全12件 (12件中 1-12件目)
1
昨日で10月も終わりですね・・・。京セラの3日間、無事に終了したのですね。怪我やトラブルなく、みんなが幸せになれた、3日間だったのかなきっとそうに違いないと思っています。そんな京セラコンの初日に、銀座で行われていた“ZERO写真展”に行ってきました。平日ではありましたが、結構な入場者・・・。やはり、女性の方が多かったのは、翔くんや福山さんの影響かと思われます。写真の枚数としては、それほど多くはなかったのですが、一枚一枚がとてもステキな写真ばかりでした中でも翔くんが、広島の平和記念式典に参列したときの写真が、とてもきれいで、平和って素晴らしいんだと、改めて思わせてくれるような写真でした。3枚つながっている写真で、きれいな青空、その空を飛ぶ鳥達、そして、その空の下で黙祷する翔くん・・・という写真でした。青空が大好きな私ですが、この写真の空の青さは、みんなの平和への願いが込められている青さ・・・という感じがして、気持が引き締まり、そして平和の素晴らしさ、ありがたさを感じられる写真だったように思います。他にも、いろいろなコーナーにゲストでいらしていた方々の写真がありました。真剣な表情だったり、フッと見せる笑顔だったり、やっぱり、こちらも引き付けられるものがありましたよ。番組前の打ち合わせの場面や、原稿の確認をしているところなどの写真では、番組として成り立つ瞬間を、見られた感じがしました。どれも心に沁みる写真ばかり・・・。最後に、メッセージボードがありました。たくさんのメッセージが書かれていました。特に目に付いたのは、翔くんがわかりやすく伝えてくれることで、ニュースに関心がもてるようになったというもの。ここでも、翔くんが果たす役割が、いかに多くの人に影響を与えているのかが分かった気がしました。そして、「ありがとう」の言葉も多かったです。私も、この写真展で感じたことを、メッセージボードに記してきました。この写真を撮られた大村克巳さん、ありがとうございました。また違った思いを持ちながら、ZEROを見ることができそうです。
2010.10.31
コメント(10)
『神様のカルテ』が、無事にクランクアップを迎えたのですね。翔くん、本当にお疲れ様でした。朝のWSでは様子を見ることができず、「どんなだったんだろう」と思い、ネットで記事探し・・・。すると、翔くん、涙しちゃったのね「悩みに悩んだ、悩み続けた1か月半でした。何度も何度も皆さんに、たくさん助けていただきました。あおいちゃん、スタッフの皆さん、そして深川監督、僕と、また、一止にずっと寄り添っていただきありがとうございました」というコメントにも表れているように、大変だったんだろうな・・・と思うのです。翔くんの悩みながらのがんばりが、なんとなくわかるような気がして、思わず私も涙してしまいましたたくさんのお仕事を掛け持ちしながら、一止さんになり、嵐になり、キャスターになり、一人の人間としての“櫻井翔”になることは、あったのだろうかと思ってしまいます。きっと眠っているときも、何かしらお仕事のことを考えながら眠り、夢にまでも出てきていたのではないかしらなどと、考えてしまいます。クランクインする前に、たくさんのことを勉強して望んだとのこと。原作者の夏川草介さんも感心しておられました。そんな翔くん、役作りもずーーーーっと考えていたのでしょうね。そんな中で、時間も無く、苦しい思いもしていたのでしょうねでも、苦しい中でも、監督さん、宮崎あおいちゃん、スタッフさんに助けられながら、がんばってきたのだなぁ・・・ステキな方々とお仕事ができたんだなぁ・・・と思うと、よかったとも思います。そして迎えたクランクアップ。無事に迎えられて、本当に良かった周りに支えられながら迎えられたという想いが伝わってきます。涙が、それを物語っているかのようです。きっとこの経験で、もっともっと大きくなっていくのだと思います。ますます遠くにいってしまう感じもあるけれど、それでも応援はしていくから・・・。ずーーーっと。ずーーーっと。公開されたら、全力でがんばった一止さんを、全力で見ようと思います。翔くん、本当にお疲れ様でした。今日(昨日になってるけど)からのドームツアー、きっとハジけていたんだろうなドームツアー、まだまだ始まったばかりですが、どうか全日程、怪我なく、アクシデントなく、無事に終わりますようにそして、嵐くんも、ファンのみんなも、幸せの笑顔であふれていますように
2010.10.29
コメント(10)
わが家のちびっ子ギャング、通称“やんちゃ”。最近ますます、嵐くんにはまっております。先日、母ちゃんに何も知らされずに、『大奥』に連れて行かれたせいかお気楽ねぇねの影響かにのちゃんが、お気に入りになってきたようです今までは嵐くんがに出ると、「あらあら」と言っていたやんちゃですが、最近は「にのくんにのくん(なぜか“くん”呼び)」と教えてくれるんです。「母ちゃんは、翔くんが好きやんちゃは誰が好き」と聞くと、ニッコリ笑って、「にのくん」と・・・。にのちゃんの魅力に、早くも気づいたのかしらやんちゃの“にのくん”連呼に、お気楽ねぇね、「にのちゃんはねぇねが好きなの」と、ちょっと戸惑ってしまうような奪い合い的なことをしております『Dear Snow』を聴いていた時のこと。突然「どさーっ」と言うじゃないですか・・・。「何を言ってるんだろう」と思って、様子を見ていると、納得そう、あのMステでの雪がどさーっと落ちたことを再現していたの「どさーって、なんだっけ」と、一応聞いてみると、「にのくんの・・・かんかん(頭)・・・」〔訳:にのくんの頭に雪がどさーって降ってきたじゃん。そのことだよ〕(にのちゃんの頭だけじゃなかったけどね・・・あえては言わなかったけど・・・。ハハハ)と申しておりました。それもね、ちゃんと言う場所があっている・・・(さすが、嵐くんにはまっているだけのことはあるわね)にのちゃんソロ、大宮のパートの♪何もいらないのに~♪のあとのユニゾン、♪雪は~♪のあとに言うのよ・・・2歳児にもこんなにインパクトがあった演出、大成功だったってことよね・・・更に、この頃は母ちゃんがノリノリで歌っていると、「歌わないでぇ~。やんちゃが歌う・・・」と歌わせてくれないのよそういうやんちゃは、まだまだ歌詞のフレーズの最後のほうを歌うのみなんだけど、歌う文字数が増えてきて、以前よりちょっと歌っぽくなってきた『大奥』は、お気楽ねぇねには内緒で行っちゃったんだけど(バレたら泣かれちゃう)そんなことは知らないやんちゃ。最近、時代劇映画が増えているので、予告も頻繁・・・。他の映画の予告でも、時代劇だと、「大奥行ったね」なんて言うからドキドキなのです。嵐くんの番組で、母ちゃんが萌え萌えしちゃう、嵐くんの仲良し円陣。やんちゃもお気に入りで、円陣を見かけるたびに、「やんちゃもやりたい・・・」と母ちゃんと二人、親子円陣をする毎日そして、嵐くんが踊っている姿を見て、一緒に踊りだすやんちゃちょっと、高田ダンスに似ている・・・はまりにはまっているでしょうそんなこんなで、親子で嵐くんにはまり、癒されている毎日なのです
2010.10.28
コメント(6)
私が、こんなに行動的だったとは。。。自分でもびっくりです。何が行動的かって実は・・・。もはや第二の故郷と言っても過言ではない場所・・・血液にルチンが流れているといっても過言ではないくらい、お蕎麦を食べた場所・・・そう一止さんのいる、松本に行ってきましたオトノハで、全力一止さんでがんばっている翔くんを想像し、何だか今行かないと後悔する気がしたの・・・。それで、日帰り松本の旅を強行してしまったのよ。ダンナもちょうどお休みだったし、ダメ元でお願いしてみたら、珍しく・・・。(ありがとう)そして私は、一止さんと同じ空気を吸いに、同じ景色を見に、出かけたのでした。電車の中で、「全力一止さんを思って、こんな行動に出るなんて・・・すごいなぁ・・・」と自分のことながら、びっくり移り変わる景色に癒されながら、ちょっと緊張したり、いろいろなことを妄想したり・・・(これがまた楽しいのうふふ)だんだん、松本が近づいてくると、何だかドキドキそして、とうとう一止さんの松本に降り立ったのでした・・・。この空の下で、全力一止さん、がんばっているのね・・・と、そう思った瞬間に、ちょっぴりウルウルそして、まずは思い切り空気を吸ってみたよ。東京よりちょっと冷たくて、でも澄んでいて、美味しい気がしたこの空気を一止さんも吸っていたんだね・・・と考えると、うれしいやら、ホントに来ちゃったと思うやら・・・。今回は急に思い立っての旅だったので、旅費もそれほどなく、ちょこっとタクシーを使い、あとはてくてく歩いたよだから、たくさんの場所には行かれず、でも、見晴らしのいい公園に着いたの。松本市内が一望できて、感動それなのに私ったら、感動のあまりか・・・写真撮るの忘れちゃったじゃない・・・あははははは。やっぱり大ボケだわ・・・そして少し歩くと、とってもステキな景色を発見癒されて、元気が出て、ちょっぴり切ない感じもして、でも笑顔になれる・・・そんな景色だったよしばらくそこで、一止さんを思いながら、充電させてもらったの。心の洗濯をし、たっぷりと充電できた感じがするそんなこんなで、のんびりしていたら、お昼を過ぎてしまった・・・。お蕎麦お蕎麦と思ったんだけど、近くにお蕎麦屋さんがないで、見つけたのがパスタ屋さん松本に行ったのに、お蕎麦ではなくて、パスタを食べるという・・・やっぱりどこか面白いことをしてしまう私の旅でした。まぁ、麺という共通点があるということで、よしとしましょう。(そんなんでいいのか)一止さんと同じ空気を吸い、一止さんの見たかもしれない景色を見、それだけでも、とっても幸せだったよ松本城は遠くから眺めるだけだったけど、城壁のお掃除やら、オトノハで綴っていた再会を思い出し、これまた、幸せな気持になったのでした。東京からの日帰り旅で、時間もあまりない中だったけど、来てよかったぁ~と思った旅だった。一止さんと同じ空気を吸って、同じ景色を見て、ホントにホントに幸せ超!になった翔くんが全力一止さんでがんばっているんだから、私も全力で応援しようと、改めて思ったの。もっともっと、松本を満喫したかったけど、心の充電もできたし、一止さんに、スクリーンで会うことを楽しみに、東京へと帰ってきたのでした。快く行かせてくれた家族に、感謝母ちゃん、これからまたがんばるからね
2010.10.26
コメント(10)
昨日は、翔くんの入所記念日でした。 昨日のうちに、お祝い日記を書けず、残念(>_<) ゆっくりPCに向かって、想いを綴りたかったけど、いろいろ忙しくて今はそれができず、でも少しでも早く…という気持ちもあって…。 と、前置きが長くなりましたが、翔くん、入所記念日、おめでとうございます。 たとえ、ノリで履歴書送ったのであっても、大学まで!と思っていた事実があっても、今こうして、『嵐』のメンバーとして、私達をこんなにも幸せにしてくれている…。 翔くんが以前言っていた「もし、ワールドカップがあと1年遅かったら…」 この言葉を思い出すと、胸がギューっと痛くなる。 1年遅くなくて、よかった!と心から思うよ。 そして、運命だったんだ…と思うの。 「もし、あの頃に戻ったとしても、また同じ道を選ぶと思います」 今『嵐』でいることに、翔くん自身も幸せを感じていてくれているんだよね? この言葉は、どれ程の人を喜ばせ、涙させたことか…。 『嵐』の進行役として、時にはいじられながら、時には突っ込み、笑いを与えてくれる。 ラップ詞に、いろいろな想いを込め、私達に、メッセージを送ってくれる。 時々、ダメダメちゃんな姿を見せてくれる。 食べることに全力を注ぎ、「うめぇ」と…一言。 何に対しても一生懸命。 あ~、書ききれない。。。 とにかく、どんな翔くんも、大好きなんです。 これからも、遠くからだけど、しっかりメッセージを受け取りながら、応援していきたいです。 もっともっと、書きたいことはたくさんあるけど、『嵐』でいてくれて、ありがとう! どれもこれも、翔くんが入所していなかったら、なかったこと。 入所してくれて、ありがとう! 今、5色の虹は、私の元気・笑顔スイッチです!!! 翔くんがこれからも、楽しく充実したお仕事ができますように! 願ってやみません。
2010.10.23
コメント(12)
やっと行って来ました。 “大奥” 今日のこの回は、3歳以下の子連れママさん限定だったの。 周りはみんな若いママちゃん達。 その中で、アラフォー母ちゃん、がんばりました♪ 子連れということで、共通しているので、周りが多少騒いでいても、お互い様!といった感じ。 思ったより、やんちゃも騒がず、結構集中できたよ。 いやぁー、水野様、かっこよすぎだよ。 殺陣もすごかった。 男気もよかった。 そして、自分の周りの人を思う気持ちに涙だぁ(グスン) 水野様の表情に、やられてしまったよ。 どの表情にも、ドキドキ。 エンドロールと“Dear Snow”にウルウルしていたら、気が付いたやんちゃが騒ぎだした(;^_^A 「あら!あら!」と、知らないママにまで教えてるし。 そして、お決まりの最後の言葉だけ歌うの。 ♪(鮮やかに染みつい)た~♪ ♪(愛おしいおもか)げ~♪と…。 スクリーンのまん前に行き、バラードで踊りだしちゃったよ。 なので、涙も引っ込んでしまった(笑) なかなか映画を観る機会がない、チビちゃんがいるママには、たまにはいいんじやない?と思った時間でしたぁ(^^)v
2010.10.21
コメント(8)
今日はお天気がいまひとつ朝から、「今日は録画を観るぞ」と思っていたいろいろと家事をやり、早々にお買い物にも行き、お昼過ぎから観ることができましたお買い物の帰りに、やんちゃが眠ってしまったので、お昼を食べながら、起きるまでの間は、ゆっくりと観ることができましたまずは“VS”さんまさんのマシンガントーク、すごいですなぁ・・・ブラマヨの小杉さんの突っ込みも面白く、たくさん笑わせてもらいましたどうしても、翔くん中心になってしまうので、お許しを・・・。フォーリングパイプのにのちゃん、すごかったね「大したことないかなって・・・」って言われて上着を脱いで本気モードがかっこよかったピンボールランナーの翔くんも、かっこよかったぁあんまりピンボールランナーの、ランナーをしている翔くんを観たことがないような気がするけど、壁に片手をつきながらも、よくがんばったと拍手しちゃったよ。終わった後の息を切らしている翔くんがまた、ステキだったなぁ・・・うふ指令の3人。ピンク担当の智くんと相葉っちの高音の声で笑わせてもらいました新ゲームのデュアルカーリング、観ていても面白かった駆け引きが必要なんだね。翔くんはストーンを落とす戦法で・・・。にのちゃんのと潤くんのと落としちゃったけど、全力でストーンを滑らす翔くんにドキドキだったわにのちゃんは100点のところに置くし、潤くんも相手を落としたり、なかなか上手だったよねジャイアントクラッシュ、翔くんの相談が採用されてしまった一生懸命に「宣言じゃないんだけど」「相談なんだけど」と訴える翔くんに笑ってしまったよ。かわいいなぁ潤くんに「言ったから・・・」と言われてしまったけど、にのちゃんが手を合わせて謝ってくれてたね。にのちゃんって、いつもそうやって、みんなを守ってくれてるなでもみんな責めるわけではなくて、そこが嵐くんのいいところだよね出張ローリングコインタワー。予告を観ていなかったけど、話には聞いていて、「トム・クルーズじゃね」「キャメロン・ディアスじゃね」が聞けて、ニマニマしちゃったよん潤くんのうれしそうなお顔翔くんは目が・・・どこいってる戻っておいでぇ~。にのちゃん、トム・クルーズの質問にタメ口だし(クリント・イーストウッド監督にもだもんね)みんな楽しそうだったね世界的に有名なお二人とゲームなんて、すっごいなぁ嵐くん達、よかったね。クリフクライムは、時間切れで、残念要所要所で、要くんが面白かったバウンドホッケーの紳助パッドを、翔くんの代わりに受け取ったりねそれから先生方。お二人は“しやがれ”の『未知との遭遇』に出ていた方よね。何だか、あの『未知との遭遇』に出られた方、それ以降にTVでお見掛けすることが多いなぁ・・・と思って、何だかうれしくなっているのは私だけもしかしたら、以前から出ていらっしゃって、私が知らないだけなのかもしれないけど・・・。渡部陽一さんが、特にすごいよねぇおっと、話がそれてしまったよん。失礼ローリングコインタワーの智くんの猫背ちゃんが、印象的。そして二人の真剣なお顔に、ドキドキだったよ。優勝できてよかったな来週のにのちゃん率いる“フリ家”チームとの対戦、すっごく楽しみだねあれー・・・。こんなに書いちゃったし・・・でも“しやがれ”もいっちゃおうかなぁさくっといっちゃいますねパターだけは異常に上手い翔くん。決めた後のどや顔・・・。こちらまでニヤリだったわそうだったのか北海道の学校設定・・・。潤くんから始まった小芝居がおもしろかったぁ何だか、みんなが中学生に見えちゃったよ。食べ物続きで、みんなが「もういいよー」と言ってたけど、翔くん、何気にうれしそうじゃね目を見開いて「うめぇ」の翔くんがかわいすぎるよーお友達の日記でも大好評だった、あわびリレー・・・。最高でしたな潤くん→翔くん→相葉っち・・・。なんて仲良しなんだぁ料理対決の油そば、潤くんが食べた後、しっかりどんぶりを受け取っていた翔くん、やっぱり食べるの大好きなんだねもりもり食べる翔くんが大好きだぁ大泉さんとの絡み、楽しかったですあー、明日はもう木曜日だね。リアルで観れますように長々と失礼致しました。
2010.10.20
コメント(10)
ずーーーーーっと、レギュラー番組がなくて、淋しいよーと思っていたのに、いざ、レギュラー番組が始まると、観る時間ないじゃーーーーん“VS”は冒頭しか観れていないし、“しやがれ”は流し観だったし(でもツボは抑えた)、東京国際空港再拡張共用事業式典のニュースは見逃しちゃったし・・・,智くんの新CMは観れていないし・・・。ふぅーとまぁ、いろいろありますが、みんなの日記でも話題になっている、“TV Japan”はお買い上げしまして、きっちりと読みましたよーーーーーんみんながキュンキュン萌え萌え、コロコロしちゃう気持が実によくわかったさっ(イェイ)以下、壊れること多々あると思いますが、ご了承くださいm(__)m(ネタバレあり)まず、表紙の嵐くんにやられちゃったでしょそうでしょ(むふふふ)だってだって、あの笑顔だよ最高じゃねやられちゃうの、仕方なくねかわいすぎるー・・・そして、開いた途端にと叫んでしまったよぉ~(わおーんとは言わないが・・・)「うおぉーーー」って。あのゴロゴロショット、に萌え~嵐くんのゴロゴロショットに弱いのぉー。だって、密着度が・・・(キャッキャ)矢印の下の嵐くん『くしゃー』って、かわいすぎー表紙と1ページめで、こんなに書いてしまったよ。書かずにいられないから、仕方ない『嵐なかよし関係図』・・・ぐふふふまず写真に思わずニマニマよっ。とっても嵐くんらしいんだもん。ポーズかわいいし、見つめあったり、おふざけっぽかったり本人語りおろし・・・、さすがなかよし嵐くん。どう思われているかの予想はちょっと控えめで、でも自分がみんなのことをどう思っているのかは、納得そして、アラシックが喜びそうなコメントもあり、ここでもキュンキュンお互いがお互いを認め合っているのも、やっぱり嵐くんだなぁ・・・と、うれしくなっちゃったよ。座談会は、食べ物談義となるし(翔くん、うれしいだろうなぁ)嵐くんらしさ満載そして、そして、相思相愛ランキング(もうタイトルだけで萌えコロだ)の2ショット・・・(きゃいーん)どの2ショットも、ラブラブ過ぎじゃね(泣くほど萌えるし・・・)山コンビはされるがままの翔くん、ギュってされて、ちょっと緊張か末ズは中学生の絡みみたいだし、やまたろコンビはライブのおふざけ再現みたいだし、長男末っ子は、末っ子が抱っこ。。。、櫻葉はE.Tつなぎだし・・・(きゃっきゃっきゃっきゃ←壊れすぎ)もう書ききれなーーーーい(書いていないコンビがお好きな方々、ごめんなさい)とにかく今回、萌えキュン症候群的な人、多数と思われます。私もその一人だし。これからますます増えるのかなぁ・・・みんなで萌え萌え、キュンキュン、コロコロしちゃいましょそのあとには、やさしく幸せな気持になるそうですよ
2010.10.19
コメント(10)
お友達のところではお祝いしたのですが、自分の日記でも遅ればせながらですが、お祝いしたいと思います。嵐くんのオリジナルアルバム『僕の見ている風景』ミリオン達成、おめでとうございますいやぁ~、すごいすごいよぉ~そして、うれしいよぉたくさんの人がこのアルバムを手にして、聴いているんだなぁ・・・と思うと、うれしくて、そして、ホントにホントにすごいんだなぁ・・・と思います。これからもっともっと大きくなるんだろうけれど、今のままのほんわか嵐くんのままでいてほしい・・・と思います。きっと変わらないでいてくれるんだろうけど。嵐くんミリオンJETすごいミリオン仕様以前も見に行っていなかったので、ますます見に行きたくなりました。それにしても、みんなであちこち行ったり来たりし、CA席に座ったり、コックピットを見に行ったり・・・楽しそうな様子が伝わってきましたそれをお父さんのように見守っている潤くん、目に浮かぶようです翔くんママ、羽田まで見に行かれたんですねそれを自分で告白しちゃう翔くんホントに仲良し親子なんだなぁ・・・と思いましたよ。メンバーが「いいお母さん」と言っていたけど、ホントにいいお母さんだなぁ・・・。他のメンバーのお母さんも、見に行かれているかもしれないねそんなことを考えたら、何だか一人でニマニマしちゃいましたこれからも、応援していきま~すよっさてさて、昨日・・・いや、深夜のことです・・・。思わず目を見張る、眠気も覚めることが・・・夜中に、寝返りして母ちゃんにゴンとぶつかってきたやんちゃ。これはいつものことで、またかいと思ったら、ありゃりゃなっ、なんと上半身裸じゃないですか確かにパジャマを着せたよね・・・・・ウン。着せた。自分で脱いだのぉ あっ、腰にパジャマの抜け殻が・・・背中やお腹はちょっと汗ばんでいる・・・。暑かったのかぁ・・・。んっこれって。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。翔くんじゃーんさすがに下はオムツだし、全裸にはなっていなかったけどね。夜中にもかかわらず、翔くんとおんなじぃ~と思った母ちゃん、偽ミニ翔くんを発見して思わずニンマリでも夜中にニンマリって、怖くねそう思いながらも、思わず笑ってしまったのでした
2010.10.15
コメント(6)
何だか、ちょっと嵐くんゴトがご無沙汰だなぁ・・・と思っていたけれど、ニセ嵐くん、いました。いました。。。嵐にはまる、うちのやんちゃ最近、誰がなんと言う名前なのかも、すっかりわかり、のCMで誰かが出ると、きちんと名前で教えてくれるようになりましたただし、2歳児ゆえ、まだまだ言葉がたどたどしく、おおちゃん→おーたん(カーイカイカイとも言うの)翔くん →しょくん相葉ちゃん→あんばちゃん(ときどきパン君とも言います・・・)にのちゃん→いのちゃん潤くん →ずんくん・まつずんとなっております最近のお気に入り嵐くんソングは・・・デビュー曲の『A・RA・SHI』CDを聴こうとすると、「ジキショウショウ、ききた~い」とリクエスト。(えっ今翔くんって言ったと、敏感超ななのです)そして、一緒に歌って踊ってますお気に入りCMは、潤くんの潤いティシューCMが流れると、おもむろに普通のティッシュを一枚持ってきては、何やらやっています。これは完全に潤くんを意識しているに違いないと思っていると、最後には、鼻をかむ仕草・・・あれっそんなCMだったっけと思いながら、思わず笑っちゃってまーす因みに、お気楽ねぇねは「ジュッワーバリッバリッバリッ・・・」が大好きです先日、お買い物に行ったときのこと。やんちゃが潤くんを発見興奮したやんちゃは、それはそれは大きな声で「ずんくんいるよずんくん」と教えてくれました。潤いティシュー、気になっていたのよね。この季節の変わり目、お気楽ねぇねはアレルギーで鼻が出始めるのですこれはやっぱり、お買い上げしなくては・・・。ということで、お買い上げいたしました雑誌を見ていると、「やんちゃも見た~い」とやって来ます。「見るだけ~」とうまく借りようとするのです・・・。ビリビリが得意なやんちゃ。は破かれはしないかとハラハラドキドキ当のやんちゃは雑誌を見ながら「かっきーねぇ」「かわいいねぇー」と感想を述べて、返してくれました。ある日(つい最近)、久しぶりに歌詞をガッツリ見て歌っていたそこへお気楽ねぇねは帰ってきました。「ちょっと見せて」と言うので、貸すことにし、は夕飯の支度。お気楽は一通り歌い終わると、宿題を片付けに・・・。リビングにはやんちゃが一人・・・。シーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンこの静けさ。。。怪しい。。。危険な予感。。。そう思ったがリビングをそーーっとのぞいてみると・・・・・。ぎゃーーーーーーーーーなっ、なんと、歌詞カードにペタペタとシャチハタが・・・・・そして、嵐くんの一人ひとりのお顔にも上手に(って、ほめてる場合じゃないし)ペッタン(嵐くん達、ごめんよぉ~)そして、お気楽ねぇねに雷が落ちましたとさみなさんも、使ったものはきちんとお片づけしましょうねそんなことをやらかしてくれる、やんちゃ。最近はなんと、AKBにも関心を示しているではないですか「あーびーじゅー(I need you)あーびーじゅー(I want you)あーびゅーびゅー(I love you)」と歌っています。そして、制服っぽい格好の人を見ると、「AKB」と言うのです。これからは、そっちの方向に行っちゃうのかぁまだまだ嵐くんが大好きなちゃんちゃですが、AKBにもちょっと心が動いてしまう2歳児です
2010.10.13
コメント(10)
わが家にも嵐くんの新曲がやってきました悲しいけれど温かい。切ないけれど優しい。涼しそうだけれど、激暑い(by翔くん)バラード・・・『Dear Snow』・・・ビデオクリップ、しっとりとしていて、みんなのお顔も切なげで、本当に心に染み入りました真夏に、あの格好で撮影に臨んだんだと思うと、大変だったんだろうなぁ・・・と、思います。嵐くん、お疲れ様でした。今回のビデオクリップ、相葉ちゃんがとっても男前ちゃんで、「うわぁーかっこいい」と思うところが満載でした。♪抱えきれない~♪の相葉ちゃんのアップのお顔がとっても男前ちゃんその後も、相葉ちゃんが映るたびに、「うーん、かっこいい」と思ったのでした。そして、♪辿ってぇ~♪の「たどお~」でカメラ目線になったのにびっくりし、ドキっとしてしまった・・・(翔くーん、ごめんよー)歌い出しの、にのちゃんの透き通る声にうっとりおおちゃんの声にも、もちろんうっとりよそして、にのちゃんとの声の重なりがすご過ぎるー双子みたいだねぇ・・・(たうちゃんと同じように思ったよーん)聞き惚れてしまったわでもね、実は山コンビの声の重なりも、とっても好きなの双子みたいではないけれど、お互いを引き立たせている感じがして、優しい雰囲気がするのもちろん、他のパートのハーモーニーだったり、ユニゾンだったりも、すっごくステキよみんなの表情もすごいなぁ・・・と見るたびに思ってしまう・・・。あの儚げで、切なげで、悲しげな表情・・・誰かのことを考えながら、歌っているのかなぁと思うと、聴いているはちょっぴり切ない気持ちが増してしまうけれど、でも嵐くんには、ステキな恋をしてほしいなという気持ちもあって、またしても、胸がギューってなってしまうのよ遠くを見るような瞳、切なげな表情の中に、優しさや力強さがときどき見えたりし、目を閉じる場面には、この小さな胸(はぁ)がギュッギューとわしづかみにされた感じでしたぁ(ふぅー)どれも、愛しい人を心から想っているんだ・・・という感じが伝わってきて、ホントに泣けたよー一番のギュッギューは、アウトロの一人ひとりの表情・・・+演技中でも、にのちゃんが洋服の胸元をぎゅっと握って、目を閉じるところがギュッギューのMAXでした嵐くん、すごいよぉーすごすぎる・・・。今回は、斜めからの撮影が多かったけど、斜めからのお顔が、みんなとってもステキそれに加え、おおちゃんの横顔の美しいこと・・・横顔は姉ちゃんに似ているらしいけど、姉ちゃんも、とってもきれいな人なんだろうなぁ・・と思ったよ。潤くんの♪信じて抱きしめれば~♪の表情がさりげなく優しいところも、♪ひとり~♪と出す右手もステキあれっ翔くんは・・・もちろん、忘れるわけないじゃないですかぁ・・・どれもこれも、ズキューンのドッキューンのバンバンバンよ(ホラ、壊れちゃってる)あんなお顔にさせるくらい、想われたーいって思っちゃうよねぇ・・・そして、そんなドキドキの中、翔くんのポーズに「ホラ、手をあげた」「両手を開いた」「両手、前に出した」とチェックを入れてる自分もいて・・・あははははとにかくステキだったの一言ですよ一部削除いたしました。不快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、申し訳ありませんでした。
2010.10.06
コメント(18)
レギュラー番組がお休みで、ちょっと寂しいなぁー。。。と思っていたのだけれど、考えれば、いつも録画だったリアルタイムで観られなくても、やっぱりお休みは寂しいなぁそんな中、いろいろな翔くんを見て、萌えまくっていまーす翔くん限定の話題で、ごめんねまず、テレビジョンの翔くん話には聞いていたんだけど、なんと、Wパーカーのコーデだって伝説がまた伝説を生んじゃうのと、ちょっとドキドキしながら、そして、「テレビジョン様、ありがとう」と思いながら、ページをめくっていきました。Wパーカー、かわいいじゃーんホント、なんていい企画なんだぁ・・・普段のデートでは着ないらしいが・・・(私はどんなコーデでもだよーん・・・と、またしても妄想に走る)そして翔くん、やっぱり赤は似合うなぁ究極の2択もおもしろかったな翔くんの心の奥底がちょこっと見えた感じがして、うれしかったよぉー真夏のの質問では、「うー・・・すぐ近くに乗りたーい」って思っちゃった後輩と女の子にはお金を出させない翔くん、かっこいいなぁ手作りケーキ・・・私、がんばるよ(あっ、翔くんが好きな子っていうことが前提だったわ)髪の毛がなくなった翔くん・・・・・・いいの。いいのよー。どんなに髪の毛がなくなったって、私の翔くん愛は不滅だよー・・・と、雑誌に向かって叫ぶ主婦でしたとさ。そして、録画し忘れてしまった『しやがれSP』・・・。救いの手を差し伸べてもらって、観ることができましたよー Tちゃん、ありがとう翔くんのかわいさ満載で、ずっとニコニコの私一緒に観ていたお気楽に「母ちゃん、ずっと笑ってる」と言われ、「だって、翔くんが・・・翔くんが・・・かわいすぎるんだもーん」と、まるで友達に言うような感じの言い方。「しまった母の威厳が・・・(いや、もともとないから・・・)」と思いきや、「ふーん・・・」とかわされてしまった母なのでしたあれー・・・今後の教育に影響しちゃう(いや、教育っていうほどのことしてないし・・・大丈夫さ)中3のときの写真・・・。「こりゃぁ、かわいすぎて小学生に間違えられるよね」とお気楽と納得。そしては、よくぞ、ここまでステキなメンズになってくれました・・・とうれしく思ったのでーすにゃんこを抱っこするとき、「きゃー、店員さんに話しかけたぁー・・・」と細かいところをチェックしてしまう・・・。ついつい目がいっちゃうんだよなー田中さんを「かわいいねー」とイイコイイコする翔くん、にゃんこにはなれないから「あー、田中さんになりたーい(田中さんにもなれなくね)」と完全に壊れちゃいましたMステ、よかったねー・・・。翔くん、ちょこっとお顔が丸かったような気がしたけど、zeroではいつも通りだったな。髪型のせいだったのかしらそれはさておき、『Dear Snow 』良かったねぇ~しっとり切なく、心に染み入り、とってもステキでした。嵐くん達も切々と歌っていたのが印象的で・・・歌詞と共に嵐くんの表情にもウルウルだったよー(涙 涙 涙)で、みんなが言っているように、雪がどさっわさっときたのにはびっくりだったわー。でも、うちのやんちゃは、そこが大好きらしいわどさっと同時に「あー、きた」と大喜びハードリピはやんちゃのリクエストによるものです(ホントだよ)明日発売だね今日、フラゲする人も多いんだろうなそして、たくさんの人が涙しちゃうんだろうな・・・zeroは、いつものようにステキだったんだけど、何だか疲れているのかなぁ・・・とちょっと心配になっちゃったの。イチメンのときも瞬きが疲れているっぽくて・・・。スポーツコーナーでは、大好きなサッカーの話題でうれしそうだったけど・・・。映画も絶賛撮影中だし、ちゃんと休めてるかなー翔くん、倒れないでねーと、願わずにはいられないでした。智くんの『世にも奇妙な~』見なくっちゃ
2010.10.04
コメント(18)
全12件 (12件中 1-12件目)
1