会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1277)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Oct 1, 2021
XML
カテゴリ: 卓球
今日はエスフォルタアリーナ八王子でP4MATCHの大会がありました。

詳しくは以下サイトをご覧下さい。
|卓球の大会運営をスマホで!大会進行はシステムにお任せ|P4MATCH

全国での大会情報も沢山あります。
大会情報一覧(卓球)

私のP4MATCHのレーティングポイントは1678です。
非公表ですがP4MATCHのサイトにログインすると確認出来ます。

今日は金曜日ですが、自社の創立記念日で公休日です。
特に大会情報はなかったので練習の予定を入れようとしていましたが、数日前に
この大会の予定が入って来たので「じゃあ参加!」とすぐエントリーしました。

昨晩は練習の機会があり、そのあと4日ぶりに飲酒もした事もありリラックスして

という焦りもなく、途中で何度か目覚めたもののしっかり睡眠が摂れて体調は久しぶりに
万全でした。
台風接近により風雨が強く、自宅を出た時には強風で傘が飛ばされそうな勢いでしたが
私は雨の日の湿気で調子が悪くなるタイプでもないので、あまり気にせず会場に向かいました。

今日の参加者は9人。
1人7試合予定でしたが、時間が余ったら8試合するとの事。つまり総当たりです。
いつも対戦する人としない人が出る中、全員と試合出来るのは良いと思いました。
私はリーグの2番目に名前がありました。私よりレーティングポイントが高い人が1人います。
大会前の練習は、Ryoichiさんのチームメイトという事で知り合ったDARSさんにお願いして
出来ました。練習するのとしないのとではスロースターターの私にとって非常に重要なので
打って頂いて助かりました。


今日の練習が卓球初絡みで、対戦はもちろん初めて。
何となくの私のプレースタイルはバレてると思いますが、いつも通りカットしつつも
隙あらばアグレッシブに攻めたいと思いました。
序盤は初見の不慣れさから優位性を出せて積極的に攻めたりミスをして貰ったりしながら
取りましたが、3ゲーム目は意地を見せられ、気迫で押されて取られました。

3-1(5、7、-9、3)で勝ち。

2戦目。対C田さん。左シェイドラです。
私よりレーティングが高い人です。コーチをされてる方だと後でとみーさんから聞きました。
甘くなった球はバッククロスを中心に強打して来ますが、それ以外はどちらかと言えば
リスクの少ないドライブをバックに集める感じ。強く回転を掛け過ぎても自分が損をすると
思ってか、それなりの回転の球をミスしないように丁寧にバックに集められました。
そのラリーはしんどかったですが、それ以外は私の粒プッシュやバックハンドは
意外性があったようで結構効きました。フォアのミート打ちも驚いていたように思います。
台上のアップ系サービスからの展開は主導権を握られてしんどかったですが、
それ以外は落ち着いてプレーし、何とか3-1(7、-8、6、6)で勝ち。
これで今日の結果はそんなにおかしい方向に転ばないと確信しました。

3戦目。対とみーさん。シェイドラです。
P4マッチ八王子の主催者でお馴染みの人です。
私が対戦するのは久しぶりです。過去対戦成績は3勝1敗とかだったと思います(失念)。
一度負けていますし、プレーがトリッキーなのであまり得意ではありません。
台上2バウンドするアップサービスからの展開など苦手な戦法ですし、バックのブロックや
ミート打ちはやり辛いです。
今日はフォアの強ドライブも結構打たれて、必死にカットさせられるなど防戦だった
気がします。1ゲーム取られてドキドキしましたが、今日は私も調子が良かったので
そのまま押し切られないように集中し、3-1(8、5、-10、6)で勝ち。

4戦目。対O西さん。左シェイク裏表です。

長身から繰り出されるドライブはすごく掛かっているのですが、それをバックに連続で
送ってくれるので、粒高でバックカットし、それをまた持ち上げ、またカットし、の
ラリーだと持ち上げるのが大変そうでした。
あまり回転の掛かっていないドライブを混ぜたり、ドライブをもっとフォアに
集められたら苦しかったかも知れません。
サービスは回転が分かりにくかったので慎重に取りましたが、バックストレートに
にロングサービスを送ってくる事が多かったので、それを待って反転バックハンドで
返すようにだけ心掛けました。
初見という事もあり有利に進められたと思います。3-0(5、10、7)で勝ち。

5戦目。対M越さん。若いシェイドラです。髪の毛と眉毛が金髪です(笑)
試合を始めてすぐ、両ハンドドライブのタッチにめちゃめちゃ上手さを感じました。
また、サービスも非常に上手く、順横回転はジャイロ回転な感じで取りにくかったですし
巻き込みやYGも上手く、全般的に上手いイメージです。
今日の対戦相手の中で一番のセンスを持っているように思えるほどです。
ただ、単体の技術は非常に優れているのに試合全体としてまとまっていないように見えるのが
非常にもったいなく、もっと勝てそうな感じです。
攻撃だけではなく後陣でのしのぎやカットブロックなど出来ます。
でも、組み立てなのか何なのか分かりませんが、上手く得点に結びついていないように
思います。絶対化けるほど強いです。
私はそう睨んでいます。今回は3-0(5、5、11)で勝ち。

6戦目。対M下さん。シェイク表裏の女性です。
フォア表でカット打ちもミート打ちです。結構お上手で、全部入ってくる印象です。
フォアにもバックにも打たれ、回転少なめなので取るのも難しく、浅く入ったり高くなったり
したら打ち込まれます。厳しいです。
綺麗にミート打ちを決められないように試合を作るしかないと思いました。
サービスは効いていたので色々出しながら、繋ぎの球はいつも通り積極的に打ちにいく
ようにしました。ミート打ちでガンガン攻められた2ゲーム目は落としそうでしたが、
何とか3-0(6、10、4)で勝ち。

7戦目。対力人さん。シェイドラです。
Ryoichiさんの弟さんです。初対戦です。練習もしたことないので卓球初絡みです。
「一度KNIGHTさんと試合してみたい」と言われていたのでそれが今回になりました。
初対戦なので序盤で精神的に優位に立つためにも、ガンガン攻めていきました。
強ドライブされた時はカットするものの、それ以外は全部カウンターを狙ったり
サービスが効いてレシーブが甘くなった時には三球目も狙うようにし、なるべく
攻めて攻めまくる戦法。それに驚いてくれたように思います。
「えー!?」みたいな声を何度も聞きました(笑)。3-0(3、4、8)で勝ち。

C田さんが6試合を終えたところで時間の都合で途中棄権されたようで、そのまま8試合目を
したら総当たり出来る人と出来ない人が出るので、システム的に8戦目が出来ない?ようで。
ここでリーグ戦としては終了です。
成績やポイント計算には関係ない試合として、唯一対戦していない人と8試合目を行いました。

8戦目。対H谷川さん。シェイドラです。
典型的なシェイドラだったので落ち着いてカットしながら隙あらば打つといういつもの
戦法で3-0で勝ち。

今日は全部で7試合して7勝0敗。 1位 になりました。
賞金700円をゲットしました。
それより、勝率が上がった事とレーティングポイントが上がる事が嬉しいです。
自分よりポイントが高い人1人を含めて全勝したお陰で31ポイント上がり、1709になりました。


大会後は時間が余ったので、力人さんと練習試合をしてから帰りました。
しっかり睡眠が摂れて体調万全で臨めましたし、結果もついてきてすごく楽しい1日でした。
自己ベストは1759なので、そこまで持っていけるように更に頑張りたいです。


【今後の大会参加予定】

★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加
☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない
△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない
■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)
□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合
 ※予告なく変更する場合があります

★10/03(日) 第3回船橋レイティングマッチ大会 @船橋市立高根公民館
★10/10(日) プレミアム4シングルス(男2女2)団体戦大会 @板橋区赤塚体育館
★10/17(日) クラブリーグ @はびきのコロセアム
★10/24(日) 第22回 藤沢オープン団体戦卓球大会 @秩父宮記念体育館
☆11/14(日) 第200回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
★11/21(日) 第57回 全国卓球選手権大会 神奈川県予選 年代別団体戦 @秩父宮記念体育館
☆11/23(火祝) 第74回 東京卓球選手権大会(年代別)県予選会 @相模原ギオンアリーナ
★11/28(日) 第34回 日産カップ卓球大会 @スカイアリーナ座間
★12/02(木) 第57回 全国卓球選手権大会 神奈川県予選 個人戦年代別の部 @横浜武道館
△12/12(日) 第201回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 2, 2021 12:21:46 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: