Freepage List

母乳


これからお母さんになる人へ


母乳育児に便利なグッズ 


石けん、無添加化粧品にはまる


石けん洗濯 


無添加化粧品 


無添加食品&健康食品


育児


お母さんという先輩


おっぱい


布おむつ


子守唄


抱っこ


離乳食


ベビーマッサージ


習慣 


食育


ガーゼの使い方 


ベビーサイン 


あるある大辞典より


赤ちゃんは顔をよむ


夜泣きについて


風邪(熱)の対処


紙おむつ対決!


はるき 写真集  


はるきという子


はるきのグッズ


ベビー服のおすすめ


チャイルドシートの選び方


出産準備品 初夏生まれ


英語のせんせ


保育士試験


グアム♪詳細 2005/2/2出発


オンワードビーチリゾート♪


グアム 事前準備


持ち物♪


オンワードに行ってみての感想


天気について


食事♪


4泊5日でやったこと


南部 半島 ドライブ♪


グアム旅行と1歳7ヶ月の娘


ショッピング情報


グアムの空港での入国審査などについて


グアムで警察に!!??


グアム写真集


断乳日記 決意から~5日目まで


パイパイとハルキと私 決意! 1/26


明日、断乳です! 2/21


断乳 初日 2/22


断乳 2日目 2/23


断乳 3日目 2/24


断乳 4日目5日目 2/25~26


断乳 10日目 3/3


断乳後の初めての突発性湿疹 3/4~3/8


2008/11/20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


とっても楽しかった~~!!

友達の要望もあるので、旅行記みたいなのをアップします。

さて、この日程、ハロウィーンも終わり、クリスマスも始まるかどうか!という日程です。

7日からディズニークリスマス始まるんですけどね。

なので、空いてるかな~??という気持ちで、この日程をとりました。

行ってみて、空いてる?う~~ん、というよりは平日だから空いてる?って感じでした。

結構みんなこの日にち空いてると聞いて、決めてる方も多いみたい。

情報によると、4日激混み(連休明けの火曜日)、5日すっきすき、6日、まぁまぁ、、、
という感じで、本当に空いてる時を狙うなら、
やはり月曜日が祝日でない火曜日、水曜日、木曜日に行くのがベストでしょう!
土曜日なんて、何にもできないほどの混みようでした!
恐るべし!ディズニーマジック!

さてさて、今回の旅のお供は、子どもたちと旦那さんではなく、
子どもたちと、うちのお父さん、お母さんでした。

だんなっち、仕事忙しくて、休み取れませんでした!!

お父さん、お母さんは60代にして、初のディズニーランドデビュー!!

おほほ。

今回は前回の新幹線がつらかったので(岐阜からです)、車にしました。

何がつらかったかというと、荷物(ホテルに送りましたけど)が少なくしか用意できないこと。

新幹線の降り口から、舞浜に行く電車の入り口まで、ちょ~~~~遠いこと。
歩いて大人の足で20分、歩き詰め。

そして、ちょうどハルヒナが行きも帰りも、新幹線で起きていて、2時間、間を持たすのが、とてもつらかった。。。

新幹線なんて、何にも興味ないガールズ、いつ着くんだと大騒ぎ。

アンド、大人二人分しかとってないので、座席がセマイ!!2人掛けのいすに4人!!

そして、周りはゆっくり寝たいサラリーマンばかり。

ずっと連結部にいた気がします。。。。


で、今回は私、運転がんばりました!

ジィちゃんも運転できるのですが、やってみたかったので、行きのほとんど、帰りは全部、運転してきました。

夜、11時くらいに出て、向こうに5時半に着いた感じです。

途中で1時間仮眠しました。

帰りは向こうを3時半に出て、岐阜に10時半くらいに着きました。

途中でトイレやら何やら、ジジババ、トイレ回数多い!!(笑)

しかし、色々しゃべりながら、のんびり運転しました。

東名はトラックが多くて、マジで怖いと聞いていたので、中央道で行きました。

トラックもそこそこ、道も空いていて、ナビのおかげもあり、とても走りやすかったです。

ただ、アップダウンが本当に激しくて、さすが長野を貫通してるなぁ、、、、という道でした。

でも、車!荷物もいっぱいでも安心!
良かったです!



さて、ディズニーに泊まるといえば、ホテル選び!!

今回は、じじばば、5歳児3歳ということで、なんと、シーに直結してる、ホテルミラコスタを選択しました。

5人で泊まって、平日一番安い部屋で41000円、休日前50000円でした。

安いととるか、高いととるか。。

でも、本当に便利で、ラクでした。

ただ、部屋ですが、案内された部屋でなく、地球儀の見える部屋にしてください!
m

とリクエストしたばかりに、シーの入り口から遠い部屋になってしまい、
失敗したかな?
荷物を取りに行ったりが、面倒でした。
せっかくの直結が行かせきれなかったかな。

最初に案内されていた部屋は、シーから直でエレベーターで昇れる近い部屋だというのに、2日目に気づいたしだいです。

ま、ホテルチェックインするとき、希望の部屋のリクエストができるので、
空いていたら、なるべくシーの入り口や、そこのエレベーターに近い部屋にしてくださいと
伝えたほうが、小さい子連れには、便利かもです。

ま、同じランク内の部屋しかリクエストできませんけどね!


さて、ミラコスタに着き、車を駐車場にとめて、ロビーでこそこそ色々準備しました。

ロビーの美しかったこと!

k

天井

天井!

そんなのに圧倒されつつ、
晴咲たちをパジャマから服に替えるべく、私たちも洗顔、歯磨き、化粧をするためにトイレへ。

何やかんや、一時間くらいして、
6時半にチケットカウンターで、チケット3日間(混雑日で入場制限がある日でも入ることが確約されてる)を買い、
そのカウンターで、リゾートラインの3日間分のモノレールフリー切符をもらいまいた。(宿泊者ただ)

そして、フロントで、7時、チェックイン受付開始時間ちょうどにチェックイン手続き。

普通は3時からチェックインなのですが、プリチェックインといって、
入室が4時半以降という遅い時間でも良いなら、前もってチェックイン手続きだけ、
済ましてしまえるのです。

その時に、部屋のリクエストをしたり、
クレジットカードを登録して、帰りのチェックアウトの清算をしなくても、そのまま部屋を出るだけという手続きをしたり、
(2~3日後、家に清算書が届きます)
という感じです。

それから、隣の荷物カウンターに部屋番号を知らせて、荷物を預けたら、さぁ、フリータ~イイム!

5時半にミラコスタの駐車場に着いてから、7時半までモタモタゆっくりして、
ようやくホテルを出ました!

6日の木曜日は空いてるはずのディズニーランドへ、出発!

まずはリゾートラインへ。

ミラコスタ

ミラコスタ正面。朝日にまぶし~!

通り

ミラコスタからこの正面の木の間をくぐってリゾートラインへ

b

リゾートラインのホーム。

あ

電車の窓もミッキー。ちなみに持ち手もミッキー!

リゾートの裏側なんか見えないかな~みたいな気分で、じろじろ外を眺めます。

ディズニーリゾートをぐるりと回り、ホテルもつないでるリゾートライン。

ディズニーランドから、ぐるっと回って、ミラコスタに戻るときなどは、シーの建物の裏側など、しっかり見えて、
あら、土手みたいな土盛の向こうに、タワーオブテラーなんかが見えたりするので、
あぁ、作りものだなぁと、ちょっと現実に戻ったりします。

中に入ると、それはそれは、夢の国ですけどね~~。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/11/23 07:51:49 AM コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぐっちーあいこ

ぐっちーあいこ

Comments

マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
Morton@ oacfYCKtMssS magic story very thanks <a href=&quo…
Camila@ khnSLyhTxHfgLxzcC Nice to meet you &lt;a href=&quot; <sm…
Edgardo@ wyDAcLljpHaQusJlW Where do you live? &lt;a href=&quot; <…
Jose@ QpQzELuYkYieYKBX The manager &lt;a href=&quot; <small> …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: