全3件 (3件中 1-3件目)
1
先週の金曜日の夜、娘が、鼻血を出しました。土曜日の夜、発熱。38.6℃。日曜日の朝、39℃。解熱剤でその後37℃まで下がりました。日曜日の夜、また39℃。解熱剤で37.5℃。月曜日の朝、39.2℃。学校を休ませて、耳鼻咽喉科を受診。『中耳炎』の診断。抗生物質と解熱剤を処方されました。月曜日、夕方には36.8℃だったので塾へ行かせました。これが悪かったのか、寝る頃にまた39℃。塾の教室が、ガンガン、クーラーで寒いくらいに冷えていたそうです。今朝も、39℃。月曜日から今日まで3日間学校を休みました。咽の奥が腫れた感じがするそうなので、扁桃腺が腫れているのでしょうか?元気もあり、食欲もあるので、明日からは登校できると思います。
2011.10.26
コメント(0)
昨日は娘の12歳の誕生日でした。バースデープレゼントは、娘のリクエストの少女コミックと誕生日の日付のクマのマスコットと集めたシールをまとめて保存できるシールブック。夕食をちょっと豪華にして、バースデーケーキを。ケーキ屋さんの可愛い派手なケーキよりも私が作った、シンプルなケーキを娘が喜んでくれるので作りがいがあります。『私がいくつになるまで、こうしてお祝いしてくれるの?』と、娘が聞くので『あながた、もうお願いだからこういうの止めて!って言うまでよ。』と、答えました。娘は、『ホントにいいの?私がオバサンになってもバースデーケーキを作ってくれるの?』私『あながたオバサンの年なら、ママはいったいいくつになってると思う』娘『志村けんのやってる、おばあさんがよたよたしながら料理したりする感じで作るんじゃない?』私『・・・コントじゃないんだから。』娘『(〃^∇^)o彡☆あははははっ』
2011.10.22
コメント(2)
末梢性めまいで2週間仕事を休んでいた夫は今日から出勤しました。まだ、車の運転は出来ないので1週間くらいは私が職場まで送ります。帰りは、バスで大丈夫だそうです。いつもの生活のリズムに戻って、ホッとしました。体調不良は、家族みんなの生活リズムに変化を起こすので普段からの健康管理は重要だと思いました。
2011.10.11
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
