PR

プロフィール

てぃんさ

てぃんさ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

サイド自由欄

2013年プロ野球観戦記録




~旅日記~


2015年
・2015年5月 高野山・神戸・大阪の旅
・2015年3月 日帰り福岡の旅
・2015年1月 館山の旅~直人の自主トレを見学する


2014年
・2014年11月 入間航空祭に行ってきました!
・2014年6月 沖縄の旅(三線コンクール受験!)
・2014年3月 香川の旅(お遍路ラスト!)
・2014年1月 千葉・館山の旅~直人の自主トレを見学する


2013年
・水曜どうでしょう祭 UNITE2013に行ってきました!たいしたこと書いてませんが
・8月、長野の高峰温泉へ。満天の星空にウットリ…
・2013年5月 愛媛・香川のお遍路旅(お遍路5)


2012年
・2012年11月 愛媛のお遍路旅(お遍路4)
・チーム30富士登山部!ついに富士登山へ
・2012年夏 札幌の旅
・2012年夏 沖縄の旅(三線コンクール受験)
・2012年GW 飛行機を楽しむ旅
・2012年冬 高知旅行(お遍路3)


2011年
・JALのジャンボに乗ろう!日帰り沖縄旅日記
・初詣の寺・神社巡り&やっぱり羽田空港


2010年
・2010年夏 札幌旅行その1
・2010年夏 札幌旅行その2から
・2010年梅雨 徳島高知旅行(お遍路2)


2009年
・2009年9月 沖縄旅行 渡嘉敷島に全島エイサー祭りに…
・2009年7月 部分日食in沖縄
・2009年春 SFで行く福岡佐賀旅行
・2009年冬 徳島旅行(お遍路1)


2008年
・2008年秋 鹿児島旅行
・2008年夏 北海道旅行
・スターフライヤーに乗ったどぉぉ~!
・2008年冬 名古屋旅行


2007年
・敬老の日記念 長野・碓氷峠の旅
・2007年夏 「青春18きっぷの旅」
・北海道「HONOR&カントリーサイン&ソフトの旅」


2006年
・四国・香川うどんの旅(水曜どうでしょうのにおいたっぷり)
・静岡花火&グルメツアー









キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月25日
XML
カテゴリ: 旅日記
ほいほ~~い、てぃんさです。

さてさて奥さん。

「2007年夏 青春18きっぷの旅」
本日は第4夜でございます。

初日はマグロ、花火を堪能し、
2日目は名古屋グルメを堪能。
3日目は関西でソフトクリーム&飛行機を堪能。

堪能づくしの毎日・・・・・。

さてさて今回は何を堪能するんでしょうか(笑)

ここから見た方は初日からのほうが断然楽しめますよ。
こっち


8月14日(火)

朝は7時起床。
夕べ買っといたおにぎりを食べながらテレビを見ておりましたら
お天気お姉さんがこんなことを言うわけです。
「今日も暑い一日です」

もうね、げんなりしちゃいまして。
実はこの日はもう一度京都に行って「嵐山」にてソフト食べ歩きをしようとしていました。
予定は3本。

しかし、毎日続く猛暑。駅まで歩くのだってかなりのしんどさ。
そしてさすがに毎日のソフトはカラダにも悪いよなぁ・・・・と思うようになりましてね。
京都行きをどうするか考えてしまいました。

結局、京都行きは中止してそのまま浜松まで帰ることに。

9時15分ころにホテルを出発しました。

9時30分
茨木駅にてこれを飲む。

P1040838.jpg

ジューサーバーというのがありまして。
大阪といえばミックスジュースだろうと勝手に思ってます。
普段はあんまり飲みませんが良い機会なので飲んでみました。


お茶が・・・欲しい。

ちなみにこのお店(スタンドでしたが)、ミックスソフトってのもありまして。
・・・・でもね、食べませんでした。
これはまた次回に!

ささ、ひたすら電車ですよ。
30分後、京都に到着。

たくさんの人が電車を降りていきます。

当初降りる予定だった京都。しかし、今日はこのまま電車に揺られて行きますよ。
「新八茶屋」に「サガパー!」また今度ね。
(サガパーは銀座にあるのでいつでも行けますが。ははは)

この日は(も)天気が良くてね。
のどかな景色が続いてたのでバシバシ撮りました。

P1040844.jpg のどか1

P1040846.jpg のどか2

P1040847.jpg のどか3

そして12時30分。
大垣駅に戻ってきました。
ここで・・・・行きたかった店に入る。

ほい!
P1040852.jpg

やっぱりここです。
スガキヤ。
2日目、名古屋の旅では店に入りながらもソフトのみしか食べれず。
今はお昼ですからね。
特製ラーメンをいただきました。もちろんソフトも。

P1040851.jpg う、うま~~い!

そういえば、高田馬場にあった唯一の関東店はなくなってしまったようで。
これで本当に東海地方に行かないと食べれなくなってしまいました・・・・。
だので貴重なんですわ。この時間。

ちなみに大垣の駅ビルにあるこのスガキヤ。
私が知ってる中で一番駅に近い店だと思います。
浜松駅近くにもあることはあるんだけど・・・・ちょっと歩くのよ。
ですのでね、大垣に寄ったら必ずといっていいほどこの店に行きます。
馴染みの店です(笑)

さて、この後豊橋行きの電車に乗り込み、本日のコラボ予定のきむきむにぃさんにメール。
待ち合わせを夜7時に浜松駅で。としました。
うふふ、楽しみだ。

豊橋で電車を乗り換え、浜松に到着したのは午後3時くらいだろうか。
親戚のおばさんが迎えに来てくれました。
そして駅から車で10分くらいのおばさんの旧宅へ。

去年、おばさんたちは浜北のほうへ引っ越しをしたんですね。
でも旧宅はそのまま残っています。
好きに使っていいということで、今回泊まらせてもらうことにしました。

ところで、この旧宅。
去年、とんでもない事件が起こりました。

こちら に書いてあります。


去年、まだ存命だったじいちゃんの介護?のためにこの家に一泊したんですがね。
夜中に私の顔をゴキが横断するという事件がありました。

おじいちゃんも亡くなり、お葬式やお盆行事などで家全体をキレイにしたもんですから、去年に比べてはまだ安心・・・かな?と思いますが、ちょっと心配。
とりあえず、待ち合わせ時間まではちょっとありましたからね。
シャワーでも浴びていくか~と思いました。

シャワーを浴びてたらば、背中がどんどん痒くなっていくんですね。

・・・・・・蚊かよっっ!

結局、背中を数ヵ所刺されてしまいました。
おばさんに言ったら、
「さっきまで風呂場の窓を開けてた」とのこと。
そして残念ながら蚊取り線香も、ノーマットもないとのこと。

こんな状態で1泊はキビシイ!
というわけで、待ち合わせ前に虫除けグッズを買うことにしました。

7時前、駅ビルの杏林堂で 「アースノーマット」 を購入。
これで夜も、朝もバッチリだ!

そしてきむきむにぃさんと連絡を取り合います。
「とりあえず杏林堂のところにいます。あ、来たらわかりますから。
なにしろデカイんで・・・(^^;;)ははは。」

まま、体格も大きいですから、来ていただければわかるんでないかと思いましてね。
今思えば、せめてどんな服装なのかくらい伝えればよかったですな。
普通はそうするだろうって感じですよね。

きむきむにぃさん。やっぱり見つけるのに苦労なさったみたいですね。
それも持ち物で。

KMKMにぃさんのブログへGO!!

旅人がなんで「アースノーマット」なのよっっ!

そうだぁ~。確かにそうだぁ。

しかし、右手に「アースノーマット」
左手に「崎陽軒のシューマイ」という組み合わせも珍しい。ははは。

とりあえず、駅ビルでご飯をいただくことに。
お土産にKねこ。さんと同じく「崎陽軒のシューマイ(真空パック)」をお渡し。
そして、これをやってもらいましたよ。

P1040857.jpg

はい、てぃんさ恒例「点取り占い」でございます。
わかるかなぁ。いちおう点取り占いに「てぃんさ印」がスタンプしてあるのよ。

きむきむにぃさんの今日の占い。
一生懸命勉強すれば大臣になれる 10点

満点ですよ、兄さん!よかったですね。
がんばって大臣になってください。
・・・・シゲノミ大臣にはならないでねぇ~。ははは。

ところで、ここのお店ではパスタをいただきましたよ。

P1040856.jpg 大好きペスカトーレ。

にぃさんは野菜カレーを。

P1040855.jpg これもまた魅力。

にぃさんとはブログの話やら、旅の話などなどいろいろしましてね。
旧宅近くのファミレスに移ってからもしゃべりまくりですよ。

そこできむきむにぃさんがブログ更新をし始めまして。
これはおもしろい!
2人で更新作業に没頭してました。

2007-08-25 21:51:34



そしてリアルタイム更新をしましたらば、即座にコメントが入ってきました!

こっちは2人で「(すぐにコメントしてくれて)すごいや~~!」と興奮しておりました。そしたら「Mまにあ」はうちに直電してきましてね。短時間の電話ではありましたが、トリプルコラボもしちゃいましたね。

コラボって楽しい!
12日に続いて思いましたですよ

そして
「どうでしょう好きに悪い人はいない」
やっぱりそうでした。


これは、もっといろんな人とコラボしたいですなぁ。
と、今後、他のみなさんとも出来ないだろうか・・・・と二人で話してました。
ちょっとアイデアも出てきたんですが・・・・実現できるかな?


と、そんなこんなで
気がついたら1時を過ぎてました。
ファミレスの近くに旧宅がありましてね。旧宅まで送ってくれました。
本当に楽しかったです。きむきむにぃさん、どうもありがとう!
また浜松に行ったときにはよろしくね~~♪

その時はぜひぜひF井の「アレ対決」をしましょうか。
絶対負けないぞ。うひひひ。


そういえば、にぃさんから素敵なプレゼントがありましたよ。

P1040858.jpg

ぬほほほほっっっ、なんと「ふ菓子」を買ってくれてたのです。
これはてぃんさの大好物!
横浜じゃ売ってない。名古屋にも売ってない代物です。
しかもこんなにたくさん!
にぃさん、どうもありがとう!!







と、良い気分で旧宅に入り、電気をつけましたらね。

・・・・・・・・・・・・・・・・いましたよ。

ゴキが

ひぃぃ~~~~~っっっ!!!

あわてて、キンチョールを吹き付ける。
でもね、ゴキ専用ではないのでなかなか死んでくれない。
ずっとそいつは足をバタバタしてました・・・・。

・・・・・結局ね、電気はつけっぱなしで寝ましたよ。うぐぐぐ。


と、こんな感じで8月14日は終わりました。
翌15日は最終日でございます。

マグロ好き、花火好き、飛行機好き、ソフト好き、そしてコラボ好きのT姉さん。
好きなものは・・・・・まだまだあるのよ。
浜松といったら、○○好きはあそこに行くべし!



はい、続きは こちらよ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月25日 22時20分09秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: