全3件 (3件中 1-3件目)
1
ヤワラちゃんの銅メダル獲得に始まり水泳北島選手の金メダル・・・・と先ほどはソフトボールも金メダル!!おめでとう!!と、テレビから目が離せない北京オリンピックですが・・ 私がひそかに注目の種目 陸上男子4×100メートルリレー ボルト選手も驚異ともいえるあの走りは注目ですが・・・ 私もこう見えて 中学、高校と短距離選手で高校時代には4×100メートルリレーではホントに無名でノーマークだった私たちのチームがなんと全道大会で2位となりインターハイ出場も果たしました。・・・・ちなみに私はスタートの第1走者でしたが・・・・ 今回の「男子4×100メートルリレー」もアテネに引き続き今日、見事決勝進出を果たしましたが、アメリカをはじめ、有力候補チームもまさかのバトンミスこういったドラマは個人競技の陸上では、リレーならでは・・・ですが 実は私が出場した全道大会のリレーの予選でも、チームワークの乱れがでて(本番前、気持ちが一つになれてなかった事実があったんです)予選でバトンミスをしてしまい、準決勝進出は絶望的・・・ だったところでしたが、ぎりぎりタイムで拾われる1チームとしてとりあえずなんとか準決勝進出 それからメンバー4人で奮起をし心をひとつにして見事なバトンさばき??でバトンに気合もこめて渡し(笑)あれよあれよと・・・自分たちも信じられない記録がでて無名の私たちがまさかの全道大会では2位となり夢のインターハイ出場を果たせたのですが・・・ 今回の男子のリレーのみなさんもきっと最高の4人のチームワークでロスのないバトンさばきと最高の走りで素晴らしい結果を残してくれるんじゃないかと確信してます。 メダル獲得、はるか昔を思い出しながらドキドキしながら応援しまーーすガンバレ日本
August 21, 2008
コメント(4)
さてさて・・・学校も今日から新学期が始まっちゃいましたが・・・・夏休みに見た映画編 まずは・・・・ 「花より男子F」今さら・・・・遅すぎだーーもう終わったんじゃない??もう感想いらないわなんて言わないでね・・・って私も記憶が薄れてきてるんだけど・・・ 札幌にF4が舞台あいさつに来る時の申込みがちょうど嵐コンの日だったんだけど、とりあえず時間ギリギリガンバって電話しまくったけどね、やっぱ撃沈ということで・・・結局観たのは夏休み入ってすぐだったんだけど・・・・ ストーリー的にはファイナルにふさわしいのかな。最後の最後でこの展開で終わるんだぁーー、的な!!でも、内容的には「愛」がメインだから見ながら身近にいろいろ考えられる映画かな?? 「崖の上のポニョ」もう!!かわいいんですポニョ!!私はポニョが妹の2歳の姪っ子みたいですんごく可愛かったぁ~~って思ったけど、 たぶん見た人みんなが身近にいるちっちゃい子が重なって見れたんじゃないかと。 ストーリーも「日本版人魚姫」ってまさにそれでも、すんごくわかりやすくって、ジブリらしくって「リトルマーメイド」よりも柔らかーく優しい感じだからほのぼの観られました。 あと、声優陣も・・・・さすが人選がうまいなぁーーと。 ハマってました。 ・・・・・ということで、私が見たのは誰もが知ってる話題の映画です・・・・・ それと・・・今気になってる映画は「20世紀少年」見に行こうかな そして あともう一回くらい夏休みネタ、更新しよっかな・・・もういいって??? そういえば。。。嵐新曲ネタもあったな(笑)!!今回は何回も何回もリピ確実
August 20, 2008
コメント(2)
夏休みの終わりもあと数日を残すばかりでなんとなくさみしく感じていますが・・・これから少しづつ夏休みの出来事を少しづつ書いていこうと思います(ってすぐ書けばいいものを、溜めてた結果なのですが・・・) ということで・・・・まずは滝野オートリゾートキャンプですここはここ4年くらいずっとダンナ抜きで、友達と子供たちとの夏休み恒例のキャンプです ログハウスは一泊二日で1棟9000円で2階建て遊具もあり、厚別川や、すずらん公園内のこどもの谷では遊べるし日によってはキャンプファイヤーや工作づくり、夜祭り、星空観察など、イベントも豊富で子供たちには最高です そしてお父さんがいないのもあり、炭火はないけどピクニックテーブルを出してカセットコンロで、夜は焼きとりと焼肉(私はビールもね)朝はカレーとフランクを焼き外でみんなで食べればなんでも美味しい で、今回の試みはなんと・・・・・炊飯器去年までは「サト●のごはん」持参だったんだけど電源があることに気づき今年はお米と炊飯器を持って行き、ごはん炊いちゃいました多めに焚いてご飯が残っちゃっても、ラップで塩むすび作っとけば結局小腹がすいた誰かしらが食べちゃっってましたあとは・・・夜食にしらたき麺のスープ(笑)とか、ドリップコーヒーとか・・・いろいろ買っては持ち込み、夜はログハウスでゆったり 夜は寒くなるけど、ストーブもあるし・・・まさにセミキャンプなのです そして、8月の山は星が超キレイ真夜中にずーっと空を眺めてるだけで時間が経つのも忘れそうです ここ何年か恒例セミキャンプですが毎年とっても楽しくって楽しい思い出となるので来年も!!と思いますが実は・・・・毎回争奪戦の末未だ予約がとれない一泊一棟15000円の立派なログハウスいつかは泊まりたい
August 17, 2008
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()