやく始まります(11/19) New! エンスト新さんへ いよいよ始動 何事もな…

Keyword Search

▼キーワード検索

June 1, 2025
XML
テーマ: 農業(960)
カテゴリ: 家庭のこと




曇り空

時折ポツポツと🌂雨が

午前中は雲が多く

気温は上がりませんでしたが

午後になって晴れ間が

最高気温23℃

午前中は寒くて

1枚余計に着て作業してました


6月最初の日曜日

先週は

草刈りでしたが

今週も

草刈り



田んぼの畔を

前回から1か月余り

それほど伸びていませんでしたが

周りがきれいになってるので

やらないわけには

1日で全部終わらせました

もう若くないので

結構体に来てます

田植えして1か月



だいぶ成長してきました

田んぼの中の草も

成長中

そろそろ対処しないと



火曜日は大雨の恐れ

それ以降は熱中症にご注意を

いよいよ6月

頑張っていきましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 1, 2025 05:30:00 PM
コメント(18) | コメントを書く
[家庭のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今週も(06/01)  
tamtam4153  さん
こんばんは。

今週も草刈りお疲れ様でした。
ビフォー・アフターの写真が分かりやすいですね。
これだけ刈るのは大変だったと思います。
でもスッキリですね^^v
お疲れが出ませんように☆彡

コメントへのお返事にも書きましたが、アヤメは見分けやすいです^^
花びらに網目模様が入っています。
網目(アミメ)はアヤメ…と覚えてくださ~い♪笑
(June 1, 2025 06:05:22 PM)

Re:今週も(06/01)  
Pearun  さん
田んぼの畔の草刈りをされましたか、すぐに伸びちゃいますからね。
田んぼの肥料も追い風になるんでしょうね。
そろそろカエルの鳴き声が聞こえてきそうですね。

(June 1, 2025 06:31:22 PM)

Re:今週も(06/01)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
草刈りご苦労様でした~(^O^)/
無理しないで・・・・・と言う訳にも行かないのかな
これから梅雨に入ると雑草たちもグングン成長するよね
家も小さな前庭が雑草天国になってます(+o+)
草刈りしないとね~笑

(June 1, 2025 07:33:38 PM)

Re:今週も(06/01)  
reo sora  さん
コメ作りは雑草との戦いですね。><
田んぼの雑草は草刈り機を使う訳にもいかないので厄介ですね。
(June 1, 2025 09:20:58 PM)

Re:今週も(06/01)  
あきても  さん
お久しぶりです

草刈り お疲れ様です

これから忙しい毎日ですね

6月2から日記書きます
よかったら見に来てくださいです(テモ) (June 1, 2025 11:26:19 PM)

Re:今週も(06/01)  
由愛39  さん
こんばんは~

雨が続くと雑草も元気に成長しますからね。
ほんとお疲れ様です。

>相棒さんの心配して下さってありがとうございます。
私に聞きたい事も彼女が窓口になって居る様なので、ある意味守られてますね(´艸`*)

(June 1, 2025 11:52:15 PM)

Re:今週も(06/01)  
よっけ3  さん
草刈り、お疲れ様でした。
スッキリときれいになりましたね。
本当に草は伸びてきますからね。
(June 2, 2025 12:05:37 AM)

Re:今週も(06/01)  
カーサン4452 さん
早いですね。もう6月。。今年も半分が過ぎようとしてます('◇')ゞ
草刈りお疲れさまでした~
今やっておくのとやらないのとでは、梅雨時期が違ってくるそうなので('◇')ゞ
(June 2, 2025 06:01:26 AM)

Re:今週も(06/01)  
こうさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

田植えが終わってからも畔の草刈りなど
田んぼ仕事もたくさんあって大変ですね。
稲が育ってきましたね。 (June 2, 2025 03:15:57 PM)

Re[1]:今週も(06/01)  
こ う  さん
tamtam4153さんへ

なんとか終わらせました
暑くなかったのが良かったですね
網目はあやめなんですね
覚えておきます (June 2, 2025 05:35:30 PM)

Re[1]:今週も(06/01)  
こ う  さん
Pearunさんへ

稲の成長を草は阻害しちゃいますからね
稗対策は重要課題です (June 2, 2025 05:36:23 PM)

Re[1]:今週も(06/01)  
こ う  さん
chappy2828さんへ

土日しかできませんから
周りが綺麗ですから余計に
これで1ヶ月は我慢できると思います (June 2, 2025 05:37:04 PM)

Re[1]:今週も(06/01)  
こ う  さん
reo soraさんへ

田んぼ内
手作業というわけには行きませんからね
専用の機械があるにはありますが (June 2, 2025 05:40:55 PM)

Re[1]:今週も(06/01)  
こ う  さん
あきてもさんへ

お久しぶりです
これで当分の間
草刈りしなくて済みます
時間を見つけてお邪魔させていただきます
(June 2, 2025 05:41:42 PM)

Re[1]:今週も(06/01)  
こ う  さん
由愛39さんへ

雨が降ると
一気に伸びますからね
これで少しは楽に (June 2, 2025 05:42:16 PM)

Re[1]:今週も(06/01)  
こ う  さん
よっけ3さんへ

これで1ヶ月位は
梅雨に入るので伸びがすごいかな (June 2, 2025 05:42:53 PM)

Re[1]:今週も(06/01)  
こ う  さん
カーサン4452さんへ

もうちょっとまってもいいんですが
周りがきれいになっているとなんとなく
伸びてから刈るのでは大変ですからね (June 2, 2025 05:44:19 PM)

Re[1]:今週も(06/01)  
こ う  さん
さえママ1107さんへ

草を残しておくと
色々問題もありますし
時期を見て刈るしかありませんね (June 2, 2025 05:45:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: