あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2010.01.16
XML
カテゴリ: 大学野球

2009年11月22日に行われた 「セ、パ両リーグ誕生60周年記念試合・プロ選抜vs
大学日本代表」
のこと。

「この歴史的な試合に出場できて嬉しい。若い気持ちに戻って、いま自分が
持っているすべてを出したい」


今季(09年)の成績が思わしくなかった 新井貴浩 (阪神、広島工高-駒澤大)
は、32歳ながらオーバーエイジ枠(27歳以上)に自ら志願。そして、
「お世話になった大学野球に恩返しをしたい」 と、意気込みを話していた。


■新井はプロ選抜の4番に座った。初打席は初回、二死三塁の場面でまわってきた。
相手投手は、大学日本代表の先発・ 斎藤佑樹 (早稲田大3年、早稲田実)。

初球 147kmの速球が外角へ。ボール
2球目 速球が今度は内角へ。ボール
3球目 138kmの変化球が内角へ。ファール
4球目 内角低めに落ちる変化球。これもファール。

試合前、大学日本代表の 榎本保 監督(近畿大)は、
「プロの打者は外のコースを巧く捌(さば)くから、内側を攻めろ」
と斎藤に指示を出し、その指示通りに内角を上手に攻めていた斎藤。

そして5球目。バッテリーのサインが合わず一拍の間をおいた後、捕手の 小池翔大
(青山学院大3年、常総学院高)は外側にミットを構えた。だが、斎藤の投げた球は
「逆球」となって、なぜかド真ん中へ。

新井はその絶好球を右に弾き返す。打球は一・二塁間をゴロで抜けていき、ライト前
に達した。この新井の適時打がプロ選抜の先制点になった。
※(ボクの記憶に間違いがなければ)プロと大学生の現役選手どうしが戦う、戦後
初めての試合で、新井は記念すべき最初の打点を挙げた打者ということになる。

※上記の 青い文字 はJ-SPORTSの実況から引用。


■新井貴浩。駒澤大在学時の監督は、 太田誠 さんだった。太田さんの座右の銘は
「姿即心、心即姿」 。姿すなわち心を表し、心すなわち姿を表す・・・。
新井の駒澤大時代、太田監督に怒られたエピソードを。

以下、ブログ「とよのひとりごと・・・」より引用。

ある打席で新井選手、甘い球を見逃し、「しまった」という顔をしたそうです。
結局、その打席は凡退してしまうのですが、
太田監督は凡退したことではなく、「しまった」という表情に関して注意します。
そのココロは・・・

「あの表情に、お前の弱さが出ている。敵に隙を見せるな」

ここに「姿即心」の真意が見えるのではないでしょうか。
確かに、甘い球を見逃したら、「しまった」となるのも無理はありません。
しかし、そこで勝負あったも同然なんですよね。
投手側としては、優位な気持ちで勝負を進めることができますから。



大笑い今日も1クリックお願いしますウィンク

人気ブログランキングへ にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.10 02:41:50
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


重みのある言葉ですよね  
プライセス さん
実に重みのある言葉ですね。
今年は散々叩かれた新井ですが、あの一打はさすがプロを代表する強打者だなと思いましたね。一瞬の隙を逃さずに打ち返す。さすがですね。
その鋭さを北京五輪で発揮してもらいたかったのですが・・・  (2010.01.17 10:49:22)

はじめまして  
とよ さん
自分のブログから引用していただいたこと、そして、わざわざこちらに書き込みしていただいたこと、
ありがとうございます。

不都合などは全くありません☆
引用先すら載せない方もいる中、とても気持ちがよかったです(^^)

駒大の、というか太田さんの「姿即心」の精神が好きでファンになりましたけど
最近は「何か」が欠けて今の低迷につながってる気がします。残念。

またおじゃまします。


(2010.01.18 17:44:49)

Re:重みのある言葉ですよね(01/16)  
プライセスさん
こんばんは!
コメントありがとうございました。ロッテ・西岡
選手の記事を拝見しました。西岡選手のファンに
なりそうです・・・
(2010.01.18 22:22:25)

Re:はじめまして(01/16)  
とよさん

こんばんは!
わざわざこちらまでコメントをいただきまして
ありがとうございます。
太田前監督が選手たちに語りかけるとき、禅(仏教)
の言葉をよく使われることに私はとても興味があり
ます。今後ともよろしくお願いします。 (2010.01.18 22:26:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: