PR

プロフィール

てぃんさ

てぃんさ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

サイド自由欄

2013年プロ野球観戦記録




~旅日記~


2015年
・2015年5月 高野山・神戸・大阪の旅
・2015年3月 日帰り福岡の旅
・2015年1月 館山の旅~直人の自主トレを見学する


2014年
・2014年11月 入間航空祭に行ってきました!
・2014年6月 沖縄の旅(三線コンクール受験!)
・2014年3月 香川の旅(お遍路ラスト!)
・2014年1月 千葉・館山の旅~直人の自主トレを見学する


2013年
・水曜どうでしょう祭 UNITE2013に行ってきました!たいしたこと書いてませんが
・8月、長野の高峰温泉へ。満天の星空にウットリ…
・2013年5月 愛媛・香川のお遍路旅(お遍路5)


2012年
・2012年11月 愛媛のお遍路旅(お遍路4)
・チーム30富士登山部!ついに富士登山へ
・2012年夏 札幌の旅
・2012年夏 沖縄の旅(三線コンクール受験)
・2012年GW 飛行機を楽しむ旅
・2012年冬 高知旅行(お遍路3)


2011年
・JALのジャンボに乗ろう!日帰り沖縄旅日記
・初詣の寺・神社巡り&やっぱり羽田空港


2010年
・2010年夏 札幌旅行その1
・2010年夏 札幌旅行その2から
・2010年梅雨 徳島高知旅行(お遍路2)


2009年
・2009年9月 沖縄旅行 渡嘉敷島に全島エイサー祭りに…
・2009年7月 部分日食in沖縄
・2009年春 SFで行く福岡佐賀旅行
・2009年冬 徳島旅行(お遍路1)


2008年
・2008年秋 鹿児島旅行
・2008年夏 北海道旅行
・スターフライヤーに乗ったどぉぉ~!
・2008年冬 名古屋旅行


2007年
・敬老の日記念 長野・碓氷峠の旅
・2007年夏 「青春18きっぷの旅」
・北海道「HONOR&カントリーサイン&ソフトの旅」


2006年
・四国・香川うどんの旅(水曜どうでしょうのにおいたっぷり)
・静岡花火&グルメツアー









キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月23日
XML
カテゴリ: 旅日記
ほいほ~~い、てぃんさです。

さて、
「2007年夏 青春18きっぷの旅」第3話。
今回はその続きです。

ここから見た方は第3話のアタマからのほうが楽しめます→ こちらへ。
さらにさらに、第1話からのほうがより楽しめます。


早朝、大垣を出発し、京都・神戸でソフトクリーム食べ歩きをした私。
実は一番の目的はこれでした・・・・・。

伊丹空港のはじっこで飛行機を見る。


17時30分 伊丹駅到着

P1040674.jpg

前回の18きっぷのときは私鉄の駅を降りててくてく歩きをしたんだけど、
あまりの距離にやられてしまった私。


大好きなママチャリ旅もできるという、一石二鳥な(?)T姉さんらしい旅でえございます。

駅のすぐ近くにあるレンタサイクル屋「駅リンくん」
どうもJRがやっているらしいです。
チャリもとてもきれいなものが車庫にずらり!
これで1日300円。なまら魅力!
これは次回も絶対に使わせていただきやす。

早速チャリを借りてチャリチャリ。
20分ちょっとですか、ちょっと迷いながらも着きました。

17時50分

P1040675.jpg

千里川の土手です。
土手といっても、かなりな小川でございます。
というわけで、ここは伊丹空港の敷地外なんですね。


もうね、アタマをかすめる勢いで飛行機が下りてくるんですよ。

家族連れやら、飛行機マニアのおじさんなど、見物客もたくさん。

ちょっと待ってるとやってきましたよ、奥さん。

それでは動画をどうぞ。
下の画像をクリック!

伊丹空港千里川土手




・・・・本当はもっと低く進入してきた飛行機もあったんですが、残念ながら映像はナッシング。

さらに言うと、前回はジャンボジェットが降りてくるのを見ることができたんですが、近隣の騒音問題の関係で最近はジャンボジェットの離発着はできなくなってしまったようです。
ここの空港の周りは民家がびっしりなんですよ。

羽田空港のお隣にある城南島でも22滑走路に進入する飛行機を似たアングルから見ることができますが、飛行機の高さがあるのでこんなに間近で見ることはできません。

ここ・・・・・なまら魅力!!

周りを見ると、バズーカ一眼レフで飛行機をバシバシ撮ってるおじさんがちらほら。
・・・・・私も撮りたい・・・・。

さすがに光学10倍ズームのこのカメラでも限界はあるわけで・・・・。
バズーカに比べたら全然劣りまくりです。

それでもバズーカに負けじと私も撮りました。
どうぞどうぞ、ご覧くださいまし。

P1040685.jpgP1040700.jpg
P1040725.jpgP1040733.jpg
P1040787.jpgP1040790.jpg

P1040824.jpg

え~~、気がついたらまわりも真っ暗。
そして夏なもんですからね、虫がぶんぶん・・・・。

結局夜の20時過ぎまでいました・・・・。

飽きないんだよねぇ・・・・うひひ。

またそのうち行きたいですなぁ

その後、(やっぱり)道に迷いながらなんとかレンタサイクルを返し、
大阪茨木のホテルに到着したのが、夜の10時前くらいかな。
この日はとても疲れてしまってすぐに寝てしまった気がします。

そして翌日8月14日に続く。
翌日もソフト食べ歩きの予定があったのだが・・・・・・。

そしてついに来ました。
浜松のKMKMにぃさんとの サプライズコラボ!

続きは こちら!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月16日 00時05分23秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うわぁ!!!!  
みとまにあ  さん



なまらイイ写真じゃねぇ~かぁ~!!!!!!!!


・・・・・・・・・・・・・・伊丹・・・魅力ッ!!!
(2007年08月23日 13時37分35秒)

Re:2007年夏「青春18きっぷの旅」第3話の続き。(08/23)  
海翁  さん
お疲れ様です!しかし怒涛のフードファイトですね。いったい1時間でいくつソフト食べたの・・・^^;

で・・・この日記!凄いね!城南島の比ではないですな本当に!というか、ちょっと無防備過ぎません?^^;

なんか豆鉄砲でも当たり所が悪かったら大惨事になりそうな・・・
でも見てみたい・・・(笑)
(2007年08月23日 23時02分36秒)

分かる分かるっ!!  
飛行機ってずーーっと見てても全く飽きないですよねーっ!!
伊丹空港なぁまぁらぁ~~~行きたいっっっ!!
この至近距離、最高ですねぇ(^ω^)

地味に高校の修学旅行で、帰りの飛行機は伊丹空港から乗りました☆・・・が、こんな飛行機スポットとはまだ知らなかったんですよ(>_<)
あの頃の青い私のバカッ!!
今ならガン見(もう古いのか?)するんだけどなぁ・・・
(2007年08月23日 23時45分29秒)

かーっくいーーーッ!!←ア〇レちゃんかょ!  
ネコの髭 さん
バズーカに勝ってますョ!!この迫力ッ!!実際に体感したくなりましたO(≧∇≦)o伊丹、なんまら魅力っす☆
そして、これまた魅力なソフト達\^o^/…T姉サン、短時間に…凄すぎます。今回で改めて思いました、『ソフトは飲み物だ』と(笑)
で、素朴な疑問なんですが、ソフトを飲んだ後にお茶などの水分を摂ってらっしゃるんでしょうか?(濃いソフトだと喉が渇くのょ)
続きも楽しみにしておりますゎん(^-^) (2007年08月24日 00時20分09秒)

ソフトに飛行機どっちもすご~い!  
まきぶためい さん
1日で8本のソフトですか!名古屋に続き、見事なフードファイトっぷりでございます。
きんつばソフトと黒豆きなこソフトが魅力ですなぁ。「あんこ」ものはぜひ実食してみたい(笑)

伊丹空港にこんな場所があるんですね。飛行機を見慣れない田舎者にこの距離は迫力満点です。
お写真も素敵☆

西へ旅をしてみたくなりました。
続きも楽しみにしておりますよ~!


(2007年08月24日 01時20分59秒)

Re:うわぁ!!!!(08/23)  
てぃんさ  さん
みとまにあさん♪

魅力でしょう。むほほほ。

(2007年08月25日 11時27分31秒)

Re[1]:2007年夏「青春18きっぷの旅」第3話の続き。(08/23)  
てぃんさ  さん
海翁さん♪

ソフトに飛行機・・・・
好きなものを堪能してまいりました(笑)

・・・・・調子がよければ10分に1本の割合でいけますよ。
・・・・ってやったことないですが(笑)

あの飛行機ポイントはね・・・・
おっしゃるとおり、無防備です。

デカイ飛行機が頭をかすめると、つむじ風がおきます。
数年前に城南島で感動してた私。
ここに来てしまったら、もう城南島には行けないなぁ
(・・・って本当は行きたいんですがね。行く術がなくてねぇ)

また近いうちに行きたいと思います。
(2007年08月25日 11時31分14秒)

Re:分かる分かるっ!!(08/23)  
てぃんさ  さん
ゆかたん@札幌さん♪

そう!魅力ですよねぇ。

千歳の近くでも飛行機が大きく見えるじゃないですか。あれも良かったりしますねぇ。

おお、高校の修学旅行で飛行機!
うらやましいなぁ。
うちなんて新幹線組の最後の代でした(>。<)
東京から福岡まで・・・・長かった(笑)
そして長崎、佐賀あたりを旅行。

一つ下の代からは飛行機で沖縄に行ってましたよ。
・・・・うぐぐ。

実際に飛行機に乗ってても、伊丹空港は民家がすごいので、着陸の時は変にドキドキしてしまいます。
(洗濯物を干してるおばちゃんとか丸見えですからねぇ)
機会があったらぜひ行ってみてくださいな(^^) (2007年08月25日 11時36分50秒)

Re:かーっくいーーーッ!!←ア〇レちゃんかょ!(08/23)  
てぃんさ  さん
ネコの髭さん♪

いやぁ、勝ってますか?
ありがとうございます。
ケツァールならぬ、飛行機をバシバシ追い回してましたよ(笑)

本当はあと3,4本行きたかったんですがねぇ~。
(本気か?)
京都は・・・・魅力ですなぁ。
(神社仏閣・・・・もそうだけどね、ソフトがですよ、奥さん)

ちなみに、ご質問にお答えいたします。
水分・・・・必須アイテムですね。
ソフトクリームは・・・・なんか残りますよねぇ。
やっぱり濃いソフトだとね。

お茶ペットボトルをちゃんと持参しております。
でもガブガブは飲めません。とりあえず口直し程度ですよ。

続き・・・・もうちょっと待ってねぇ~(^^;) (2007年08月25日 11時41分00秒)

Re:ソフトに飛行機どっちもすご~い!(08/23)  
てぃんさ  さん
まきぶためいさん♪

見事なフードファイト・・・ありがとうございます!
あんこものソフト(アイス)ってのはなんであんなにおいしいんでしょうか。

ちょっと本文とは関係ないですが、昨日、兵庫のアイスまんじゅうを食べる機会がありまして、こちらもなまらおいしかったです。ははは。

ウチからは普段、羽田空港を離陸して、西日本方面に向かう飛行機が頭上を高く飛んでいるのが見えます。
さすがに青い空に小さくポッツリ・・・ですからね。
あんな間近で見れる飛行機は感動ものですね。

西・・・・魅力ですよぉ~~(^^)
(2007年08月25日 11時44分44秒)

すげーよ!!  
ミホ★0313  さん
あぁ、ステキ画像&動画ありがたや~
さすがですぜぃ!飛行機バカ長女T姉さんよ!!
・・あたいこんな至近距離で見たことねぇ。こんな間近かで見たらあたい失○すると思う。(きゃ)

羽田の近くにもあるんだよねぇ。
しかしこれほどまでの迫力ないのかぃ?
そうそう3女は新たな飛行機にターゲットを絞りましたです。
・・わかるかなぁ?ひひひ (2007年08月25日 20時35分14秒)

Re:すげーよ!!(08/23)  
てぃんさ  さん
ミホ★0313さん♪

喜んでいただけて光栄ですじゃ。
なぬっ!セレブに失○は禁物だぞぉ~~っっ。

なんとか、なんとか耐えろ!
って今、失○じゃないんだよね。こりゃ失敬!

羽田の近くにもあるんだよ~。
あそこはあそこで迫力はあるよ。
ぜひM嬢を連れて行ってあげたい・・・・。
車が運転できればなぁ・・・・・。
(行きたくてしょうがないのよ、私も)

新たなターゲット・・・・・え、Sじゃなくって?
あの安さはなんまら魅力!だけどねぇ。いいなぁ。 (2007年08月25日 22時56分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: