PR
Calendar
Category
Comments
New!
チョーサン8278さん
New!
クラッチハニーさん
New!
虎党団塊ジュニアさん
New!
ヒロくん2010さんFreepage List
2025年4月1日
阪神1-7 DeNA 1回戦 阪神1敗(京セラドーム)
早くも化けの皮が剥がれてきたのか
みなさん なんだか去年の悪い時の再現を見ているような感じがしてきたんじゃない? 広島には勝ち越せたけど 厚みがありしっかり振ってくる打線を持ってるDeNAに対してはやっぱり苦手意識があるのかもしれないね 去年も一昨年もはっきり苦手にしてたよ
木浪選手の先制タイムリーも生かせず
2回裏 先頭4番の森下選手が2ベース 簡単に二死となって嫌な感じがしたところで木浪選手がしぶとくタイムリー 森下君も好く走ったわ これで1点先取したときは試合の流れを掴んだとおもったんだけどなあ・・・
3回表 才木投手はすんなり2人を打ち取って二死走者なしで迎えたのが2番牧選手 初球は152キロ出てたけど真ん中高めにストレートって 去年から口酸っぱく言ってるけどDeNAの打者はこれ見逃してくれないよ 絵に描いたような同点ホームラン・・・リードが悪いのか投げミスなのか判んないけど最悪ね
空回りの打線
同点にされただけで浮き足立っちゃうのか焦るのか? 打線はその後三振ばっかり 井上選手を上げてスタメンで使ってくれたのは嬉しかったけど早々に結果が出るもんじゃなく まだ振り逃げで出塁して盗塁を決めただけでも良かったとおもうほかないね 今日のジャクソン投手は好い出来だったから
才木投手 6回にDeNA打線に飲み込まれる
一死から三森選手に出塁されると 警戒して牽制を繰り返した挙句に筒香選手を歩かせてしまうのよ
ここで嫌なバッター宮崎選手を迎え内野陣がマウンドに集まって一呼吸入れるんだけど効果なく レフト前に弾かれて一死満塁
続く6番佐野恵太選手にタイムリーを浴びて1-2と勝ち越されちゃうのよ さらに7番山本選手にもタイムリーを許し1-3 まだ一死満塁が続くよ

8番森選手にはフルカウントまで行って押し出しフォアボールで1-4 投手のジャクソン選手は三振で二死満塁となり ここでルーキー井原投手に交代したんだよね 才木投手は事実上のノックアウト!
2人のルーキー井原投手と工藤投手は好かった
交代した井原投手はそこから7回裏まで投げ4人をピシャリと抑えてくれたね ボールに力があったのでフライアウトと三振でバッサリでした
8回裏に出てきた工藤投手は 前回登板では制球に課題があったけどストライクゾーンを中心に強気のストレートで攻め 2~4番まで3者凡退よ MAX158キロで高めは才木投手より伸びがあったわ これで自信持ったんじゃないかな
石黒投手は運もなく苦い3失点
よくわかんないけど詰まってたりバットの先のほうだったりで好い当たりじゃないのに野手のいないとこへ飛んでくのね 可哀そうなとこはあったね 打者7人に被安打4で3失点は全部自責点になるから防御率16 .
20になっちゃったよ
打線は去年の姿に近いね!
中野選手に2安打出てくれてホッとしたけど 初戦のヒーローから一転して佐藤輝選手が早くも打率1割を切って10三振一番乗りと深刻だし 大山さんはずっと湿ったまま(去年の前半戦もこんな感じだった)だよね

8回裏なんて無死1・2塁のチャンスでクリンナップが3者凡退
こんなんではもし岡田監督だったらまた順番にファーム行きかもしれないわ
井上選手今季初スタメンも今日は機能できず
オープン戦で好かった前川選手だけど すこし身体が前に突っ込み気味でタイミングが取れなくなってきてるからかな 監督は右のジャクソン投手に対しあえて井上選手をスタメンで起用しました
結局2三振(一つは振り逃げ)とライトフライだった でも井上選手は使ってもらえる限りは三振を恐れず好球を積極的に振っていってほしいよ 一発とえられたらハードルを越えられるわよ絶対!
監督さん打つ手なしとも取れるコメント
「ペナントレースですから明日あさってとまたクリーンアップの方も気持ち入れ替えて明日から来てくれると思う」
投手だった藤川監督は バッティングに関しては分からない部分が多いだろうから こんなコメントになっちゃうのね
ビーズリーさん頑張ってね
昨年はこういう状況で強かったビーズリー投手 開幕から2勝2敗になって変にプレッシャーもかかるだろうけど ここは踏ん張ってほしい 結局は3連戦勝ち越しの積み重ねが大切なのよ
2025日本シリーズ第5戦 阪神2-3ソフトバン… 2025年10月31日
2025日本シリーズ第4戦 阪神2-3ソフトバン… 2025年10月29日
2025日本シリーズ第3戦 阪神1-2ソフトバ… 2025年10月28日