2017.01.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
年が明けてまた新しいアニメが続々とスタート、

喰わず嫌いはイカンと毎度のように第1話はとりあえず見てから

今後続けて見る番組をチョイスするのですが、

夜な夜な起きてブログ片付けたら、その録画した第1話祭りになり
  
休日はアニメ三昧で終了(爆)



そんななかで個人的に特にこれヤバイ面白過ぎwwwww

なタイトルが2つ。



小林さんちのメイドラゴンと







自分は漫画読まない人なので、どちらも予備知識全く無し。

どちらもアバンを見た時は「あぁ、よくあるファンタジーものかな」と

思ったのですが、見事に本編で裏切ってくれまして(笑)

それぞれの作品の内容は自分がここでとやかく語るより

ググったほうが手っ取り早いかと



後は再放送、腐女子系とジャリ系を省いて、残ったのは25タイトル。

それにしても今季もまた新作が多いです また器用貧乏スパイラル確定~



アニメ見ながら最近のテツ話題なんかをググったりして

ホント、マッタク何やってんだか? なのですが

そんななかでほぼ半年間、全然知らなかった話題でびっくりしたものがひとつ。



日本での役目を終えて地球の裏側、アルゼンチンはブエノスアイレスの

地下鉄に譲渡された東京メトロ(営団地下鉄)丸ノ内線の赤い電車4両が

昨年7月に、はるばる日本に“里帰り”していたのだそうで

※以下画像はネットより拝借、UPして頂いた方感謝ですm(_ _)m



って、この画像は帰国した車両ではなく1995年に

これから地球の裏側へ旅立つために船積みを待つ時のもの。



 そして        



こちらが約20年ぶりに帰国した車両なのですが...



赤い電車あらため黒い電車

地球の裏側のヒトは掃除というコトバを知らないのか(苦笑)



 と、思ったら



それはほんの序の口で... 



あちゃぁ~ これはヒドイですね。

アメリカの地下鉄が落書き凄いのは知ってましたが、

そういえばアルゼンチンは「南 “米” 」か(失笑) 
  


 駄菓子菓子!



それもまだまだカワイイほうで...



どっひゃぁ~ USJのラッピング電車かよ(爆)

それにしてもこれをやらかした輩も一体何本のスプレー塗料を使ったことやら。

ここまで悪戯に情熱かける国民性は理解不能だわ..


今回帰国した4両のうち1両は部品取り、残り3両を復元のうえで動態保存車(!)

にする計画だそうですが、これはガチで大変そう

裏側へ旅立った仲間は131両、うち30両は既に廃車されたそうですが

ロクに掃除もされず、こんなボロボロになるまでこき使われて

あっさり解体される運命というのも何かしのびないですね(悲)



 とはいえ



奴隷同然の運命を免れて国内保存が決まった幸運な車両も

埼玉県某所なのですが..



こうなってしまっては幸運なんだか不運なんだか(失笑) 

鋼製車両の維持の難しさを、安易に保存目的で車両を購入する人へ伝える

良い見本と言えるかもですが



で、ハタと思い出したものがひとつ(4箱12両!)ありまして



ン年前の某鉄道模型雑誌の付録と、その後限定直販された赤い電車(爆)

これまた渡った先がズボラ野郎だったばっかりにずっと棚の肥し。

もっとアクティブなモデラーに渡った仲間はとっくに組み立てられて

レイアウト上を快走しているだろうに...
   

違う意味で自分も南米や埼玉のヒトをとやかく言える立場ではないなと(汗) 



ということでこれはイカン!! と、気持ち新たに

出勤前に模型工作を進めています(苦笑) 



相鉄9000系、もう1両の先頭車である9704の種別を

急行から普通に交換する作業。



分解組み立てを繰り返し、こちらも完了。 



65列車、各停 横浜行き。



側面に行先種別表示、車両番号、コーポレートマークを貼り 



9504、9704のステッカー貼りは完成ですw

次回から残り8両の中間車にステッカーを貼っていきます。



磁力牽引車の工作も時間の許す限り一工程進めますた。  



ホイールの塗装が終わったので車体側、タイヤハウス(プロトタイプは

キャタピラですが)の内側を黒鉄色に塗装してタイヤ感を少しでも払拭。


ただ、塗り始めて気付いたのは、最初に黒を塗っておけばよかったということ。

黒鉄色、地味に隠蔽力がヨワいです... さて、出勤準備。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.19 16:34:29コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: