7月
8月
9月
10月
11月
12月
全5件 (5件中 1-5件目)
1
久しぶりに畑に行きました。 大根の間引きをし、じゃがいもとらっきょうに 肥やしを与えました(*^^*) じゃがいもも人参も発芽率が少ない(;_;) ほうれん草はいい感じ(*^^*) あまり手を加えてない分、できも今一です(;_;) 近いうちに草むしりもしなくちゃ(^_^;)
2011/01/30
コメント(1)

兄妹でなかよく最近寒いので抱っこさせてくれてうれしい早く引っ越したい寒いのでお風呂が面倒くさい・・・ってか、寒い離れにトイレとお風呂があるのでなんか降ったら最悪ですそれにシャワーしかないので体が温まらないホットカーペットの上で抱いて温まってるしかないのです・・・ チョコの変顔明日はもっと寒くなるそうなので明日もホットカーペットの上で・・・あっそうだDVD借りに行こう
2011/01/29
コメント(2)
島の共同スーパーで売られている黄金芋ですオレンジ色のとっても美味しい芋です島の人はムーチーと言ってお餅のようなものを、この芋で作ったりしています沖縄の人でも、わざわざ島まで買いに来てたりするんですよ~我が家では天ぷらにしたり、パンにしたりしてます天ぷらといえば・・・・沖縄では天ぷら屋さんがあちこちにありますでも沖縄の天ぷらって・・・・フリッターみたいです
2011/01/28
コメント(1)

まずはニャンコ情報写真は昨年チロから生まれたチョコとルーちゃんチョコがお兄ちゃんでルーがチロと同じ真っ黒猫の妹サバトラの父ちゃん猫のみーちゃんと黒猫の母猫チロは2匹そろって行方知れずとなりました・・・・今、我が家にいるは写真の2匹と 白猫、銀ちゃんの3匹です あ~ひさびさにPCから日記書いてるんだけど、ずいぶん変わっていてやりにくいです~ それはそうと、沖縄でも今までにない寒さで風邪やインフルエンザが流行っています我が家でもノロウイルスにやられてしまいました今はインフルエンザに要注意ですね それでですね~・・・・のほうですが・・・まあ、いろいろありまして引っ越しのほうはまだ済ませてないんですよねまぁ、完成はしたので、のんびりやっていきます それより島ではまた学校統廃合の問題が持ち上がっていてまた忙しくなりそうです 親としては小学生7人中学生5人というのはやはり少なくて、子供たちの負担も増えるし、かわいそうだなと思います。同窓会の方々の母校を残したいという気持ちもわかります。ほかの保護者の方々の気持ちも揺れていると思います。 ただ統廃合に反対するだけでは島が活性化することもないし、島民も生徒数も増えてはくれません。何か対策があって、島民の過半数が学校を残したいという強い意志があってそのうえで、学校統廃合の反対に協力して下さいというのであれば協力していこうとは思っていますが・・・・。当分は保護者の立場ではありますが、成り行きを見守りたいと思っています。 体調も完全復活しましたので、これからはまたいろいろと更新していきます
2011/01/27
コメント(0)
あけましておめでとうございます!! 昨年はなんとか熱中症にはならずに夏を乗りきりました!! ところが、年末には沖縄もかつて無い冷え込みで、風邪をひく人も多いようです。 私も冷え性なので体調を崩してしまいました…。 今はホットカーペットを引っ張り出してきて、ぬくぬくとしております(*^^*) あぁ、ストーブが欲しいよ~♪ 今年ものんびりとやっていきますので、よろしくです☆
2011/01/05
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()
