2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全22件 (22件中 1-22件目)
1
これ! リアのバックカメラです! 雨だったのでとりあえず〓 どこだかわかります? また後ほど(^_^;)
2007.05.31
コメント(2)
![]()
ティッシュペーパーが6月1日より10%程度値上げになるんだそうです。10%花粉症の私は絶対に使うので買いだめです(笑)だって10個で一箱おまけみたいなものだからね~(^_^;)肌にやさしい最高級スコッティ1ケース・・・10個入スコッティ カシミヤ 220 SCOTTIE CASHMERE ...
2007.05.30
コメント(6)
この包み紙で何かわかった人はかなりの甘党♪ クラブハリエのバームクーヘンです! 決してヴィ○ンではありませんι(◎д◎)ノヾ 日本橋にせっかく行ったので、三越新館地下一階に東京唯一の店舗があり、併設して喫茶コーナーもあります(o^-^o) 喫茶コーナーでは焼きたてが味わえる(*^∇^*) 並んで買う価値あり♪ 並べ無い方は通販もあります。ちなみに本店は島根?だったかな(^_^;)
2007.05.28
コメント(6)
人形町の今半のお隣にある今半直営のお肉&惣菜屋さんです。ここでは、今半の高級なすき焼きを肉まん形式で”すき焼き肉まん”として味わえます。価格は580円(税抜き)でかなり高価なのですが、国産和牛が入った今半の看板を背負った饅頭であればね♪でも、今日は気温が高かったので人も少なめ~
2007.05.27
コメント(4)
![]()
↑これが気になっています。実は、デジカメってものが無いことに気づきました(汗)今まで掲載していた写真はほぼ100%携帯画像・・・。デジカメは仕事でニコンD200があるのですがお出かけには不向き。そこで、ズーム10倍720万画素3万円台前半ただ、気になるのは持ち歩くには大きい?キミマロズームのイメージが強い?(笑)小さいほうが良いのかな?でもズーム3倍だし・・・。今まで持っていなかったからわかりません。他に良いのが(お勧めが)あります?しばらく悩む~
2007.05.26
コメント(4)
![]()
久々にエンジンルームを見ると…汚い(T_T)まあ、それは今度洗うとして、バッテリー近辺にあるスイッチ付きの箱♪ホットイナ○マの仕組みを使ってアルファ乗りの長野の某方が作製してくれたその名もホットジンジン♪d(⌒〇⌒)b♪スイッチが付いているので効果がわかりますからね!効果は…走る案配によって違うみたいなのでハッキリとは言えません!でも、ありがとう♪ちなみに、サクションパイプはアウトデルタです。プチチューン。効果はたぶん無い(笑)
2007.05.24
コメント(4)
![]()
昨日、何気なく空を見ると紫ι(◎д◎)ノヾ明日、何も無ければと思いながらさっさと寝ていましたが(^^ゞ地震雲とか色々ありますが、あまり縁起の良いものはないですからね(^_^;)
2007.05.23
コメント(4)
![]()
日本橋でした!夜、暇なのと運動不足ぎみで散歩がてら有楽町~東京~日本橋~神田と歩いた途中(*^∇^*)日本橋は東京方面の欄干にはひらがなで[にほんばし]と。神田方面の欄干には漢字で[日本橋]になっています。そして、神田方面に道路指標があります。ルイ・ヴィトン ヌメ革 犬用リードGM ロングタイプ
2007.05.22
コメント(3)
運動を兼ねて散歩に!久々に歩いた場所でまじまじと見ると結構すごいものだと眺めていました♪カッコイイ(*^∇^*)かなり有名な場所にあります!わかる人には簡単ですかね(^_^;)かなり歩き回りました
2007.05.20
コメント(4)
![]()
平凡でもないけどちょっと変?な若いカップルが不気味な城へ電話を借りに。その城の主はフランクン・フルター。トランスセクシャル星(性別のない星)からやってきたたぶん?科学博士。なんと城内では、博士の愛と夢の結晶、人造人間ロッキーが誕生した!てな感じのミュージカル調?な作品です。何故か昔から大好きで結構見ています。ローリー寺西さんも熱烈ファンで自らミュージカルをやっていました!映画館では何度もリバイバル上映していたのですが、1975年の映画で版権が切れて今は無いかな・・・。特に、池袋のロサ会館(知る人ぞ知る)で、米持込の上映で皆踊っていると言う猟奇的映画です。ちなみに、主人公のフランクン・フルター役のティム・カリーはエイズでお亡くなりになりました(汗)さらに、途中殺されるバイク乗りはあのロックの帝王ミート・ローフ本人が出演していますそれが凄い!!ジム・シャーマン(監督・脚本)●ロッキー・ホラー・ショー 特別編(ロッキーホラーショー)●監督: ジム・シャーマン●出演者: ティム・カリー、スーザン・サランドン、バリー・ボストウィック、リチャード・オブライエン、パトリシア・クイン
2007.05.18
コメント(1)

で、出し惜しみをした訳でもネタを引っ張った訳でもなく(汗)本日は違う人からこんなのを貰いました♪普段からアルファ馬鹿になっているとこの手のお土産が集まります偶然です!でも、ROSSOなら飲めたのに(爆)2005年ってROSSOは2003年、何か訳でもあるのかな?売っているのもこの年数が多いのですよね・・・。ワイン全然わからないので解りません!
2007.05.17
コメント(2)

以前、アルファロメオの盾の入ったシャンパンを貰った話を致しましたが、今回はROSSOなワインを頂きました♪2003年物です。味は・・・元々ワインを嗜まないので不明(笑)それ以前に、飲んでいませんが(爆)いつか、何かの記念の時に開けます。
2007.05.16
コメント(4)
ROSSOの話題をと思ったのですがフレッツ光がダウンだそうで、ネットも電話もできません(T_T) 近日公開(笑) それにしても… NTTこら!(`ε´) 災害もないのに電話を不通にするな! しかも、携帯から理由聞こうとしたら留守電(-_-#)
2007.05.15
コメント(2)
本日はお祖父さんの33回忌法要のため、ARDではなく懐かしの母方の実家があった場所に(o^-^o) 懐かしく何故かホッとする感じでした。 駅前は開発で面影はあまりなかったのですが、昔からの場所も結構残っていました♪ 場所は池袋から各駅停車で7駅くらいかな。
2007.05.13
コメント(0)
![]()
我が家に実用的なペット?がやって来ました!自動掃除ロボットルンバ。自動的に部屋を掃除します。のはずです(笑)が、まずルンバを使う為に掃除(^_^;)そしていざスタート!……ジュウタンでは動きが悪い(;_;)よってもう少し暖かくなってからかな。セレブ用らしく狭い部屋では手の方が早い(T_T)
2007.05.11
コメント(5)
![]()
雨の中のアルファチャレンジが富士スピードウェイのショートコースで開催されました。お知り合いが数名参加されていて、クラッシュしないよう祈りつつちょっと観戦。遠いので途中で失礼して帰りました!片道350km位ですかね。最近、長距離が苦痛で(汗)雨でリアが滑っていたのでタイヤも交換しないとダメかもです・・・。あ~、何回目の交換なんだろう(泣)
2007.05.09
コメント(6)
中に入れて売店&レストランがあります。場所はピット裏。お土産はトヨタグッズかフェラーリグッズがメインですかね。アルファかホンダファンの私は散財せずに済みましたが(^_^;)で、中にこんなものが!これだけでも価値がありますよ(o^-^o)
2007.05.07
コメント(4)
こんな所です(o^-^o) メインスタンドを見る場所です! そう、今年F1もおこなわれるフィスコ富士スピードウェイです! アルファチャレンジがあるので来たのですが、チャレンジはショートコースなのでメインの周りを走って来ました。1000円の入場料を満喫しないとね♪
2007.05.06
コメント(4)
今日はこんな所に来ています♪ 思いっきり雨です(^_^;) やはり祟りか(爆)
2007.05.06
コメント(4)
今日は天気も良いのでヤナバにやって来ました! ヤナバとは川を塞き止め一部で魚を取る?説明になっていませんが、要は鮎が食べれる所(笑) お昼を食べてさあ移動です(^_^;)
2007.05.05
コメント(2)
![]()
某方が洗車し、雨が予想通り?降ったので(すいません)私も久々に洗車してみました(*^∇^*)が、あまりにも暑かったのでワックスは見送ることに(^_^;)しか~し!某方の呪いがι(◎д◎)ノヾ何故か雨が降ってきました(T_T)こんなもんです(;_;)これぞ本当に水の泡(笑)
2007.05.03
コメント(6)
大洗の帰りに常磐道から外環、関越と走っていよいよウオヌマ地方へ。 インター降りたら見事な夜桜がライトアップ(o^-^o) 疲れも癒える美しさでした
2007.05.01
コメント(6)
全22件 (22件中 1-22件目)
1