会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1277)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Jan 14, 2017
XML
カテゴリ: 卓球
今日は神戸市立中央体育館で卓球の試合がありました。
何度か出場した事のある大会で、ダブルスとシングルスの2種目です。

ダブルスは1カテゴリ。シングルスは年齢別の部(フォーティ)で申し込んでいます。
ダブルスはトシオさんと。団体戦で過去に1度だけご一緒した事があると思いますがかなり昔。
恐らくトシオさんがペンドラの時でした。今はシェイドラです。

まずはダブルスから。
3組による予選リーグで、その順位により1位、2位、3・4位の決勝トーナメントに進みます。

予選リーグ1戦目。対M本・K本組(青ト〇ボ)。
M本さんはシェイドラ、K本さんはペン表です。

でも何とか5ゲーム目は序盤リードし、それを守って3-2(5、-7、10、-9、6)で勝ち。

2戦目。対M本・M山組(須磨卓球スタ〇オ・神戸卓球ク〇ブ)。
二人ともシェイドラで、多分中学生ぐらいでしょうか。
両ハンドドライブも打って来ますし良い球は多いのですが、ミスもあります。
ただ、うちは2ゲーム先取後に慣れられたのかガシガシにリードされ、ゲームオールに。
5ゲーム目も8-10とリードされ、2位もよぎりました。
でもそこから追い付いてデュースになり、何とか3-2(8、6、-1、-8、12)で勝ち。

予選リーグは2勝0敗で1位になり、1位決勝トーナメントに進みます。

1位決勝トーナメント1回戦。対I上・N安組(バ〇カス)。
どちらもペン表だったでしょうか。ベテランコンビです。
私は特にN安さんのお顔と名前は存じ上げており、お上手な記憶。

ですが粒プッシュやカットの回転の変化にミスをしてくれ、予想外の良い展開に。
1ゲームは取られましたが、3-1(5、-9、12、6)で勝ち。これでベスト8です。

2回戦。対K山・Y山組(Freed〇m・K戸市役所)。お二人ともシェイドラです。
序盤はこちらの球に慣れる前に点数を取りリードしてたのですが、終盤追いつかれて結局
デュースで取られました。それがマズかったです。

ここで相手ペアに余裕が出来たんじゃないかと思います。
3ゲーム目は余裕を持って押し切られ、0-3(-10、-8、-4)で負け。

という事でダブルスは1位決勝リーグベスト8でした。
あと1つ勝てば入賞でしたが残念です。

引き続きシングルスです。
フォーティの部の参加者は少なく、10人でした。
5人リーグを2リーグ行い、それぞれの1位同士が決勝戦を行うという形式でした。

予選リーグ1戦目。対S伯さん(M菱電機)。裏裏カットマンです。
5日前の新体連の試合ではダブルスを組んでましたし、28日には金沢で一緒に団体戦に出る
國士無双のチームメイトです。まさか1試合目に対戦するとは。。。
S伯さんとは勝ったり負けたりですが、直近は練習試合で完敗していて、やりたくない相手です。
私はダブルスで4試合していますが、S伯さんはダブルスには出場していなかったので、
シングルスが始まる昼過ぎまでずっと待機していました。
コンディション的には間違いなく私の方が上だと思いました。
その通り、1ゲーム目はS伯さんは凡ミスが多く、まだ本調子になっていない感じがありました。
でも「これなら勝てるかも」と甘い考えがよぎったのがいけませんでした。
S伯さんのカットは変化が強く、私はネットミスしたりチャンスボールを送って打たれたりと
劣勢に。攻撃しようも競っているとビビッてミス連発。2~3ゲームを連取されました。
4ゲーム目は序盤大きくリードされた時点で、心が折れてしまいました。
「もう勝てないわ」と気持ちが沈みました。
でも、何故かそこからS伯さんのミスもあり、意外にもデュースに。
取れるチャンスはあったのに最後は打ちミスで、1-3(2、-8、-9、-11)でジ・エンド。
今日のシングルスの先が見えた1戦でした。

2戦目。対Y井さん(K〇P)。ペン表です。裏面に粒を貼っていましたが使っていません。
私はシングルスで対戦した記憶はありません。対戦していたとしても昔です。
典型的なペチペチのペン表で、しかもすごく強い記憶です。
初見だったので私の反転してのバックハンドにはびっくりしてくれたように思いますが
カットの安定性が致命的だったので上手く試合が作れず。
Y井さんは、ペン表だけど綺麗なドライブ、ストップ、横回転の入ったツッツキ、反応も難しい
フォアスマッシュ、と多彩な攻めでした。
翻弄され、1-3(-5、8、-9、-5)で負け。

3戦目。対K藤さん(か〇もTTC)。シェイドラです。
典型的なシェイドラは相性的に得意なので、自分もカットが安定しない中、何とか打てるところは
打っていき、3-0(7、8、6)で勝ち。・・・これが今年シングルス初勝利です(汗)。

4戦目。対T田さん(士)。シェイドラです。
T田さんも典型的なシェイドラなので相性的に好きなのですが、私のカット・攻撃共にミスが多く
接戦に。途中、T田さんが頭がフラつくようで体調不良のような状態に。
でも少し息をついて再開。「最後の試合やし頑張るぞ!」と気合いを入れ直してました。
私はS伯さんに敗れてから気持ちを盛り上げる事がどうしても出来ず、メンタルの弱さを痛感。
結局1-3(7、-8、-10、-7)で負け。

リーグ戦は1勝3敗で4位。当然決勝戦は出来ません。
個人的には、流れが良ければ全勝もゼロではないと思って意気込んでいたのですが、
終わってみればこの結果。確かにストレート負けはありません。でも、勝ち切れない自分が
情けなかったです。
1位は全勝のS伯さん。特にY井さんに対してブチ切れとドナックルのカットを使い分けて
打ちミスを誘いストレート勝ちした試合は圧巻でした。素晴らしかったです。
決勝戦は、もう1つのブロックで1位になったY口さん(小浜ク〇ブ)とでした。
惜しくも1-3で敗れましたが、今日のS伯さんは良かったです。

私は全部で8試合して4勝4敗。
ダブルスはトシオさんと組んで3勝1敗、シングルスは1勝3敗でした。
今年のシングルスの勝利は、まだ2大会ですが1勝4敗の20%。ヤバすぎるスタートです。

試合後は準優勝のS伯さんの祝勝会という事で、JR神戸駅前の居酒屋で二人で飲みました。
飲み会中、佐伯さんとの会話の中で参考になる事がありました。
私は明日も試合です。気持ちを折らないように臨みたいと思います。
・・・店を出る頃には外は吹雪いていました。


【今後の大会参加予定】

★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加
☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない
△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない
■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)
□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合
 ※予告なく変更する場合があります

★01/15(日) 第56回 西宮オープン卓球選手権大会 @西宮市立中央体育館
★01/22(日) 第85回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
★01/28(土) 第52回全国卓球選手権大会(第31回全国スポーツ祭典卓球大会)年代別の部団体戦 @いしかわ総合スポーツセンター
★01/29(日) 第52回全国卓球選手権大会(第31回全国スポーツ祭典卓球大会)年代別の部個人戦 @いしかわ総合スポーツセンター
★02/04(土) 第60回 伊丹市卓球選手権・兼協会会長杯大会(一般) @伊丹市立緑ヶ丘体育館
★02/05(日) 第140回クラブリーグ @はびきのコロセアム
★02/11(土) 第11回天理市卓球協会会長杯争奪卓球大会 @天理市総合運動公園体育館
★02/12(日) 西淀川混合WSS団体 @西淀川スポーツセンター
★02/18(土) 54回FORYOU卓球交流会 @生駒市民体育館
☆02/26(日) 第35回伊丹オープン 卓球大会 @伊丹市立緑ヶ丘体育館
☆03/11(土) 第9回 クラス別個人卓球大会 @西宮市立中央体育館
☆03/12(日) 第321回加盟リーグ(1)一般・年代別団体戦(兼第36回近畿ブロック卓球大会兵庫県予選) @王子スポーツセンター
△03/18(土) 第29回枚方メンズ(ひらり)オープンリーグ戦 @枚方市立総合体育館
☆03/19(日) 平成28年度門真市ダブルス卓球大会団体戦 @門真市民プラザ体育館
☆03/25(土) 第41回 伊丹卓球協会杯 卓球大会 @伊丹スポーツセンター
☆03/26(日) 第46回すこやか大阪オープン卓球大会 @大阪府立臨海スポーツセンター





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2017 10:33:03 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: