2013.07.04
XML
カテゴリ: 京阪・南海

久々の“明け晩”シフトだったのに、

疲労困憊で気付けばもう夕方というオチ

挙句、夜勤も雨

殆ど仕事にならず次に備えて準備だけして撤収と、

何か色々ぐだぐだな今日このごろ、というか雨マジイラネ....

京阪電車はようやく車体組み立てに。

130704001.jpg

奇数号車なので屋根先端にピンバイスで穴開け後、アンテナ取り付け。

続いて、 動力ユニットを取り付けようとしたら、

入らない・・・

調べると排障器があたっている

130704002.jpg

元のパーツと比べてみると、奥行きがでかいと判明

130704003.jpg

とはいえ、ディテールでは流石金属パーツ

どうしても使いたいので説明書を読み直すと

一箇所、折り込みを忘れてました

130704004.jpg

毎度のことながら、説明書ちゃんと読めってハナシなわけで..

無事に組み込み完了

130704005.jpg

完成まであと一歩なのにここで時間切れ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.05 05:10:18コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: