全6件 (6件中 1-6件目)
1

またまた週明けからパン作りリッチ生地でミルクパンと一緒にあんぱんとウインナーロール 成型上手じゃないけど・・ ミルクパンは中はふわふわ翌朝はトーストで・・・・って書いてたけど、翌朝もふわふわだったのでハムチーズのサンドイッチにしたんだけど、レタスと柔らかパンのハーモニーがおいしい で・・・ミルクパンがおいしくてどうしても食パンにトライしてみたくなって・・・ 夜に食パン作ってみました でも・・・作りたいけど型がないと言うことで・・・パウンド型でトライパン自体は小さいけど、全然大丈夫幼稚園のお弁当は、このパンでサンドイッチ 大きさがお弁当箱にぴったり 私はそのままカメリヤで作ったんだけど・・・・最強力粉・・全粒粉・・ホシノ酵母・・湯だね・・等々食パンってものすごく奥が深いことを知った私いろんな技法やレシピがいっぱいどうせ作るならおいしいほういいけどね 私はマイペースで・・・・思いついて気が向いたときにいろんなパン作ってみようかなぁ・・・
January 29, 2008
コメント(4)
今日は今年初の大雪に見舞われました今年は雪が少なくって、今日まで全然冬景色じゃなかったんだけど、もうイッキに降っちゃって、今日は3回も雪かきしまいの3回目には雪に勢いが増したためスキーウエアを引っ張り出してばっちり着込み銀世界で腕、腰の運動です 雪かきしてたら長女がから帰ってきたんだけど、今日は集団下校だったんだって この雪で、子供たちはやっと雪で遊べる~って大喜びで学校、園から帰ったら鞄投げ捨て、暗くなるまでかまくら作りやそり遊びしてたけど・・・お母さんは疲れたぁーー明日の私の体、ちゃんと機能するのか恐ろしい~~ ところで・・・今日はそんな天気だし・・・家で『赤毛のアン』を見てました今、朝でも入ってて・・・もともと『赤毛のアン』は大好きで学生時代には公開された映画も見に行って・・・・ 今となっては娘にも絶対触れさせたい名作だし・・・・ でも、その当時見てた感動と、今この年になって見る感動が全然違うんですグリーンゲーブルズに感動してアンを可愛いと思っただけが今は、言葉のひとつひとつやマリラの人物像も・・・・10代当時では気づかなかったことがいっぱいで・・・ウルっときてしまう シリーズでは、もう終盤に来てるんだけど、マシューとのお別れは絶対大泣き間違いないし見るのが辛いけど・・・・ でも・・・・最後も胸を打つ感動があるし・・・ 名作はいつの時代に見ても素晴らしい
January 24, 2008
コメント(4)

子供たちも冬休みも終わって『早速プール行こう』....って思ったんだけど大寒だし、風邪ひいたら嫌だしーと勝手な言い訳理由で・・ 『みかさん』の本を手にいれてからというもの・・・楽しさにとりつかれて・・・せっせとパン作り 土曜日・・・あんぱんリッチ生地に初挑戦だったんだけど、何とも生地も程よく甘くてしっとりで・・・これは絶対くるみパンにしたらおいしいな・・・と思い・・・・ 日曜日は・・・くるみパンくるみをローストして手で砕いて・・・・こねた生地に練りこむつやつや生地に硬いくるみの感触も何とも言えず・・・ 出来上がりの食感もくるみの歯ごたえとともに油分ももっちり生地に溶け込みすっごく美味しい そして今日は・・・・幼稚園のお弁当のために・・・・ソフトフランスこないだのフロマージュと同じなんだけど、7等分にしてお弁当用と家用と2種の大きさで成型もうちょっとクープを深く入れた方良かったかも・・・ お弁当には真ん中に切り込みを入れてウインナーとケチャップで パン作り・・・・ パンこねる楽しさもあるけど、本のレシピも失敗がないってのも楽しいと思える第一条件かな
January 22, 2008
コメント(2)

今までロールパンくらいしか焼いたことなかった私が・・・なんとフランスパン生地にとろ~りチーズたっぷりのフロマージュパンが上手く焼けちゃいました いつもオシャレにパンを焼いてるブログのお友達のおススメの1冊 みかさんの手づくりパンのある楽しい食卓 書店で見て見やすさといい簡単に作れそうなレシピに感動速攻購入です いちばんのビックリは・・・ パン生地をたたきつけなくてもOK材料も今までたっぷりバターはどこへやら基本の2つの生地でメロンパン、フランスパンやら何でも出来ちゃう こんなビックリなのに、パンはすっごくおいしいしかも、すっごく楽しく作れる お友達のお土産にも最適だなぁ~と思いました でも、まだまだパン作りは初心者の私この本のレシピいろいろ挑戦していろんなパン作れるように頑張るぞーー
January 16, 2008
コメント(4)
昨日は朝から早起きをして娘も連れてバーゲンセール目当てにお買い物今回は冬道も怖いし、で行きました・・・前回みたくスピード違反で捕まることもないしね・・・気がつくと結局夕方4時までウロウロ・・・私の服・・娘の服、雑貨etc・・・ 仕事だったダンナには......のお土産だけもね、実を言うと3人で食べてきちゃったトコの・・・ でも、久々で、すっごいストレス解消と言うか、楽しかったと言うか・・・・やっぱ私、買い物・・・食べ歩き・・大好きなんだなぁ~と改めて痛感 そうそう、行きので・・・・前の前の前の席くらいに座ってたオジサンがスポーツ新聞広げてたんだけど、何気なく視界に入ったら・・・『嵐・大野個展』の文字と、大野くんの顔が大きく のなかで娘に『大野くん個展開くんだわぁー』 って耳打ちして・・・ 記事読みたかったけど遠くて全然見えなくて・・・帰ってすぐチェックしたら、出てたねー そういえば今年初の総集編宿題くんも大野くん、やっぱおもしろすぎ 『洗濯王』の時のカジュアルな服・・・皆に大野くんの『私服』って・・・ あんなカンジの、何か見覚えあるしぃ・・・・『なんでこんなに笑えるんだ』って考えてみたら・・・昔、うちのダンナがね、まったく同じようなの持ってたぁーー大野くん・・・ゴメンね あぁぁぁ~~、嵐の話じゃなくて、買い物話だったハズが・・・・ そう・・・でも一日すっごいお金もつかっちゃったしぃ~お金もないし・・・もうすぐも冬休み終わるし・・・ 今日もそうなんだけど・・・・ しばらくは、おとなしくしてようと思います
January 13, 2008
コメント(2)
あけましておめでとうございます今年も実家でお正月を迎え、初詣にも行き、昨日は次女のバースデーと、大忙しのお正月でした そして・・・・毎年思うこと 今年の目標・・・・・まったく去年の持ちこし・・・かな 落ち着いた大人になる感謝の気持ちを忘れない英語をがんばる毎日楽しく 特に『落ち着いた大人』は持ち越しもいいトコで、昨年一年もかなり怪しい行動、失態イッパイだったしなぁ・・・あと・・英会話上達も別にして・・・ 昨年は楽しくないこともあったけど、それにも増して楽しいこともたくさんあったしね~、今年も嫌~なことはさっさと忘れて切り替えて・・・楽しく出来たらいいなぁ あ、あと今年はコーヒーよりも、毎日自分でお茶入れて飲むようにしよっかなぁ~・・・なんて思ってますこんなこと思うの、ちょっとバアさんかしら(笑) ってな感じですが・・・昨年もお世話になった皆様、今年も変わらずどうぞよろしくお願いいたしまぁ~す
January 5, 2008
コメント(6)
全6件 (6件中 1-6件目)
1