PR
Freepage List
イタリアの太陽を浴びた、モンテプルチアーノ!! かの ロバート・パーカーの高評価 ワイン。。。そしてPopo高評価ワインのシリーズです。

さて、今宵のワインです。イタリアから。。。久しぶりに飲みました。 ファルネーゼ 。

イタリアでも、中南部のアドリア海に面した各州を呼ぶ言葉としてかなり差別的な言い方で、“裏イタリア”という言葉があるらしい。
確かに、行政やワイン産業からみてもイタリアの中心ではない。また、この地方で多く栽培されているモンテプルチアーノ種にしても,カリスマ的なグラン・ヴァンは生んでいないので、このブドウからのワインにしても、とかく軽くみられてしまいました。
しかし、今この葡萄が注目されています!アドリア海の風を、燦燦と降り注ぐ陽光。。。がんばれアブルッツオ!!
銘醸のワインとは違いますが、魅力あるワインです。1000円くらいで買えるワインとしては、特筆もの。。。おススメは、これと華やかな サンジョペーゼ や個性的な プリミテーヴォです。
さてこのワイン…いかに?
個人的にファルネーゼは好きです。そのスタンスがいい。契約農家との関係がよく、葡萄はヘクタール買いで代金保障付き。。。収穫量を抑える、古典的ワインの製造法でつくられる贅沢なワインといっていいでしょう。
設備投資で味わいをつくるのではなく、葡萄の作り手によるワイン造り。。。いいですね、Popo好みです。

果実感があって、濃い目の飲みやすいワインということであれば、いいワインです。バランスもいいですし。私はこの時期から、夏場の時期はこのタイプのワインが主流になります。疲れたからだには、バローロ系は最悪に近い。キャンテイは軽すぎる。。。

【ファルネーゼ】 Farnese
ファルネーゼはイタリア の有名ワインガイド で、最近の2005年版、2006年版、2007版と 3年連続して 最優秀生産者 に選出されました。
イタリアの有名ワインガイドの著者「ルカ・ マローニ」が16510本という物凄い数のイタリアワイン のティティングを通して、なんと 【BEST-Value】No.1を獲得したそうです。
ワインスペテ ーター 誌でも、当然の如く【 BEST-Buy 】評価を獲得したこともあり、1996 年には【Top 100 Value】の世界の50の赤ワインに堂々選 ばれ、1997年には世界25の赤ワインとして選ばれています。
メルロー リゼルヴァ ボッター vt 2… Aug 6, 2008 コメント(4)
モンテプルチャーノ・ダブルッツオ (フ… Jun 28, 2008
メルロー・リゼルヴァ vt2001 ボッタ… Jun 14, 2008