Freepage List

母乳


これからお母さんになる人へ


母乳育児に便利なグッズ 


石けん、無添加化粧品にはまる


石けん洗濯 


無添加化粧品 


無添加食品&健康食品


育児


お母さんという先輩


おっぱい


布おむつ


子守唄


抱っこ


離乳食


ベビーマッサージ


習慣 


食育


ガーゼの使い方 


ベビーサイン 


あるある大辞典より


赤ちゃんは顔をよむ


夜泣きについて


風邪(熱)の対処


紙おむつ対決!


はるき 写真集  


はるきという子


はるきのグッズ


ベビー服のおすすめ


チャイルドシートの選び方


出産準備品 初夏生まれ


英語のせんせ


保育士試験


グアム♪詳細 2005/2/2出発


オンワードビーチリゾート♪


グアム 事前準備


持ち物♪


オンワードに行ってみての感想


天気について


食事♪


4泊5日でやったこと


南部 半島 ドライブ♪


グアム旅行と1歳7ヶ月の娘


ショッピング情報


グアムの空港での入国審査などについて


グアムで警察に!!??


グアム写真集


断乳日記 決意から~5日目まで


パイパイとハルキと私 決意! 1/26


明日、断乳です! 2/21


断乳 初日 2/22


断乳 2日目 2/23


断乳 3日目 2/24


断乳 4日目5日目 2/25~26


断乳 10日目 3/3


断乳後の初めての突発性湿疹 3/4~3/8


2007/11/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



またご無沙汰です!

話したいことは山のよう!

まずはハルキですが、ついに奥歯に虫歯が。。(>_<)

奥歯に小さな黒い点があったため、慌てて、いつもフッ素を塗ってもらう歯医者さんへ!

ハルキの歯を磨く時に、あんまり言うことを聞かないので、
虫歯になったら治療はつらいぞぉ!と脅していたため、
虫歯と聞いただけで、恐怖!

今までフッ素塗布なんてお利口にできていたのに、


今は必ず虫歯の大きさを見るためにレントゲンを撮るみたいなんだけど、
それさえ、怖いと大泣き。。

何とかレントゲンを撮り、見たら、小さい点でも奥深い穴。。

診察台に上がらないので、
診察台に私が寝て、晴咲がその上に寝て、(笑)
先生が見る形で治療しようとすると、口は見せても治療はいや!

先生はまた次回までに説得してきてください。と言い、次回予約。

そして、大好きな幼稚園の先生に相談し協力してもらうことに。

歯医者なんてこわくないという紙芝居をよんでもらったり、話をしてもらったり。

私も1週間かけて説得しました。

ハルキもある程度覚悟して、次行くと、

頑張れる?できる?
を連発。

歯科衛生士さんの声かけのせいで、がんばらなくていいの?という雰囲気になりました。

そして治療の時にハルキが少しでも泣いたら、
泣くなら先生何にもしないよ、こわくないよ


私的には、そんなに媚びをうらんでも!という感じでしたが、
先生たち曰わく、小さい頃に怖い思いをすると、
大人になっても歯科治療を拒否してしまいますから
という理由で、無理やりは絶対にしないそうで。

また次回予約。

しかし次も、次も同じことで、結局5回目に、
泣くならうちではできませんので、朝日大学(歯科の専門大学)に行って下さい
と言われて紹介状をもらいました。

ちっとも治療しなくて、嫌がるハルキをそのまま受け入れ、結局できません!
って、そんなの歯医者か?
という憤りと、
どれだけ説得しても泣くハルキに私のイライラはMAX!

ハルキも5回も行っては帰るを経験したため、拒否すれば何とか逃げれるという気持ちと、
恐怖心はMAX!

歯科治療としては、最悪の雰囲気の親子でした。(笑)


さて、朝日大学!

朝日大学は家から少し遠いため、土曜日に行きました。

しかし土曜日は小学生が多く、コミコミ。

前の歯医者によると、朝日大学は子供が怖がらず治療できるプログラムができているため、
任せれば何とかしてくれるとのこと。

期待して行きました。

ところが、先生が今日は混んでいるから、怖がるなら平日に予約してゆっくり話をしながらと言うのです。

私はもう今日絶対に削って欲しかったため、
前の歯医者でのいきさつを話し、また今日帰れたら、逃げの気持ちが増長してしまい、いつまでも治療できません。
今までずっと説得を重ねても、本番が怖くて、泣かずにはおれない状況です。
今日やって下さい!
とお願いしたら、
わかりました!やりましょう!と快諾してくれ、
泣くハルキをみんなで抑えて、治療してしまいした。

結局泣き過ぎて、治療中にゲロゲロ!

慌てましたが、先生は冷静!

ありがたかったです。

その後、仮の詰め物を変えに行った時も大泣き!


そして悲しいことに、1ヶ月後、正反対の全く同じ箇所の奥歯に、虫歯を発見!

また行きました。。

1ヶ月前の詰め物が割れて取れたため、よく歯をみたら、
反対の歯に黒くないけど、小さな穴。

これはまた大泣き&ゲロゲロかぁ~。

憂鬱な私とハルキ。


覚悟して歯医者に行こうとすると、
お母さん、服の替え持った?はるちゃん、今日も吐くかもしれんで。。
と暗~い顔で吐く宣言までしてました。(笑)

さて、朝日大学に着いたら、嫌だ怖いを連呼。

絶対やらなきゃいけないんだから、泣いたら余計に時間がかかるし、
先生も抑えないかんし、はるちゃんが辛いだけだよと何度も話し、
今日は泣かずにやってみよう!と説得してました。

さて、まずはレントゲン。

大泣きでレントゲンを拒否。

抑えつけてレントゲン撮る気満々の私でしたが、
レントゲンの先生が嫌がって撮れません。と泣きの内線を先生に入れてみえるのをみて、ハルキに
先生困ってみえるよ。絶対痛くないから、泣かずにやろう!
と言ったら、初めて泣き止み、そして、レントゲンの先生の言う通りに!

写真ができるまで、廊下て待つ間、ほめちぎっていたら、
写真がずれていたため、もう一度撮りたいとのこと。

ハルキはどうするかなと思っていたら、泣かずに先生の言う通りに行動!

そして、レントゲンから診察室までの長い廊下(大学は広い)をスキップで向かうハルキ。

いやはや、素晴らしい!

その後、治療の始めは泣きべそだったものの、すぐに泣き止み、先生の言う通りに口を開け、協力的に。

みんながべた褒めしてくれ、ドンドン自信を深めたハルキは、治療が終わったらニコニコ(=^▽^=)

いやはや、私、めちゃくちゃ誉めましたわ。

自信というのは、こんなに子供を強くするのかと、驚きました。

怖がりのへたれハルキが、泣かずに虫歯治療!

いやあ、何事も経験なり!


そして虫歯が一度できると、皮きりにドンドンできるとのこと。

フッ素は体には良くないのはわかっているけど、フッ素を取り入れた歯磨きをしていかなくては。。

まだ発見が早かったため、神経までは達しず、麻酔を打たずに済んだのは幸いでした。

これからも、まめに口の中を見る機会を作り、気をつけて行こうと思います!

しかし、虫歯はコワい~(*´Д`)=з






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/22 01:25:22 AM コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぐっちーあいこ

ぐっちーあいこ

Comments

マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
Morton@ oacfYCKtMssS magic story very thanks &lt;a href=&quo…
Camila@ khnSLyhTxHfgLxzcC Nice to meet you &lt;a href=&quot; <sm…
Edgardo@ wyDAcLljpHaQusJlW Where do you live? &lt;a href=&quot; <…
Jose@ QpQzELuYkYieYKBX The manager &lt;a href=&quot; <small> …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: