あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.10.14
XML
カテゴリ: プロ野球
▼久し振りに以前お世話になったリトルリーグの
グラウンドへ遊びに行った。


シートノックを見ていると、小学6年生にしては
とても大柄な選手が三塁を守っている。でも、どう
贔屓目に見ても上手い守備とは思えない。


するとコーチの方が、こんなフォローをしていた。
「守備はへたくそだけど、あの選手は打撃に期待
しているからね」





▼先ごろ発表された 星野JAPAN (詳細は 別掲 )。
候補選手が発表されたけれど、とあるサイトでは
「三塁手の守備が不安」 と書かれていた。


横浜・ 村田修一 (東福岡高)、読売・ 小笠原道大
(暁星国際高)、広島・ 新井貴浩 (広島工-駒沢大)
あたりが三塁手候補なんだろうか?


ボクは今のプロ野球にあまり詳しくないけど、
たしかに不安だ・・・。打撃重視の感は拭えない。


以前、楽天の1年目のシーズン。
たまたま球場で観戦した試合、三遊間を抜けるゴロ
にまったく反応しない外人三塁手を見て、唖然とした
経験があるけど、まさかそこまでじゃあるまいが。



長嶋茂雄 氏全盛のころ、まだ小さかったボクら仲間に
とって、三塁手とは特別なポジションだった。


三塁手というポジションは「ホットコーナー」であり
「花形のポジション」だった。打撃はもちろん、
守備も上手くなければいけなかった。



正面への強烈な打球を難なくさばいてみせる
三塁線への強烈なゴロを横っとび、一塁へ火のような送球
三遊間へのゴロ、前にしゃしゃり出てジャンピングスロー



▼ここ何年か高校野球や大学野球を多く見ている。
特に意識しているわけじゃないけど、三塁手の守備を
よく見ている。

たいがい最近の三塁手は打撃重視らしく、クリーンアップに
名を連ねるケースが多い。だからか、守備がひどくドタバタ
して見える。

捕球の姿勢(両足の位置)→ステップ→送球のフォーム

どれを見ても、格好よく見えない選手が多い。



「三塁手って、この程度のポジション?」
正直、ボクはそう思ってしまう。

皆さんは最近の三塁手に思うことはありますか?

三塁手の復権 なんていっちゃ大袈裟だけど、なんだか
不満ではあります。




ぽっ 1日1クリックお願いします ぽっ
>>
人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.14 18:26:12
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:三塁手というポジション  
みぢえ さん
私も三塁手はホットポジション
守備の巧くないとならないイメージがあります
小笠原選手が巨人に移籍したときの
「一塁が空いていないから 次に出来る三塁を」
っていう風なコメント見た時や
最近では 中田翔選手が
「経験は無いが三塁に向いていると思う」というコメントをしていた時
何だか違和感を感じていました。
日ハムも今年初めは外国人選手が三塁の守備についていましたが
小谷野選手が三塁に定着し始めると
併殺が取れるようになって
チームも上向きになった気がします。
…でも 名三塁手わ挙げよと言われても出てこないんですよね (2007.10.14 20:01:04)

Re:三塁手というポジション  
KUROI-FUKU さん
又おじゃましました!
素人ですが、少年、中学、高校と、一通り応援行かせてもらっていると…
 どこもいいけど、サードの度胸と肩の強さ、ホットコーナーとは上手く言ったものだと感心し、又ショ-トの素早い動きと、判断の良さ…
こんな私でも興奮します (2007.10.14 21:36:58)

Re[1]:三塁手というポジション(10/14)  
みぢえさん
>私も三塁手はホットポジション
>守備の巧くないとならないイメージがあります
>小笠原選手が巨人に移籍したときの
>「一塁が空いていないから 次に出来る三塁を」
>っていう風なコメント見た時や
>最近では 中田翔選手が
>「経験は無いが三塁に向いていると思う」というコメントをしていた時
>何だか違和感を感じていました。

実は私も中田君の発言に驚きました。
もちろん彼の守備力はわかりませんが、
私は勝手に「三塁をなめとんのか?」
と思ってしまいました。 (2007.10.16 02:44:31)

Re[1]:三塁手というポジション(10/14)  
KUROI-FUKUさん
>又おじゃましました!
>素人ですが、少年、中学、高校と、一通り応援行かせてもらっていると…
> どこもいいけど、サードの度胸と肩の強さ、ホットコーナーとは上手く言ったものだと感心し、又ショ-トの素早い動きと、判断の良さ…
>こんな私でも興奮します
-----
いらっしゃい。
私も素人だから偉そうなことは言えません。
でも、たしかに「ホットコーナー」とはよく
言ったもんです。
(2007.10.16 02:47:43)

Re:三塁手というポジション(10/14)  
たにとも さん
相手のバントに対してプレッシャーをかけられるサードはいないかもしれませんね。自分も基本的にサードで投手以外は捕手、ショートも経験しましたが、サードの時は確かに神経の使い方が全然違うんですよね。動きはシンプルではありますね。 (2007.10.16 16:52:31)

こんにちわ  
タンチェン さん
今日このブログを見つけて楽しくよませてもらってます。
ところで質問なんですが、三塁手といえばやっぱ駒苫出身で明治大学の三谷選手!!
彼の名前が明治大学の㏋に乗ってないもで心配なんですが、どうされてるんでしょうか?? (2007.10.27 21:16:06)

Re:こんにちわ(10/14)  
タンチェンさん
>今日このブログを見つけて楽しくよませてもらってます。
>ところで質問なんですが、三塁手といえばやっぱ駒苫出身で明治大学の三谷選手!!
>彼の名前が明治大学の㏋に乗ってないもで心配なんですが、どうされてるんでしょうか??
-----
はじめまして。
調べてみたところ、たしかに名前がなかったですね。
なぜだろう?
よくわかりませんが、取り急ぎ途中報告です。
(2007.10.27 21:37:08)

Re[1]:三塁手というポジション(10/14)  
たにともさん
>相手のバントに対してプレッシャーをかけられるサードはいないかもしれませんね。自分も基本的にサードで投手以外は捕手、ショートも経験しましたが、サードの時は確かに神経の使い方が全然違うんですよね。動きはシンプルではありますね。
-----
>相手のバントに対してプレッシャーをかけられるサードはいないかもしれませんね。

なるほど。三塁手の難しさにはそれもありますね。


(2007.10.27 21:40:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: