2006年01月20日
XML
カテゴリ: 日々のこと
春には2歳になる娘なのですが

我が家のトイレトレーニングは全く進んでいません。。。

ずっと紙おむつなので、外れると経済的にも助かるのですが(笑)

「うんち、でた~!」

「うんち、でてる」

とは言うのですが

「じゃあ、おまるに座ってみる?」

と聞くと、返事は決まって

「イヤ~!おまるすわらん!!」です。。。トホホ




トイレトレーニングに無理強いは禁物

言葉の早い子はトイレトレーニングに時間がかかる事がある

らしいという事でした。

「まだ焦らなくても、大丈夫よ~!」

という言葉に少し安心したのですが、この先 本格的なトイレトレは

保育園に委ねる事になりそうです(^^;)

みなさんのお家では何か工夫されていますか???





保育園入園となると、色々な入園グッツが必要になります。


シールDEネーム


こんな名前シールやキーホルダーやスタンプをつけてもカワイイですね(^^)


自分のこどもの名前入りっていう所に弱い私です(親ばかですので)



保育園ではお弁当の日もあるとか。。。



のサイトを見つけました。


虐待キャラ弁


おもしろいので、お時間があればどうぞ(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月21日 03時50分32秒
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: