タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

PR

Profile

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

Calendar

Comments

タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 35-6(11/16) New! ヒロくん2010さんへ コメントありがとう …
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-6(11/16) New! おはようございます😃 朝から晴れて良い天…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-5(11/15) おはようございます😃 朝の空気はちょっと…
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[2]:タイガース背番号史 35-4(11/14) マリーさんへ 久々のコメントに感謝です♪ …
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 35-4(11/14) ヒロくん2010さんへ コメントありがとう!…
マリー@ Re:タイガース背番号史 35-4(11/14) 山本重政さんは覚えていますよ。というこ…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-4(11/14) おはようございます😃 雲の無い快晴の青空…

Favorite Blog

【東島ライダー】#… New! 虎党団塊ジュニアさん

清瀬市農業まつり New! ヒロくん2010さん

エリザベス女王杯 … New! トラッキー0422さん

最早岸田は侍 New! チョーサン8278さん

替えることに… New! とらきーちゃんさん

公園の紅葉と法要へ… New! クレオパトラ22世さん

ホトトギス・同級生… New! じじくさい電気屋さん

ひらやすみ 第2週 New! あきみさっちさん

Freepage List

2022年07月03日
XML
実機が展示されて迫力があります
下は国産初の旅客機YS 11です

次のは巨大な輸送機

下は復元された3式戦闘機「飛燕」です まさに機能美と言えます

続いて零式艦上戦闘機の試作機だった十二式戦闘機 ほぼゼロ戦ですね




そしてとても懐かしい機体が!!!
ロッキードF104スターファイター、通称「マルヨン」です
かつて自衛隊に勧誘され岐阜基地を見学に行った時コックピットに乗せてもらいました 当時の主力はF4EJファントムでマルヨンは退役直前のモデルでした
とにかく狭くて乗り込んだら身動きできない感じ エコノミー症候群どころじゃない最悪の環境でした



STOLというのは短距離離着陸、V STOLというのが垂直離着陸ですね
日本にような狭い国土の防衛には長い滑走路を必要としないような機体が必要
先行き航空母艦を保有する想定までしての実験だったかはわかりませんが この機体が公開されて実験が始まると専門誌どころか一般の雑誌などでも特集記事が出て注目されたものです



ミュージアムショップでぬいぐるみを購入して帰りました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年07月03日 19時36分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[非公式サイトの日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: