Freepage List

母乳


これからお母さんになる人へ


母乳育児に便利なグッズ 


石けん、無添加化粧品にはまる


石けん洗濯 


無添加化粧品 


無添加食品&健康食品


育児


お母さんという先輩


おっぱい


布おむつ


子守唄


抱っこ


離乳食


ベビーマッサージ


習慣 


食育


ガーゼの使い方 


ベビーサイン 


あるある大辞典より


赤ちゃんは顔をよむ


夜泣きについて


風邪(熱)の対処


紙おむつ対決!


はるき 写真集  


はるきという子


はるきのグッズ


ベビー服のおすすめ


チャイルドシートの選び方


出産準備品 初夏生まれ


英語のせんせ


保育士試験


グアム♪詳細 2005/2/2出発


オンワードビーチリゾート♪


グアム 事前準備


持ち物♪


オンワードに行ってみての感想


天気について


食事♪


4泊5日でやったこと


南部 半島 ドライブ♪


グアム旅行と1歳7ヶ月の娘


ショッピング情報


グアムの空港での入国審査などについて


グアムで警察に!!??


グアム写真集


断乳日記 決意から~5日目まで


パイパイとハルキと私 決意! 1/26


明日、断乳です! 2/21


断乳 初日 2/22


断乳 2日目 2/23


断乳 3日目 2/24


断乳 4日目5日目 2/25~26


断乳 10日目 3/3


断乳後の初めての突発性湿疹 3/4~3/8


2006/12/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はリトミックがありました。

いつも朝一番のリトミックの後、仲良しでご飯を食べに行き、
母子共々おしゃべりや遊びを楽しみ、
2時くらいに帰るというのが毎週恒例です。

しかし、今日ご飯を食べに行き、
案の定ハルキはこれは食べないと言ったり(食べられる炊き込みご飯) 、
一口含んではぶらぶらと遊びに席をたつ始末。

何度か座って食べなさいと促しましたが、
伝わらない。。



最近の悩みはそこ。

素直に大人の忠告、アドバイスを聞くことができないんです。ハルキ。

それは、ハルキにプライドが芽生えたり、
聞き入れるのが嫌だと判断したりして、
少しずつ精神的に成長した証しなんだろうけれど、
危険な場面で「危ないよ、やめなさい」と言っても、
それこそ、まるちゃんのハマジのように「へっちゃらぷ~」とおちゃらけ、
聞く耳をもたないで、走って逃げいってしまったり。

最近ハルキの態度に家族みんなイライラ。

そんな短期間の話ではないんですよ。

同居のばあちゃんも、やってはいけないことをずうっと、根気よく、一生懸命説明し、諭してくれてるのに、

すねて隠れたり。

子供は大人の言いなりになれと言うことを望んでいる訳ではありませぬ。

子供であろうと、大人であろうと、
自分のことを気にして考えてくれる人に
謙虚な気持ちや、素直に聞く耳を持つことは大事なことだと、


3歳児に謙虚さ?

そんなこと求めたら、コワいですよねぇ。

でもこのまま行くと、同居のじいちゃんにハルキが嫌われそうだと、
日々の生活の中で、母は危機感を持っています。

同居の義父は、精神的に子供です。

ハルキが魔の2歳児真っ只中の時、
じいちゃん嫌と言ったら、
じいちゃんだってハルキなんか大嫌いや
と言い放つお馬鹿さん。

毎日じいちゃんのハルキいじめに、私も義母もタッグを組んで守っている状態です。

神経質で細かくて、口やかましく、暴言をはくじいちゃんからハルキを守るには、
ハルキ自身に素直な耳を持つことが今とても大切で、
最近の私の口癖は
「やめなさいと一回言われたら、すぐにやめなさい」です。

そうしないと、じいちゃんに、ハルキには聞かせたくないセリフを言われます。

しかし、なかなかイタズラ(本人は興味本位でやってるだけ)、物をなげること、ヒナタに乱暴することをやめず、
毎日格闘です。

母屋の障子を破ったり。。

今日は席を何度もたつハルキにブチ切れて、
ごめんなさい、ご飯食べる!
と泣き叫ぶハルキを抱えて車に乗せて、
帰りの車の中で、どうして言うことを聞かないのか、
ご飯を食べないのかと怒鳴り散らし、
帰ってから実家の父に協力してもらいました。

打ち合わせした訳ではありませんよ。

でも私がしてほしいフォローは見事にしてくれました。

父はやっぱり私の信頼できる子育て人で、
愛情も深く、子供というものを知っています。

ばあちゃんが、じいちゃんに一緒にご飯食べさせてもらえるように頼んでもらおうと言い、
じいちゃんが登場。
じいちゃんは
「お母さん見てみろ。
お母さん泣いとるやないか。
なんで泣かせることするんや。
はるちゃんがご飯食べんかったら、病気になって死んでまうんやぞ。
そんなことになったらお母さん、どんなけ泣くんや。
ご飯食べないかんし、もうちょっとお母さんのいうこと聞かないかんやないか。
謝ってこい」
と諭してくれ、泣きついてきたハルキと一緒に泣きました。

ハルキに少しは伝わったと思います。

子供に本気でぶつからないと、
伝わないこともある。

そして、親の涙は子育ての最強の武器だ。

子育てには演技力!

と実父から常々聞かされています。

これから何度か、子供と向き合う場面があるとは思いますが、
自分が親になり、思うことは、
やっぱり自分が育てられた方法で育ててしまいますねぇ。

DVを受けてなくて、よかった(笑)

きっと自分の子供にもやってしまう気がします。

やられていたら。

またこれからのハルキを見守りつつ、心の成長を祈るばかりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/16 04:14:53 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3歳児を叱ること(12/15)  
お父さん、素晴らしい!
言葉の中に愛情があることが本当に伝わってきた^^

私もYOUに
「やめなさいと一回言われたら、すぐにやめなさい」
。。。言ってる!
3歳児にムキになって怒りまくる時もあるし^^;
「まだ3歳なんだから・・・」って母によく言われてます。
まだ3歳・もう3歳。。。いろいろな受け取り方があるけど、でもやっぱり我が子は一番だよね♪ (2006/12/16 04:45:11 AM)

Re:3歳児を叱ること(12/15)  
やちぼう  さん
十人十色だよね。
それを相手するのは大人だけど、その大人の一人が子供だとマジ厄介。義母さんと苦労しているのがよくわかるわ~

しかっていること、ハルさんきっとわかっているよ。だけどなかなか実行には移せないものなのよ。
だって3歳児。まだ信じるべからず。

ご飯食べないのね。
いつかは食べるようになることを祈るしかないかな?


(2006/12/16 10:22:30 PM)

Re:3歳児を叱ること(12/15)  
NAOKIsan  さん
お久しぶりです!二人ともほんとに大きくなりましたね!びっくりしましたー!
私も普段、子供を頭ごなしにしかっているかも・・・
毎日反省の日々です。 (2006/12/17 12:10:41 AM)

Re:3歳児を叱ること(12/15)   
おんちゃんママ さん
私も自分の子供を叱るのってむずかしいなぁと思い始めたところだったので
はーちゃんの記事を読んで、3歳になると子供がもっと複雑になる分、
親は頭を使って、だけど気持ちは本気で向かわないと伝わらないから
これまたむずかしくなるなぁといろいろ考えたよ。
怒るのってエネルギーがすごくいるから疲れるよね。

おんちゃんはまだ1歳4ヶ月だけど、イタズラ(まぁ彼の仕事だけどね)が過ぎたり、
必要以上に人を叩いたり(これも成長の過程なんだけど・・・)
あぶないことをしそうなときには「ダメ!」って叱ってるんだけどね、
最近は私が「ダメ」て言ったり、ちょっと声のトーンを下げたりすると
おんちゃんの目が!目が!おびえたウサギちゃんのようなのです。
1歳児でもあんなに大人の顔色うかがうんだね。
あんなおびえた目をされると悪いことしてる気分になるよ。
なんでもダメダメじゃ理解できないだろうから
本当~~~にダメなものだけ「ダメ」て言うんだけど
ついつい他でやってほしくないことにもダメって言っちゃって
おんちゃんを混乱させている気もします。
母は忍耐だねぇ・・・。あー栄養ドリンク飲も。
長くなってごめんね~。

(2006/12/20 01:05:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぐっちーあいこ

ぐっちーあいこ

Comments

マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
Morton@ oacfYCKtMssS magic story very thanks <a href=&quo…
Camila@ khnSLyhTxHfgLxzcC Nice to meet you &lt;a href=&quot; <sm…
Edgardo@ wyDAcLljpHaQusJlW Where do you live? &lt;a href=&quot; <…
Jose@ QpQzELuYkYieYKBX The manager &lt;a href=&quot; <small> …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: