PR
Calendar
Category
Comments
New!
虎党団塊ジュニアさん
New!
ヒロくん2010さん
New!
トラッキー0422さんFreepage List
久しぶりに映画を観てきました
ライフ・オブ・パイ 3D
虎と漂流して生還したというインド人の少年の話です。
話としては、インドで動物園を経営していた一家が行きづまり、カナダに移住しようとします。動物を売って当面の資金を得ようと、動物を積んで貨物船で出発しますが、船が嵐で沈没してしまいます。
少年は両親と兄を失い、たった一人で救命ボートで脱出したのですが、シマウマ、オランウータン、ハイエナが乗ってきます。ハイエナはシマウマを殺し、オランウータンも襲って殺してしまいます。ハイエナと対峙していると、虎が乗ってきてハイエナをやっつけてくれるんですが、今度は虎と漂流しなければならない羽目になります。
少年はオールや救命胴衣でいかだを組み立て、救命ボートにロープを結びます。ロープの距離だけボートと離れているので虎に襲われないのですが、虎も泳ぎは得意。お腹が減ればいつ襲ってくるかわかりません。虎の空腹を満たすために魚を釣って与えないといけない。
そんなことをしながら漂流を続けますが、いかだもダメになり。いよいよボートで虎と二人?で漂流することになります。調教を試みたり、縄張りを主張したり、そうしながら・・・。
というようなストーリーが続きます。話は単純ですが、映像が美しかったですね。夜の海や星空。透明な水中に透けて見えている魚の群れ。大きなクジラが夜の海でジャンプするしぶき。ホントに透明感のある映像です。

しかも、3D製作技術も進歩して、アバターの頃に比べると全然目が疲れないです。以前は幾つものレイヤーを重ねているのが目につきすぎて疲れましたが、今は自然な奥行き感になってきました。
自分としては、ストーリーを楽しむより、映像を満喫する映画だなと感じました。もちろん虎はCGですよ。
とにかく久々に是非お勧めしたい映画です。
第74回正倉院展 2022年10月31日
各務原航空宇宙博物館に行ってきました 2022年07月03日
ゾロ目? 2021年11月11日