ちゅわこさん

やはりそうですか・・・。
先生たちも大変だとは思いますが
生徒をひとまとめで見るんじゃなく
ひとりひとりちゃんと見てほしいな・・・。 (2007年02月18日 05時06分53秒)

健康&ダイエット 「愛するからだ」

健康&ダイエット 「愛するからだ」

PR

プロフィール

木田もも

木田もも

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2008年新春福袋セー… ななせ♪さん
oshafe oshafeさん
オハナと暮すカリフ… バツイチエコちゃんさん
とりあえず 春野ナナさん
ストレス無縁のダイ… chemchemsanさん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/uzfngqr/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
2007年02月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
次男の担任が
金曜日の夕方に、テスト範囲のプリントを持って来た。

ちょっと話が出来るのかと思ったら、
道路に車を止めたままで・・・・

他の車が来たので、一瞬で帰って行った。

ウチの前に、駐車スペース2台分もあったのに・・・・。

学年主任にでも言われて来たのかな?

美術の先生で、2歳の子持ちの30代の女の先生。

でも・・・、



サラリーマンに失礼かな。ごめんなさい。

とにかく、問題が起きなきゃ、

問題が起きても見ない振りをして、

時間が過ぎて、担任が変わるまでって

思ってそう・・・・。


金八先生みたいな人はいないのかね?



ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

愛するからだTOPに戻る





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月18日 01時04分59秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:次男の担任(02/17)  
ちゅわこ  さん
ちょっとひどいですね…
なんか他の先生に言われたから来たって感じにも取れますよねw
そーぢゃなくて、実ゎ何か理由があるのかもしれないですがぁ。。。
ちゅわこの同級生でも何人か先生になった人が居て、
たまに学校での話とか聞こえてくるんですけどぉ、
学校自体が事なかれ主義って感じらしくて、
先生同士の人間関係もあんま良くないみたいで、
やりがいとかゎないみたいですw
悲しいですよねwww (2007年02月18日 01時34分57秒)

Re[1]:次男の担任(02/17)  
木田もも  さん

サラリーマンより  
サラリーマン!  でもそうじゃない教師も沢山いますが・・当たりが悪かったのね・・
女はまず下らない世間話から本題に入っていくものです。無理矢理家に引きずり込んじゃえ~
去年娘が不登校になった時はしょっちゅう担任は来てくれました。 必ず上がってもらいましたよ・・
独身の男性教師でしたけど・・・
ちょっと頼りない感じもしましたが熱意だけは好感が持てました。
親の方が教師を育てていくっていうことあるんじゃないでしょうか・・・
だって人生の先輩なんですからね・・
その担任に子育てを教えてあげたら? (2007年02月18日 10時37分25秒)

Re:次男の担任(02/17)  
yasuko-  さん
ウチの兄の担任も似たような感じですよ。
50代の女性でベテランなんだけど、
あまりにも子どもの気持ちを察することができないようなので
不登校の子の対応をしたこと無いのかしら?とか
子どもいないのかしら?とか思っちゃいましたが
そんなことは無くてね。
お勉強はできるんでしょうけど、対人間と関わる教師としては
向いて無いんじゃん?とひそかに思ってます。
(2007年02月18日 11時36分47秒)

Re:サラリーマンより(02/17)  
木田もも  さん
シオンマミーさん

あと一ヶ月で担任が変わると思えば、
次の担任に期待します。
最初から印象悪くて・・・・
もう一人、クラスに心臓悪い子がいるんだけど
親と担任と学年主任と保健の先生が
話す時に、ダブルブッキング!!
全然話が出来ずに、終わってしまって・・・。

次は時間とってもらいます!! (2007年02月18日 17時29分00秒)

Re[1]:次男の担任(02/17)  
木田もも  さん
yasuko-さん

本当にそうですね。
人付き合いの上手い人じゃないと
教師には向いてないよね?
生徒、親、教師同士、校長
みんな対人間だからね。
(2007年02月18日 17時34分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: